Quantcast
Channel: Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)(@gryphonjapan) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1471

12月14日のツイート

$
0
0

RT @jedimaster320: 逆にさ、どんな兵器が開発されたら世の中の陸軍が「戦車はもういらないな!」という結論だすんだろうか 戦車は顔面の硬さと大砲の強さと不整地走破性を買われて配備され続けているけど、それらの上位互換ができるか、それらが要らなくなる事態が起きてるってことだよな

posted at 00:48:46

RT @takeda1967: 出木杉は好奇心旺盛で外に出て色々見たいタイプの秀才だから冒険に連れていって欲しかったはずなんですよね。ここが研究者で求道者タイプのスネ吉兄さんとの一番の違いで。未来の姿を見ても多分火星にずっといるわけじゃないのね。鞄のシール見るとかなりの回数あっちこっち行ったり来たりしてるわけで pic.twitter.com/ZANPghN2JE

posted at 00:49:08

@takeda1967 「出木杉も冒険したかった」という物語がなんとなく進化したのが、「チンプイ」の内木君が宇宙人や時間旅行に興味津々な描写なのかな、と思ったり。 twitter.com/takeda1967/sta… pic.twitter.com/sR9LwqQfm4

posted at 00:52:44

【BS11】ワールドスポーツCLIP!2023年12月14日(木) 23:00 - 23:30 (略)… 総合格闘技はUFCファイトナイト・ラスベガス83。UFC無傷の5連勝を飾った平良達郎戦の詳細をお伝えします。 www.bs11.jp/program/?p=822… 『U-NEXT』…からイチ押し映像をコンパクトに切り取って(CLIP)お送りする番組…

posted at 00:56:39

BS11がU-NEXTと提携するスポーツ番組があり、そこで平良達郎を特集する、とのこと。(全体の割合でいえばほんのちょっとかな) / “BS11「ワールドスポーツCLIP!」で平良達郎特集 -” htn.to/26RHb2z4As

posted at 02:31:12

RT @akashishoten: カナダ、ガザ停戦を支持 米と決別 - CNN.co.jp www.cnn.co.jp/world/35212743…

posted at 02:32:25

RT @dragoner_JP: 安倍派の内情がボロボロ出てくるの、噂通り安倍派の重鎮だったけどハブられたS村先生がリークしまくってるのだとしたら、パーティー追放&復讐モノになると気付いた。今、『派閥ナンバー2だったのに失脚させられたオレは派閥ごと滅ぼす事にしました』の3巻くらいに来てる

posted at 02:43:49

RT @fujiwara_ed: ガルシア=マルケス『百年の孤独』来年文庫化、という情報が流れてきた。出処は『おすすめ文庫王国2024』(本の雑誌社)らしい。

posted at 02:45:38

RT @AyumiBooks_K: 【新刊】『劇画 プロレス夢十夜』(宝島社) 2007年から別冊宝島に発表し続けたノンフィクション形式のプロレス劇画の傑作編! 読んでいると裏主役はプロレスラーではなく、「ゴマシオ」こと永島さん! 特にブルを口説いてるシーンが最高です! もちろん「ゴマシオ百年の孤独」も掲載っ!

posted at 02:47:07

RT @q3jQd9xK0aZSvEL: CyberFight 23年9月期決算は最終損失1億0400万円 債務超過 DDTプロレスやプロレスリング・ノア、東京女子プロレスなど gamebiz.jp/news/378745 着実に上向いている。報われてほしい。心から。

posted at 02:47:53

RT @drjpstudies: #映画で見る韓国現代史  1979~1987編 1960年からいつまでも続くかと思っていた朴正煕による軍部政権は、1979年の10月26日に放たれた銃声により、急に幕を閉じる(10.26)。人々は、やっと軍部独裁から解放されると思った。(『KCIA 南山の部長たち』)… twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/TgVO86mDZD

posted at 02:55:58

RT @Shincho_Sensho: 朝日新聞の田島知樹記者が、高坂正堯『歴史としての二十世紀』について記事を書いて下さいました。 京都大学の中西寛さん、二松学舎大学の合六強さんが、それぞれコメントを寄せて下さっています。 ぜひご一読ください! twitter.com/asahi_bunka/st…

