間もなく放送! 詳細は www.tv-asahi.co.jp/pr/sphone/2024… にて “3日深夜に放送「人気漫画家が選ぶ!本当にスゴい漫画はコレだ!2024」(テレ朝) - ” htn.to/dmtTnKFCW3
posted at 00:06:01
RT @tatsuyakay: 一部の格オタに賞賛されている剛毅會は年季の入った格オタや格闘家には懐疑的な目で見られてるみたいですねww 無論格闘技は「勝ったヤツが正義、負けたヤツに発言権無し」なので、これからの結果が全てですねww
posted at 00:06:21
RT @KingMidara: 私は剛毅會に関しては非常に懐疑的。 前にMMAに明るい空手系の人に「剛毅會ってどうなんすか?」と聞いたところ「空手は宗教。」という答えが返ってきた。 要は思い込みの力。 そういう意味で、物凄い力を発揮する可能性もあるかもだが、それって技術なのかな? 剛毅會はどうなのか知らんけど。 twitter.com/usiwotaose/sta…
posted at 00:06:24
RT @JimmySuzuki1: このハリーポッターみたいなヤングボーイは、私の勤務先であるアメリカの航空会社の後輩というか同僚のドミニク君。ふとした事からプロレスファンだと分かり、それも去年の秋にはわざわざアメリカから飛んで来て新日本の後楽園ホール大会を観に行ったという。それを聞いて嬉しくなり、正月に日本に行け… twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/PEq5Kukvyd
posted at 02:04:10
togetterの関連タグ フローレンス togetter.com/t/%E3%83%95%E3… 駒崎弘樹 togetter.com/t/%E9%A7%92%E5… “フローレンスの駒崎弘樹が公金チューチューで批判されている件で|山本一郎(やまもといちろう)” htn.to/2XfFJuhkMe
posted at 02:11:27
RT @gozo503: RIZIN45 クレベルvs斎藤戦より、3Rにクレベルが決めたギロチンスイープからダースチョークの流れ&解説です。 こちら1月8日(月・祝)に開催の基礎貫徹MMAセミナーでも詳細を解説予定です! #RIZIN45 #クレベル #斎藤裕 pic.twitter.com/sDN22yGiPn
posted at 02:17:40
RT @RIZIN_bozu: 📰#神龍誠「ここからもう負けない」 💬 客観的に観ると全てで堀口さんが上だった 💬 終わった直後の感情は"絶望" 💬 試合後会見はアドレナリンでちょっと良くない対応をしてしまった 💬 ATTに誘ってもらって嬉しいが、また連勝して戦いたいので今は行かない etc... 🔻動画 youtu.be/byg2Rt0wh30?si… pic.twitter.com/VE81u1bxJA
posted at 02:17:56
RT @EbataHidenoriJP: 【ご報告】 皆様のサポートのおかげで ブレイキングダウン11本戦が決まりました! この試合を応援して下さるスポンサーの方は是非DMください🙇♂️ RIZINではいい成績残せませんでしたがブレイキングダウンでテコンドー最強を証明します。 #BreakingDown11 #テコンドー pic.twitter.com/DC2mVAO5uF
posted at 02:49:38
RT @haru36651: これか、見つけたぞみんなが言ってるフリースローの時のブーイングで「河村くーん、紅白出場おめでとー」のやつ 音大きくしないと聞こえないし、周りの音でちょっと聞こえにくいけど確かに笑っちゃう とても素敵なブーイング笑 #ビーコル #河村勇輝 #河村くん紅白出場おめでとう pic.twitter.com/OMIpXQPpmB
posted at 02:50:51
RT @334_5489: ボストン観光という事で、ボストン茶会事件博物館に行ってきた。この博物館、事実上の「抗英戦勝記念館」であり、 ・職員が当時の課税反対集会を寸劇で演じ、観光客はイギリスの主張にブーイングするよう求められる ・茶箱を海に投下する体験アトラクションあり(以下動画) 続) pic.twitter.com/se4CCxCOGL
