12月15日のツイート
RT @IIMA_Hiroaki: 三省堂「今年の新語2015」ベストテンが発表されました。大賞は「じわる」。局所的流行語の域を脱して、今年あたりから一般にも広まってきたと評価しました。詳しくは公式サイトの選評をどうぞ。bit.ly/1McISLT pic.twitter.com/mEIaQyJGHE posted at 05:24:10 RT @blackpandamma: 日刊サイゾー...
View Article12月16日のツイート
なんやね / “★魔娑斗 vs. KIDのラウンド数が5Rから3Rに変更 - 格闘技徒然草” htn.to/6up6hf posted at 00:08:03 通好みのカード、か…… “「桜庭和志vs青木真也、クロン・グレイシーvs山本アーセンなど、格闘技通好みのカードが多い中” / “危惧するボブ・サップの悪いうわさ - 日刊サイゾー” htn.to/S88NG5L posted at...
View Article12月17日のツイート
【銃と漫画】資料集 ややわき道だが「エスパー魔美」追加 いじめられっ子が、違法改造ガンを持ち「空想の中での復讐」で精神の安定を保つ。 銃が「弱者の逆襲」の象徴な点も重要だが「空想上の暴力」つう今もホットな話題をさらりと書く藤子先生… pic.twitter.com/KahRumjJgD posted at 00:20:19 RT @purufeido:...
View Article12月18日のツイート
【銃と漫画】資料集補遺 かなり重要なのを忘れてた。最近出たばかりの速水螺旋人「黒色火薬時代」(「馬車馬大作戦 黒本」収録)。 要は学習漫画つうか「銃のひみつ」つうか…直球で銃や火薬の発達史を紹介。 そんな漫画、あるようでないでしょ。 pic.twitter.com/GE9iXFpj4T posted at 02:43:29...
View Article12月19日のツイート
“世論調査の結果を見れば、そういうことで騙される人はたくさんいる” / “室井佑月 安倍内閣の支持率アップに「どういうこと?」〈週刊朝日〉 (dot.) - Yahoo!ニュース” htn.to/3g1NXQgi3kV posted at 00:17:37...
View Article12月20日のツイート
RT @takehiroohya: ロールズのスローガンがまさに「公正としての正義」justice as fairnessなのでその通りです。ただまあ正義論は正義論として2400年くらいの蓄積があるのでね、という。 twitter.com/jow6991/status… posted at 00:14:56 RT @takehiroohya:...
View Article12月21日のツイート
RT @NaokiTakahashi: なんだっけ、「ぷちナショナリズム症候群」? あれよくなかったね。医者はそういう名付けには慎重であるべきだった。本職の精神科医がやってんだから、ってことで、他の人も気楽に思想的対立を相手の精神疾患や異常心理に帰着して処理するようになった。 posted at 05:42:44 RT @NaokiTakahashi:...
View Article12月22日のツイート
RT @k_hisane: @gryphonjapan ライバルを出したけりゃ、あの辺の時代の有名剣士は何かしら柳生と絡む逸話があるので出すネタには困りませんし、オリジナル剣士でも因縁作るの然程難しくもないので、剣豪物で話が作るのにこれだけ便利な一族って他にいないでしょうな。そりゃ出番もあるよなーと。 posted at 04:46:34 RT @CCCP1917:...
View Article12月23日のツイート
RT @osushi_survival: 俺のプロレスネタ、 誰も食いつかないんだが。[pixivコミック] comic.pixiv.net/works/1230 #pixivコミック 最終回まで更新されました。2巻は書き下ろしを加えて1/9発売!よろしくお願いします! pic.twitter.com/0wBiWkYt77 posted at 00:01:30 RT @Xceed_93:...
View Article12月24日のツイート
RT @SMASH_Sakai: RIZIN代表の榊原さんと打ち合わせ。エンターティンメント性やルールがパンクラスとは違うRIZIN 日本格闘技を盛り上げてもらってパンクラスはスポーツMMAとして世界標準に拘っていることをドンドン打ち出していく。お互い頑張りましょう p.twipple.jp/QwlKm posted at 06:19:58 RT @SMASH_Sakai:...