posted at 03:02:13

RT @sylvania_raiden: @plinivs てりぶる少年団のこの見開きは、今も俺の心に深く刻まれています(笑)。 pic.twitter.com/IadQHJBaLL

posted at 03:09:10

RT @masyuuki: いま見てもすごいです。 RT @videobird: よくとってるなあ(単行本未収録)RT @kourun: とり・みき先生の「てりぶる少年団の逆襲」のPR漫画を切り抜き保存してたり。…柱のコメントが凄いな(笑) twitpic.com/d5d9kv

posted at 03:09:16

RT @videobird: 『てりぶる少年団』は少年サンデー1989年36号から47号まで連載されました。残念ながら12回で連載終了となってしまいましたが、その年のマンガ情報誌の年間ベストテンでは短篇部門の8位になっていました(もし投票した人がこれを見てたら世紀をまたいで感謝致します) pic.twitter.com/uhVQv025Kk

posted at 03:09:45

RT @niboc: 今日の寝る前マンガ。 古い洋館の中に入っていくと…… 古いヨウカンが!? (とり・みき てりぶる少年団) pic.twitter.com/a382oLlcaP

posted at 03:10:19

RT @videobird: 実は『てりぶる少年団』だったのです twitter.com/ishigaqui/stat… pic.twitter.com/rSlnoWeD5S

posted at 03:11:47

RT @videobird: (ただし「ギャグにしたら怒られること」はわんさかとあるからね。その上で各自悩んでください)

posted at 03:12:20

本日、12月14日。忠臣蔵討ち入りの日。 三波春夫 〜元禄名槍譜 俵星玄蕃〜 www.youtube.com/watch?v=SyXg8q…

posted at 04:55:46

RT @sengakuji_info: 大変お待たせいたしました! 2023年12月14日(木)#義士祭 のお知らせでございます- ̗̀📣🔥 たくさんの皆様のお越しを、心よりお待ちしております🤍.ˬ.)" #拡散RT希望 !!🙏 #泉岳寺 #sengakuji #sengakujitemple #赤穂浪士 #赤穂義士 #忠臣蔵 #討ち入り pic.twitter.com/MEmRVYw8Et

posted at 05:00:51

RT @nishimori__hide: 明日は極月十四日。赤穂義士討ち入りの日。 12月14日(木)19時〜、紀尾井町夜話にゲストとして出演させて頂きます。 神田松鯉先生の講談が観られる聴ける、貴重な特別編。 現在上演中の『俵星玄蕃』のお話もじっくりと。 どうぞ、お楽しみに! pic.twitter.com/vHsGALj7Di

posted at 07:42:20

RT @akaringo_urawa: 今日の読売新聞夕刊に今月歌舞伎座の劇評が載りました✒ 見出しと写真は第二部の『俵星玄蕃』です📷 その為評も二部が長めになっています。 ⬇️全体と第三部部分です。 pic.twitter.com/haQNuoJFY4

posted at 07:42:46

RT @43e: #松緑 丈 新作講談歌舞伎 #俵星玄蕃#明治座 #三山ひろし さん公演の為に見に行きました。#三波春夫 さんの曲中の歌詞が、#大薩摩 や台詞にふんだんに盛り込まれ、大立ち回りも見応えがあり、俵星玄蕃の歌の意味が可視化されました。#忠臣蔵外伝 の新たな作品の誕生を見られて嬉しく感動致しました。 pic.twitter.com/rh5z0jXpDD

posted at 07:42:57

RT @videobird: 『くりん』『るんカン』&その前の作品のコミックス版を読めばわかるが、その作品のノリを自分で掴むのはだいたい1巻目が終わる頃でそれまでは試行錯誤し迷走が続く。デビュー誌ではそれを我慢してくれたが外様のサンデーではそう甘くなかったということだろう。いまの少年誌だともっとシビアかな。

