Quantcast
Channel: Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)(@gryphonjapan) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1471

3月28日のツイート

$
0
0

RT @bluetwintail: @gryphonjapan 仕入れが同じと書きましたが、マニュアル・研修も同じなので、出資者は各地元から(どこに出すかはその地域次第)従業員は大陸(山東省あたりとか?)で募集。元締めは同じ食材を全国の同様のお店に供給して稼ぐ形式ですね。

posted at 00:51:37

『 『氏との初対面は30年前、コンバットコミックでの私の新企画「第三次世界大戦」に…』 .@CookDrake さんの「作家・佐藤大輔さんへの追悼の言葉」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1094817

posted at 01:01:12

@say_ya 『安危の来由を察るに、覆うて外無きは、天の徳なり。明君、之に体して国家を保つ。載せて棄つること無きは、地の道なり。良臣之に則つ..「「太平記」は日本文学のワンオブゼムではなく、長く政治思想や教育の中心だった/..」togetter.com/li/1093919#c35…

posted at 01:12:07

“佐藤さんとの思い出のなかで、大きな比重を占めるのは花見でした。夜を徹してロシア式乾杯を繰り返し…思い出を語りながら…花見をしませんか? 佐藤さんの関係者さまはもちろん、読者さまも歓迎します。” / “佐藤大輔記念観桜会2017…” htn.to/AXc7i5

posted at 01:24:58

佐藤大輔氏が毎年開いていた花見会で、故人を追悼するとの企画。申し込みはこちらtwipla.jp/events/250159 からとのこと / “今週末はロシア式で乾杯を|大山格のブログ” htn.to/bhFn8j

posted at 01:27:02

メモ 「コードヒーロー」という言葉があるらしい、少し参考に。“ コードヒーローとは国家の定めた法(ロウ)や社会的な常識(ルール)よりも自分のなかに存在する厳格な掟(内的規範=コード)を重視する人間” / “ラノベ作家としての佐藤…” htn.to/T6Q6CR

posted at 01:43:49

RT @asumithi: 怪獣って台風や地震などの自然災害の隠喩と言われる事が多いですが、最近の怪獣って自己進化や繁殖(増殖)して人類絶対滅ぼすマンになってるヤバいヤツ多いですよね。昔の怪獣は人類滅ぼしたい(支配したい)宇宙人の手先になってるヤツが多かったけど。

posted at 01:48:53

こりゃ一体何だったんだ。副理事長メールそのものは妄想的陰謀論にみえる(※僕の主観)代物だが「民主有力者・玉木氏が一度『会見する』と明言したのに撤回した」こと自体が政治的ニュースになるじゃないか? / “玉木雄一郎さんのツイート:…” htn.to/PZkCHZ

posted at 02:01:40

同業の作家、編集者、漫画家などの追悼の言葉。交遊は思いのほか広かったようだ/『の方のツイートは追加すべき、と思われるツイートをお見かけの方も、御声掛けください』 / “作家・佐藤大輔さんへの追悼の言葉 - Togetterまとめ” htn.to/ww61Tq

posted at 02:02:53

RT @satavy: 替え歌その2 一つ人より筆遅い 二つふるさと後にして 花の文壇で腕試し 三つ未完の作ばかり 大ちゃんそれでも人気者 てんてん天下の佐藤大輔 #3月22日は蜜柑忌

posted at 02:42:00

RT @satavy: 四つ横道それまくり 五つ何時だよ新刊は 鍛えぬけぬけ忍耐を 六つむしゃくしゃする時は 本をブクオフにシュゥゥゥーッ! 超エキサイティン!! てんてん天下の佐藤大輔 #3月22日は蜜柑忌

posted at 02:42:10

RT @satavy: 七つ七癖悪い癖 八つやっぱり延期だよ! 九つ困ったお人だよ 十でとうとう永遠か…… 大ちゃん今までお疲れさん てんてん天下の佐藤大輔 #3月22日は蜜柑忌

posted at 02:42:21

RT @JORA_JORAEMON: あー、やっぱりオルフェンズの展開に納得できない人が出てきているようで。 まぁその気持ちはわからんでもないけどね。 鉄血のオルフェンズが今までのガンダムと何が違うかって言うと、英雄譚であるかそうでないか、なんだよ。 今までは英雄が戦争を終わらせる話で、鉄血はそうじゃないってだけ。

posted at 02:45:51

RT @kasuga391: 気になって調べてみたら、この手の「異界へ行って戻ってきたら何百年も経っていた」というパターンの話って、ブラフマーに会ったカクドミー王とか、中国の爛柯とか、ティル・ナ・ノーグへ行ったオーシンとか、世界中に類話があるんだね。

posted at 02:46:03

RT @kasuga391: この中では『マハーバーラタ』にあるカクドミー王の話が一番スケールがでかくて面白かったので、ちょっと英語版Wikipediaから抄訳してみる。