posted at 02:51:04
RT @Gribeauval1942: ピッケルハウベはサーベルの打撃を頭頂部でまともに受けないためのデザインで、19世紀までの戦闘では非常に有効なデザインだったんですよね twitter.com/aruma_zirou/st… pic.twitter.com/pBbMcSdE5D
posted at 04:57:28
RT @Gribeauval1942: 後金属製の肩章が肩への斬撃を防ぐ為だったり シャコー帽やピッケルハウベの真鍮製の太い顎紐がゴツい真鍮製だったのも側面からの斬撃を少しでも防ぐ為だったり 意外と防護を目的としたものって多いんですよね pic.twitter.com/KQ2R9hRoWf
posted at 04:57:34
RT @8scemcLaSvCGMQh: @Gribeauval1942 @dragoner_JP 頭突き用の角だと思ってた
posted at 04:57:44
RT @tunenuki0: @Gribeauval1942 あの角は日本の兜の立物と同じで、装飾でしょ。 偉い方の軍服と同じで、上の方は着飾る必要がありますからね。
posted at 04:57:50
きのうから、本日から始まるものも多いけど、今確認すればなんとか間に合うでしょ。本日から「ダンジョン飯」だっけ? / “【恒例投稿】年4回の改編期が「始まる前」に新番組一覧を見るのが重要(生活の知恵) - -” htn.to/3aDpYbEfC6
posted at 11:26:32
RT @foolkitchen1: 本日、99.1.4新日事変から25周年。 世に有名なこの事件については僕などよりはるかに詳しい人がいようから、ここでは詳細は触れない。 ただ、個人的にはこの頃からネット書き込み(ヤフー掲示板等)始めたんで、思い出深い時期ではある(笑)。 思えば遠くまで来ましたなあ…… 25年、四半世紀……… pic.twitter.com/NUtgmBZhF7
posted at 11:26:41
RT @majan_saitou: ランキングってUFCみたいに1階級に30人前後抱えてないと機能しないですし、そのUFCでさえオマリーの初防衛戦のように「流れ」が優先される。いまのRIZINに導入しても形骸化しちゃいますよね。ひとつの目安としてあってもいいですけど、絶対視しすぎて余計なノイズになるんじゃないかなと。
posted at 11:26:46
RT @nobhori: 栗塚旭の新選組血風録が好きでこれはその第一話のオマージュw。便利やな、オマージュとかインスパイアとか。 pic.twitter.com/wwbyFOI7IE
posted at 11:27:26
RT @pompothecinema: 深夜の 映画ポンポさんの放送 無くなったので 代わりに 新刊用に描いたけど 結局使わなかった ポンポさん載せておきますね pic.twitter.com/y5wVEBDnty
posted at 11:31:06
RT @Samurai_boxing: 2月24日に開催されるアマプラのボクシングはRIZIN LANDMARKとk-1のKrush158と被ってる。格闘競技間の競争も中々激しい。
posted at 11:32:10
RT @C4Dbeginner: 動物園の檻の中に子どもが落としてしまった靴を拾って返す象。 返す返さない以前に「それがなんであるか」「落としたものを人間が返してほしがっている」ということを認知できる知能がすげえ twitter.com/_woahthatscool…
posted at 11:33:05
【個人用メモ】今季は「ダンジョン飯」ノイエ銀英伝(日本テレビに移籍)「スナックバス江」。ドラマは注目作品なし…居酒屋新幹線2ndぐらいか?。本日「ダンジョン飯」だっけ? 【恒例投稿】年4回の改編期が「始まる前」に新番組一覧を見るのが重要(生活の知恵) -” htn.to/3aDpYbEfC6
posted at 12:24:23
RT @horie_gantz: 正月に帰省した際、小5の甥っ子と『ゴジラ-1.0』をはじめとしたゴジラ談義。年長者のゴジラ知識をひけらかそうとしたら、向こうはサブスクでゴジラシリーズ全作品視聴済みで、YouTubeで様々な小ネタも仕入れてるので手も足も出ず完敗。現代の小学生、強すぎる!