posted at 07:47:45

RT @mayimbesasson: ブラックパンサー自体があくまでアメリカ黒人のナショナリズム、言ってしまえば「俺たちの祖国は本島はスゲェんだ」ってネトウヨじみた妄想の話でしかなく、等身大のアフリカ諸国へのリスペクトは皆無なわけだが、あれが黒人のための作品みたいに扱われるのは皮肉なもの。

posted at 07:47:59

RT @ujito2020: 今川氏真の妹貞春尼が徳川秀忠の御介錯上臈(女性家老)であったという発見をした黒田先生。氏真はこれまで家康の厄介者と思われていたが、 この発見で色々覆された事もあってど家のスピンオフが欲しいとまで言わしめている。(著書で存じてはいましたが、やはり凄い発見だったのですね。) #知恵泉 pic.twitter.com/c2ZRy59NF1

posted at 07:48:34

RT @_nodoitaidesu: 歴代RIZIN会場大爆発した瞬間5選 1位はどれだろ pic.twitter.com/tHl4bOSFQB

posted at 07:49:03

古いものを大ヒットさせるには? 嘉納治五郎 2023年12月19日 相手を倒す武術だった「柔術」を、明治の近代化を背景に、心身を磨き、社会に資する「柔道」へと昇華させた“柔道の父”嘉納治五郎。旧来、師から弟子へ奥義として教えられるものだった武術の習得法。これを変革し… www.nhk.jp/p/chieizu/ts/R…

posted at 07:53:03

「今川氏真の生き残り術 華麗なる転身 再び表舞台へ」 14日(木) 午後1:30 〜 午後2:15 www.nhk.jp/p/chieizu/ts/R… 桶狭間の戦いで父を失い領土も奪われた今川氏真。北条・徳川・織田とわたりあい、戦国大名として復活をとげていく。名門ならではの教養を生かし徳川家の中で重みを増していた新事実も…

posted at 07:55:07

RT @BOmania19676: 日本共産党の委員長はどうやってきまるのか?推薦方式は世間的にみて普通の選挙と言えるのか?鈴木元がズバリ批判! ikeohji.com/jcpwatcher/?p=… 昨日の新刊発売記念の記者会見の模様は、後日YouTubeにアップします。blogの更新に力を入れていきます☺️

posted at 07:57:38

RT @nawokikarasawa: 唐突に『オフィスケン太』第3256回。2023年11月3日。 pic.twitter.com/aEVaZlzVeq

posted at 08:00:05

RT @take7777077: そういえば俵星玄蕃、今日たまたま12月13日だから「今日は13日で明日になれば討ち入り…」みたいなセリフを何の違和感もなく聞いてたんだけど、これはとてもレアな日だったのでは??

posted at 08:01:16

RT @kamenoko1123: 俵星玄蕃は 講談における創作上の人物✨ 槍の名手で、赤穂浪士、杉野十平次の助太刀を申し出る。 本懐を遂げるまで仁王立ちで両国橋で守りにつく。 #12月14日討ち入りの日 #新川笑也座長(2022年5月撮影) pic.twitter.com/V2iIboXsux

posted at 08:01:28

RT @gryphonjapan: togetter.com/li/1058174 に追加 自分が一番興味あるのは赤穂事件そのものより、それを論じた学者の議論なんす。皆熱心で面白い。 「法を冒しても忠義なら、陛下の為に幕府を討つも義」? (画像は山本七平「現人神の創作者たち」より「応用問題としての赤穂浪士論」) pic.twitter.com/BVdHQUwKvD

posted at 08:03:47

「思想史的な意味では、忠臣蔵が明治維新の原動力である」みたいなことがよく言われていて、以前はなかなか感覚的に結びつかなかったけど、この二つの画像を並べると、何となくわかった気になった。 pic.twitter.com/WAuZYQnKvF

posted at 08:09:33

@videobird これ、時代精神とセットで語られるべきで(大げさ)、実は少し前に、某「反原発マンガ批評誌」で同テーマの寄稿依頼を受けたとり・みき氏は、同誌に「ギャグとしては原発反対も原発賛成も等価だ」という大胆過ぎる宣言を漫画で載せていたのだった。その「続き」と受け止めた。 twitter.com/sylvania_raide…