posted at 02:46:18

RT @kasuga391: カクドミー王にはレヴァティーという美しい娘がいた。王は自分の娘にふさわしい婿を選べるのは世界の創造者たるブラフマーを措いて他にはないと考え、ブラフマーの助言を得るために娘を連れてブラフマーロカ(天界)へ昇った。

posted at 02:46:23

RT @kasuga391: 父娘がブラフマーの許を訪れると、ブラフマーはガンダルヴァの妙なる音色に耳を傾けている最中であった。カクドミー王は演奏が終わるのを待つと、ここに来た理由を述べて、花婿候補者の一覧を読み上げた。

posted at 02:46:26

RT @kasuga391: それを聞いたブラフマーは笑い出した。「お前は地上と天界では時間の流れが違うのを知らんのか。お前がこのブラフマーロカに足を踏み入れてから、地上ではもう27チャタルユガ(1億1664万年)が過ぎておるのだ」

posted at 02:46:28

RT @kasuga391: 「お前が義理の息子に選ぼうとした者たちも、その息子も、その孫も、その子孫もとうに死に絶えて、その名を覚えている者すらおらんのだ。お前にはもう誰もおらぬ。お前の友も、家臣も、召し使いも、妻も、血族も、兵士も、財産も、みんな時が押し流してしまったのだ」

posted at 02:46:31

RT @kasuga391: この知らせにカクドミー王は狼狽した。しかしブラフマーは彼を慰め、今ちょうどヴィシュヌ神がクリシュナとバララーマに化身して地上に生まれているから、バララーマを婿として迎えるようにとカクドミー王に勧めた。

posted at 02:46:34

RT @kasuga391: 地上へ戻ったカクドミー王とレヴァティーは仰天した。27チャタルユガの間に、人類の精神と文明は発展と衰退を繰り返し、今や人類の知性や体格や活力は、王たちが出発した時より低くなっていたからである。おしまい。

posted at 02:46:39

RT @lenard_hohoemi: @kasuga391 笑ってたくせにカクドミー王が狼狽すると婿候補を紹介してくれるブラフマーかわいいですね。もう手遅れですけど 長い時間のうちに文明が衰退したり発展したりを繰り返すSF的な要素があるのはおもしろいですね

posted at 02:46:43

パン屋の娘はソフトボール部」 「ソフトボール部」 「和菓子屋の娘は小説家志望」 「小説家志望」 twitter.com/kasuga391/stat… @kasuga391

posted at 02:48:15

RT @kasuga391: こういう姑息な言い換えにイラッとくるのは、パンや和菓子をただの「交換可能な西洋/日本っぽい記号」としか考えてない態度が透けて見えるからだと思う。そこにはどちらの食文化への敬意もない。 www.asahi.com/articles/ASK3P…

posted at 02:48:54

RT @kasuga391: 仕事で漫画を描いてる人なら誰でも一回ぐらいは、「ヒロインの家の職業をパン屋から和菓子屋に変えてください」みたいなこと言われた覚えがあると思う。

posted at 02:48:57

RT @kasuga391: 業者は「別にパン屋の娘も和菓子屋の娘も一緒じゃん」ぐらいに思ってるんだろうけど、違うんだよなあ、「パン屋の娘」と「和菓子屋の娘」じゃイメージが全然違うじゃない。

posted at 02:48:59

RT @kasuga391: 一般的には パン屋の娘→明朗快活・ソフトボール部所属・無邪気な妹がいる・語尾に「ナリ」と付ける 和菓子屋の娘→大和撫子・小説家志望・勝気な姉がいる・何にでも羊羹を入れる というイメージだよな。

posted at 02:49:02

RT @nic_wanwan: @kasuga391 うんうんそうそうそんなイメージですよねと膝を打ってしまいました☺

posted at 02:49:09

RT @kasuga391: @nic_wanwan あと、 花屋の娘→「のぞみのぞみって、あんた他に友達いないの?」と後輩に暴言を吐く というイメージ。

posted at 02:49:12

RT @masami_ayamori: @kasuga391 最近の和菓子屋の娘は趣味が献血で 銀髪で何時も何か食ってるイメージですね(違

posted at 02:49:14

RT @kasuga391: @masami_ayamori すいません……元ネタがわかんないです…‥。 と言うか、アニメとゲームには「和菓子屋の娘」キャラが多過ぎる。

posted at 02:49:16

RT @masami_ayamori: @kasuga391 まぁ、食品小売って考えたらそりゃ多いですよねw 特に贈答品や土産物需要もありますし えーと、元ネタはアイドルマスターシンデレラガールズ 京都府の和菓子屋娘の塩見周子です game.boom-app.com/entry/sl-stage…

posted at 02:49:19

「カスガ氏、文科省を叱る 「パン屋と和菓子屋を安易に交換可能と思うな!そこの娘さんはこれほど違う」」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1094982

