RT @Zq7H0cfDKCjUn8E: 〈イノキが亡くなったことを2022年10月2日に聞いて、その突然の死にショックと大きな悲しみを覚え、あまりの悲しみに涙せずにいられなかった…〉 “地獄の墓掘人”伝説のプロレスラー:ローラン・ボックからのメッセージとロック。アントニオ猪木を悼む(山崎智之) news.yahoo.co.jp/byline/yamazak…
posted at 01:32:37
RT @leijisha: 零時社からお知らせです。 この度、松本零士(本名 松本晟)が叙位として正六位拝受の栄に浴しましたことをご報告させていただきます。 これもひとえに皆様方のお力添えの賜と深く感謝いたしますとともに、心より厚く御礼申し上げます。 pic.twitter.com/XsNNydZZK0
posted at 02:07:03
RT @nawokikarasawa: TLで見かけたSWのルークの友達のビッグズ君見て連想したけど、人間のジャバザハット演じた人とか。超大ヒット映画に出演したのに丸ごと出演場面カットされちゃった役者さんて気の毒だなあ。可哀想だなあ…って昔から(赤の他人なのに。余計なお世話なのに)気に病んでた。共感性羞恥みたいなものか?
posted at 02:14:58
@rajipro あれっ、「アンドレをボディスラムで投げた選手」のなかに長州力入ってたんか。 twitter.com/rajipro/status…
posted at 02:38:53
RT @gryphonjapan: @rajipro あれっ、「アンドレをボディスラムで投げた選手」のなかに長州力入ってたんか。 twitter.com/rajipro/status…
posted at 02:38:59
RT @vintagepuro: Hayabusa & Jinsei Shinzaki x Toshiaki Kawada & Akira Taue (AJPW · 11.23.1997) 🌟 pic.twitter.com/70ck5dqC6h
posted at 02:40:06
RT @WeAreFreedom0: レジのアルバイトがヤバすぎる。 スーパーで買い物をしてマイバックを持ちながらレジに行ったら、袋はお付けしますか?と言われた。だからマイバックを少し高く上げて袋が必要に見えますか?と聞いたら、すみません分からないです だって。まさか今話題のバイト〇〇に遭遇するとは。口コミに名前公開 twitter.com/i/web/status/1…
posted at 03:05:40
RT @Yuichi_Hosoya: ただいま、新潮選書感謝祭で、拙著『歴史認識とは何か』ほか5冊が、Kindle Unlimitedで無料で!6月14日まで!!■新潮選書創刊56周年! 電子書店にて「新潮選書 創刊56周年感謝祭」開催 prtimes.jp/main/html/rd/p… @PRTIMES_JPより
posted at 03:11:12
RT @ksl_live: 近年の大相撲では珍しい幕内で100キロを切る本当の小兵力士だった twitter.com/sumokyokai/sta…
posted at 03:23:54
RT @hajime2e: AIが考える「さあ出かけよう ひときれのパン ナイフ ランプ かばんに詰め込んで」 pic.twitter.com/XZvffq3vyK
posted at 03:24:40
RT @studiomasakaki: ①SF慣れしすぎた日本人はChatGPTに「知性」を幻想してしまうため、AIが苦手な「これについて教えて」系の使い方をしてしまう ②欧米人は人間以外の存在に軽々に知性を見いださないので、AIが得意な「これをやれ」系の使い方をする ・・・という面白い指摘。 anond.hatelabo.jp/20230531144711 twitter.com/i/web/status/1…
posted at 03:25:34
RT @saitohisanori: 7月にも解散&総選挙とか言ってる人もいるけど、どうだろう❓昭和のころには「バカヤロー解散」もあったけど「バカムスコ解散」があるようには、ちょっと思えない。やはり今年の秋だろうか…選挙は。
posted at 03:59:54
RT @studio_sengoku: 一話。新連載第一回。関ヶ原を描く以上、未曾有の大乱を期待されてしまうため「この漫画は政治劇としてお楽しみ下さい」と表明する必要がある。クライマックスにしたのは会議の前。心中穏やかならずとも互いに笑顔で挨拶。感情露わに泣いたり叫んだりしないのが大人の政治劇…というのが僕のイメージ。 pic.twitter.com/KkIn6S01nw
posted at 04:44:16
RT @nikkokamen66: 紙屋さんが大西巨人『神聖演劇』の名文を部分部分引用したブログ。 これで福岡県委員会が紙屋さんを排斥しようとみんななんでわかるの。 パステルナーク『ドクトル・ジバゴ』みたいに文章表現でも弾圧するとても風通し悪い党ってこと? 長い休み - 紙屋研究所 kamiyakenkyujo.hatenablog.com/entry/2023/05/…
posted at 04:45:35
RT @Hachi_Ware0w0: @nikkokamen66 「ぼくは、今自分の近くにある理不尽に、このシーンを読みながら思いを致す。〜 しかし耳元で叫び続けられるのは「ルールを破ったことを反省しろ!」「ルールを忘れたのか、お前は!」なのだ。」 引用部分外の記述から推察してます。 おそらく県党大会の内容をブログに書いたことではないかなと。
posted at 04:45:38