posted at 08:25:18

RT @GoITO: 「「魚はALPS処理水の影響で死んだかもしれない。食べない方がいい」といった意見もあるという。」という、誰のものかもわからない風評加害”意見”を記事に書けるんなら、「「朝日新聞はデマばかり書くので、即解約したほうがいい」といった意見もあるという。」もOKだよね。 digital.asahi.com/articles/ASRDD…

posted at 08:49:08

RT @koba82memo: @1mnovel 今年の新入社員、ヤバいかもしれない… ・単独で被害者を助けに行って巻き込まれる ・絶対死んだと思ってたら生還  だけでもヤバかったのに、生還する度にどんどん問題点増えてる。 ・常識がなくて会話が噛み合わない ・禍威獣が出現するとバックれる ・その後何事もなかったみたいに戻ってくる

posted at 08:49:46

「結果的には長寿、夫婦仲円満、陰謀と戦乱から距離を置く、食うに困らず趣味満喫、子孫は幕府儀礼担当の重職…今川氏真が最後の勝者じゃね?」と言われれば『お、おう』かもね(笑)本日「知恵泉」再放送 “武将が全て今川氏真や劉禅だったら平和は早く到来するのだが…” htn.to/4y3cffo8rV pic.twitter.com/WbxTSecyJI

posted at 09:25:09

RT @majan_saitou: 伝説のMMAファイター、マーク・ケアーの映画がついに正式発表! ケアーを演じるのはロック様ことドウェイン・ジョンソンです! マーク・ケアーはPRIDEやUFCで活躍し、「霊長類ヒト科最強」と言われながらドラッグやアルコール、ドーピングで転落していきました……日本絡みの描写はあるのか。 pic.twitter.com/Skp7JQaqsa

posted at 09:25:30

RT @comic_hu: / 漫画家・カレー沢薫が古今東西の 男キャラクターの魅力を語る! \ 誰もが憧れる「スゴい男」とはなにか!?限界オタク・カレー沢薫の斬新すぎる漢語り! 『カレー沢薫、漢を語る』を読む▼

posted at 09:26:57

RT @masato009: ・レジェンダリーゴジのおかげで「ゴジラ」というキャラが、アメリカで完全人気ブランドとして確立し、ゴジラの新作というだけで客が入る素地が出来ていた。これが最大の原因。… twitter.com/i/web/status/1… twitter.com/show1900/statu…

posted at 09:29:08

RT @sasakitoshinao: 受賞は選考委員会が決めたことなので東弁会長は拒否しない。しかし選考委の議論は非公開って……。政府や企業に弁護士団体がさまざまな場面で透明性を求めてきたのは何だったのでしょう。ここにも重度のダブスタ。/Springの「人権賞」と東京弁護士会臨時総会 togetter.com/li/2274969

posted at 09:34:58

RT @PentanO102: ラスカサスの告発文のなかにある「キリスト教もスペイン国王も見たことない人間に今日から俺たちの国王と教えに従わないなら56すからなって言うのは正当性ないやろ」って文、正論すぎるんだけど同時代人がこの文章を書いてるのが凄いな。 pic.twitter.com/GBeHh9UkC3

posted at 09:50:27

RT @kuri_kurita: 『「魚はALPS処理水の影響で死んだかもしれない。食べない方がいい」といった意見もあるという。』 どうしてこういうことを書くかな、長谷川潤。 『「〇〇人が毒を入れたので」といった意見もあるという』とか、書くのかよ。 twitter.com/asahicom/statu… pic.twitter.com/rjSomPGxVG

posted at 09:50:49

RT @PrimeVideo_JP: ⚡️ライブ配信決定⚡️ プライムボクシング記者会見🎙 あす12月14日(木) 13:00〜 プライムビデオ公式Xにて完全ライブ配信🥊 ボクシングファンのみなさま、リマインダー登録をお忘れなく! 視聴はコチラから ▶️twitter.com/i/broadcasts/1… #プライムボクシング pic.twitter.com/LlEQ2hXG4P

posted at 09:52:55


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1471

Trending Articles