posted at 12:32:13
RT @t2ysano: アウトサイダーでは各階級にランキングが1〜3位まであって、ランキング決定トーナメント以後はタイトルを争うが如く、例えば70kg級の1位がランク外の人から1位の座を防衛するためのランキング戦があったなあ。とぼんやり思い出した。 2位以下の人が王座挑戦することもあったもののアレはアレでまあ。
posted at 12:32:29
RT @pompothecinema: NHK総合の 映画大好きポンポさんの放送 休止になりました 1/20(土)15:25 Eテレで お会いしましょう twitter.com/nhk_animeworld…
posted at 12:33:48
RT @nhk_animeworld: 【放送休止のお知らせ】 きょう深夜に予定していた「映画大好きポンポさん」の放送は休止となりました。 何卒ご了承ください。 また休止となった「映画大好きポンポさん」は、 Eテレ 1/20(土)午後3:25 放送の予定です。 ※最新情報はNHK番組表をご確認ください。 www.nhk.jp/timetable/
posted at 12:33:58
@horie_gantz 格闘技もこれと同じで、一から技術を試行錯誤していた時代と、youtubeで試合や技の解説がいくらでも見られる時代では、選手の進歩の速度が段違いになるわなぁ。 twitter.com/horie_gantz/st…
posted at 12:35:57
RT @hase3655: 「72時間の壁」をむかえる今日が人命救助の山場。自衛隊、消防、海上保安庁、警察など、最大限の協力をいただき、人命救助に全力を挙げる。発災以来、人命救助最優先で取り組んでいるが、依然として多くの安否不明者が存在している。効率的な捜索や救助活動を行うには、安否不明者の氏名等を公表するこ… twitter.com/i/web/status/1…
posted at 12:36:14
RT @koichi_kawakami: 災害発生から24時間以上経ちます。 水くらい、なんとかして下さい。馳知事、岸田首相。 twitter.com/kyodo_official…
posted at 12:37:46
RT @andexihaeienni: @koichi_kawakami 「水くらい」と言ってるのが何も分かってないのを露呈している。 基本的なインフラを整備補修するのがいかに大変か。 診断された物流インフラの復旧がどれほど難しいか。 山間部の土砂崩れでズタズタの道路を難渋しながら越えようとしている現場の人々の苦労が何も分かってない妄言はやめなはれ。
posted at 12:37:56
RT @enders_shadow: @koichi_kawakami 水はメチャクチャ重い 縦1m×横1m×高さ1mの水が1トンある なのに毎日1人あたり最低3L=3kgは欲しい 「水くらい」なのは確かなんだけど、鉄道がなくて道路が瓦礫と水没と断層で使えなくなって、水道管が断裂して、ヘリポートの瓦礫を片付ける重機も入れないとなれば、大変な難事業なんですよ
posted at 12:38:02
RT @jyobin_channel: 地震の被害状況を考え、今じゃないという判断でセミナー中止になりました。楽しみにしていた方いたらすいません。 twitter.com/jyobin_channel…
posted at 12:38:13
RT @takashikiso: 今はまだ救出のステージなので論議になっていませんが、間もなく被災地は支援/復興に論議が移ります。その時に、万博用に確保されている仮設用建材と土木資材&重機/職人を被災地に振り向けるかどうか、という論議が必ず起こります。その種のものは今、大阪万博が大量に抱え込んでしまっていますから twitter.com/i/web/status/1…
posted at 12:38:46
RT @0816Jimmy: 問題はもっと根深いんです。 大災害時に派遣される「緊急消防援助隊」に消防車を登録すれば国から補助金が出ます。 だから全国の消防はこぞって消防車を買う時に登録します。 ただ、この登録要件を満たすためにはダブルキャブや大量の資機材を装備する必要があり、→ twitter.com/paramilipic/st…
posted at 12:39:10
RT @0816Jimmy: →とてもじゃないですが被災地に入れるような車両にはなりません。 事実として、1/1夜に出発した各地の緊急消防援助隊は1/2はまるまる待機。 ヘリや海保・海自の世話になった部隊は進出できましたが、車両を伴う本隊は1/3までほぼ被災地入りできませんでした。
posted at 12:39:13
RT @0816Jimmy: 東日本大震災、西日本豪雨、熊本地震でも被災地でスタックする消防車が発生し、北海道地震ではスタックした消防車が自衛隊の進路をふさぎました。 生のランクル、ハイラックス、デュトロあたりが一番良いのですが、それでは消防車メーカーにお金が落ちないので、まず実現しないでしょうね。 twitter.com/0816jimmy/stat…
posted at 12:39:34
RT @0816Jimmy: 緊急消防援助隊への登録部隊数がウナギ上りなのはそういう理由があります。 実際には「名義貸し」みたいな状態で、本当に要請があっても出動させられない(させたら地元に消防士や消防車が足りなくなる)ようなド田舎なのに、補助金目当てで登録している消防もあります。… twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/QIXnqgJ6OM
posted at 12:39:49
RT @0816Jimmy: 現場の消防署の名誉のために言っておくと、「指揮車」「広報車」「査察車」「連絡車」なんかの名目で、ランクル・プラド・ハイラックス・デリカ・ジムニーなんかを配備してる意識高いところもあります。 (でも、そんな名目にしないと買えないってのがね…) twitter.com/0816jimmy/stat…
posted at 12:40:06
そう言われて、納得できるような、できないような…なのよ。 “昔のドイツ兵やロビンマスクの兜にある、変な棘の正体判明。「敵の斬撃を反らす」らしい。 - - htn.to/4uPSM3CmCH pic.twitter.com/LtZcw9hBe2
posted at 12:54:19
RT @tetsu_berobero: @hiroyoshimura 建設関係ですが、職人の人手不足は本当に深刻です。これから能登の復旧復興に人も資材も機材も集中しなければなりません。もはや万博工事に割くリソースは業界になく、むしろ、このまま続けたら復興の足かせになります。 吉村知事、被災地の事を思う気持ちがあるのなら、万博中止の英断を!!