posted at 02:53:36

@kasuga391氏ほか @masami_ayamori @nic_wanwan 氏に多謝 「誰でも編集可能」です「カスガ氏、文科省を叱る 「パン屋と和菓子屋を安易に交換可能と思うな!そこの娘..」togetter.com/li/1094982#c35…

posted at 02:55:58

カスガ氏@kasuga391 の「ベトナムやインドにも、浦島太郎的説話はある」twitter.com/kasuga391/st..「カスガ氏、文科省を叱る「パン屋と和菓子屋を安易に交換可能と思うな!そこの娘さ..」togetter.com/li/1094982#c35…

posted at 02:59:55

RT @mon_emon: 沖縄空手の“そこ”をクローズアップした特集か…気になるけど、3時なあ…φ(・v・※); >全身を爆発的な破壊力を持つ武器のように鍛えながら、その技は生涯使わない事が前提であるという。せっかく身に付けた技を使わないとは…? pic.twitter.com/mDiil7rIhQ

posted at 03:04:42

RT @nakatsu_s: 私が、作家などの冠婚葬祭に特に気を使うようになったのは、スクウエアのプロマネ時の経験も大きい。スクウエアに就職した若い新卒のデザイナーのご両親が兎に角、ウチの息子は大丈夫なのかと心配しお歳暮を送ってくるので、対応して安心してもらった体験がでかい。まぁ1年後に大リストラされるけどね

posted at 03:05:00

「四角四面の 豆腐屋の娘 色は白いが 水臭い」 www.youtube.com/watch?v=bF-oXK…

posted at 03:05:35

カスガ氏関連・過去まとめ 初出探偵・カスガ氏の元ネタ探しファイル~ヒーローから各種SF、人情ものまで - Togetterまとめ togetter.com/li/978509 @togetter_jpさんから

posted at 03:07:47

カスガ氏関連・過去まとめ 「科学的に検証した、天国と地獄の気温は…天国のほうが熱い!」~カスガさんがアレン・スミスのSFを紹介 - Togetterまとめ togetter.com/li/978495 @togetter_jpさんから

posted at 03:08:37

RT @katatumuri: 日曜朝のイメージでは大正解! というか丁度良く両方その属性のキャラがいて逆に驚きw twitter.com/kasuga391/stat…

posted at 03:10:03

RT @marutabasiconro: 有名な和菓子屋の娘といえば外山恵理アナウンサー。イメージと違う。有名なパン屋の娘は知らん。 twitter.com/kasuga391/stat…

posted at 03:10:07

RT @itou_yu: @itou_yu  地形図があってじっくりそれを照らし合わせながら本文を読むのがすごく面白かったので、小説ご興味あるかたにはその読み方おすすめします そういうのもひとりで作っちゃうとかほんと…TRPG畑というのも今も凄まじい才能がひしめいてるんだろうな

posted at 03:13:56

2017年のカスガ氏考察「異世界にちょっと行ったら、数百年」説話の紹介を追加収録しました。「初出探偵・カスガ氏の元ネタ探しファイル~ヒーローから各種SF、人情ものまで」 togetter.com/li/978509

posted at 03:20:57

@gryphonjapan に書いたツイートは、togetter.com/li/978509 に収録させていただきました「カスガ氏、文科省を叱る「パン屋と和菓子屋を安易に交換可能と思うな!そこの娘さ..」togetter.com/li/1094982#c35…

posted at 03:22:07

収録済みを見落としてたらすいません、「皇国の守護者」漫画版作者の伊藤悠先生のコメントがございました。twitter.com/itou_yu/status…..「作家・佐藤大輔さんへの追悼の言葉」togetter.com/li/1094817#c35…

posted at 03:37:05

RT @obenkyounuma: 淡々と描かれるヤマザキマリ版と違い、ドラマチックで漫画としてのメリハリがしっかりして読ませる方向性のうめ版「スティーブズ」:amzn.to/2nFwsLE

posted at 03:37:28

@mon_emon あー、これはtogetterまとめのコメント欄がtwitterに反映されると、文字数的にURLが途中で切れてしまうため、違うアカウントになってしまうのですよ。まとめにいったん飛んでもらうと、ちゃんとしたURL表示なのですがね…以前からの欠点。

posted at 03:43:35

一覧でも付け加えようかと思ったが、ぼくのデータファイルにはひとつも、両者の娘が入ってない…あ、アンパンマンのバタコさんぐらいか?「カスガ氏、文科省を叱る「パン屋と和菓子屋を安易に交換可能と思うな!そこの娘さ..」togetter.com/li/1094982#c35…

posted at 03:48:41

一覧でも付け加えようかと思ったが、ぼくのデータファイルにはひとつも、両者の娘が入ってない…あ、アンパンマンのバタコさんぐらいか?「カスガ氏、文科省を叱る「パン屋と和菓子屋を安易に交換可能と思うな!そこの娘さ..」togetter.com/li/1094982#c35…

posted at 03:48:58


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1471

Trending Articles