View Article12月25日のツイート
RT @lutalivre_jp: @lutalivre_jp 地上波とは言ってるけどテレ東とは言ってないからMXかも。さすがにテレ東ゴールデンの枠買いは無理だし。 posted at 00:27:41 RT @k_hisane:...
View Article12月26日のツイート
つうか、そも 「共産主義はXXX人殺した」(A) の反論で 「真の共産主義は実現してないし、国民国家思想はもっと殺した」(B) が出て 「なら八紘一宇もファシズムも同じ論で弁護可能」(B‘) …との流れだから、B’が「馬鹿馬鹿しい」なら、それはAでなくBの否定かと @t_wak posted at 00:05:54 RT @t_wak:...
View Article12月27日のツイート
RT @hansabetu_jap: アイタタタ…新元素の名前に自分の国の名前つけるって…気持ち悪い。 なんというか愛国ポルノ全開のほんと情けない国になったーと。 そら世界からレイシストの国と言われるわ 日本初の新元素「ジャポニウム」有力 理研が発見、国際認定へ headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151226-… … posted at 01:46:48 まとめができてた...
View Article12月28日のツイート
RT @sugawarataku: それが判断者の価値観であり、それを含め表明する機会として選挙があるわけです。 twitter.com/snoopy_zzz/sta… posted at 03:18:53 判断者の価値観はそれぞれで その表明は選挙でなされる はそうかと思いますが敷衍すれば安保国会の委員会採決の手法や、 野党の国会開催要求に臨時会でなく通常国会の1/4開催で対応したことも...
View Article12月29日のツイート
そういえば関係ないけど、このきっかけ自体も「古きよき」時代の話で、ふつうは編集部経由で別の出版社から「ぜひウチでも」なんて手紙が来たら、シュレッダーにぽーんと…って…いやいや、そういう「囲い込み」は一部の生き馬の目を抜く週刊誌ぐらいなのかな?n posted at 00:00:44 @MAROCKs さま 最後を飾るユーリィ・イズムィコ@CCCP1917...
View Article12月30日のツイート
RT @SMASH_Sakai: ブログを更新しました。 『今年はパンクラスにとって「世界標準」を具現化した年になりました。』 ⇒ ameblo.jp/smashxsmash/en… posted at 03:19:37 RT @FortuneKK0327:...
View Article12月31日のツイート
RT @yuto5152: AWESOME👏👏 いつかマクレガーと試合してみたい。 夢のまた夢やけどそれを実現させるための努力は価値はあると思う。とにかく言いたいのは日本で格闘技がもっと盛り上がるべきやと思う。もちろん自分も盛り上げる準備と覚悟はできてます。笑 pic.twitter.com/wunKmIBCaS posted at 03:10:15 RT @kousyou:...
View Article1月1日のツイート
ハッピー・フリーランポ! 20126、江戸川乱歩の著作権保護終了! 青空文庫で堂々公開開始! www.aozora.gr.jp/index_pages/li… です。 posted at 00:39:47 RT @ampmpict: 谷崎さんもだ!青空文庫にレッツゴー posted at 00:40:57 RT @m_sekijima:...
View Article1月2日のツイート
RT @tanji_y: @cnfsnTF あけましておめでとうございます。そうなんです。調べた実感からしますと「百害あって一利だけある」(大半の作品が忘れられていく犠牲の上で、超有名作だけが儲け続ける)というのが、長い著作権保護の特徴で、この文化的弊害はきわめて大きいと思うのですね。 posted at 03:38:44 RT @tanji_y: @afrowagen...
View Article1月3日のツイート
RT @A_01145: 物語で「恥をかく」場面で自分もいたたまれない…という事象例がこんなにある驚き。 - 見えない道場本舗 (id:gryphon / @gryphonjapan) d.hatena.ne.jp/gryphon/201510… posted at 07:29:46 RT @lotuskitaoka:...
View Article