posted at 12:54:31
RT @kintetsu0077: 【20年目の告白】 WJの永島勝司専務の「カ…カテェ」で有名な漫画『プロレス地獄変』の原作となったWJプロレス本『地獄のアングル』は、 永島さんの名前を借りて僕がライターとして書き上げました いまだ屋形船やカテェが話題になるのは嬉しい限りです 20年前の1月4日はその地獄のアングルの発売日 pic.twitter.com/SUMgsFUsFS
posted at 12:55:31
@kintetsu0077 【注目】日本格闘技文学の大きな謎が、ここにひとつ解明された。 twitter.com/kintetsu0077/s…
posted at 12:56:12
RT @gryphonjapan: @kintetsu0077 【注目】日本格闘技文学の大きな謎が、ここにひとつ解明された。 twitter.com/kintetsu0077/s…
posted at 12:56:16
RT @kumagai_chiba: 馳知事より、義援物資は企業等のまとまった規模のみで、個人提供は仕分けの負担もあり、現時点では受け付けないとの投稿。 どの大規模災害でも同様です。物資不足ではなく、道路の崩落等でラストワンマイルの輸送の難航が実態です。現地の人が最も必要とするものを支援できるのは寄付・募金です。… twitter.com/i/web/status/1… twitter.com/hase3655/statu…
posted at 12:57:43
RT @KKcapriccio: @kumagai_chiba その通りですよね。物資は、気持ちはありがたいのですが、仕分け等の負担や本当に必要としている物が届かない事態も発生します。東日本大震災を仙台で経験したから言えるのですが、個人で支援物資を現地に届けに行くのは、治安面でも控えたほうがいいと感じてます。
posted at 12:58:03
RT @ogino_otaku: 一応、補足しますとこう言った形で連絡場所を作って窓口を一本化しないと、所属議員がおのおの、被災地や事故現場、担当機関に連絡して、その対応に現場の貴重なリソースを割くなど、不毛なことで迷惑をかけてしまうので、災害対策本部、室などを政党毎に作ることには意味があります。 twitter.com/i/web/status/1… twitter.com/gerogeror/stat…
posted at 12:58:24
RT @tatsuyakay: そういう意味では、煽りVやYoutubeで選手のキャラを立てて試合を煽るRIZINには、あまりランキングの必要性は感じないなw ただ、ジムをやってる、又はこれからジムをやる選手からすれば「RIZINランカーのジム」「RIZIN上位ランカーが多数在籍してるジム」というウリにはなるかもなww
posted at 12:59:26
RT @Dynamicpro_info: 本日1月4日発売の『週刊ポスト』( @weeklypost1969 )最新号に #永井豪 の連載マンガ「柳生裸真剣」最新話が掲載されております。 みなさんの気持ちが少しでも明るくなりますように。 私たちはこれからも変わらずエンターテインメントをお届けしていきます。 pic.twitter.com/HjJyAy43cK
posted at 13:01:30
RT @kumagai_chiba: 千葉県内に関しては、感染症予防の観点からも避難所においてテント等を活用して個室空間を作るよう、各市町村も備蓄を進めています(千葉市だけでも1000張)。 政府や全国からこうした資材の支援も可能です。とにかく道路が復旧し、各避難所への物資搬送ルート・輸送能力の確立が急務です。 twitter.com/A60S7F3w1vsTRm… pic.twitter.com/EfoAfh6W1q
posted at 13:01:58
RT @hase3655: 今は1分1秒でも早く、国や自治体から届いた支援物資を陸路、海路、空路など、あらゆる手法を最大限活用しながら、目詰まりなく被災地に配送していくことに注力しています。 個人からの義援物資は、受け入れ体制が準備でき次第ご案内します。 twitter.com/motto_ishikawa…
posted at 13:02:29