@Nou_YunYun 当分は「〇〇についてnoteに書きました」という、リンクだけ張ったような記事(ちょっとした要約つきのほうがいいか)を、はてなにUPしていったらどうですか? twitter.com/Nou_YunYun/sta…
posted at 00:51:00
RT @hitasuraeiga: 鈴木敏夫「僕は宮さんの新作を作るために、シンエヴァをやる予定だったアニメーターの本田雄さんを連れて来ようと思って庵野のところへ行ったんだけど、”プロ野球のシーズンが始まる時にいきなり4番打者をよこせって、そんなことありますか?”と言われた(笑)」www.youtube.com/live/cma9endnM… pic.twitter.com/pg1rUCcEbc
posted at 00:51:18
RT @mma_eruhachi: 「学生はお金ないからRIZINは学割導入しろ!」みたいな意見よく出るけど、安く観たいなら文句言うより一緒に観てくれる友達見つける方が手っ取り早い そう思いついた私は、 友人たちにRIZINを布教し、 私が買ったPPVを一緒に観て、 その結果、今ではなんと 1人でPPVを観ています
posted at 00:51:52
伝えるまでもないでしょうが、明日放送ということで一応。 twitter.com/NHK_PR/status/… @CMeikan
posted at 00:54:21
RT @NHK_PR: 【会見のごあんない】 以下の会見をNHK総合テレビで放送する予定です。 会見出席者: 明智光秀さん 会見内容: 本能寺の変につきまして 会見開始日時: 3(土)夜11:30[総合] ▼会見詳細を読む▼ www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/ori…
posted at 00:54:28
RT @tiltintinontun: @gryphonjapan 映画「太陽を盗んだ男」で、公衆電話をつかう沢田研二に警察はその地域一帯の、犯人が使ってる以外の公衆電話を全て使えないようにして、使ってる奴が犯人だという無茶苦茶な方法を使いましたね。
posted at 00:55:28
RT @boxingnboxing: WBA/IBF/WBO世界ヘビー級三団体統一戦『オレクサンドル・ウシクvsダニエル・デュボア』は8月26日開催に。 当初予定されていた8月12日から二週間の後ろ倒し日程となりましたね。 挑戦者デュボアは藤本京太郎選手をKOしたことのある英国人ハードパンチャー。フューリー戦はお預けになったけど楽しみ! pic.twitter.com/SOPH6SX1TU
posted at 00:56:42
RT @kasasu2004: 御成敗式目に「喧嘩両成敗」が本当に書いてあるのか、書いてないのか、遂に白黒つけられる時がやってくるのか・・・ twitter.com/Kangen_Coup124…
posted at 00:56:49
はてな内では過去に三國志の「むむむ」 m-dojo.hatenadiary.com/entry/20101016… 、プロレススーパースター列伝の「ホゲーーッ」などの研究がありました。 washburn1975.hatenablog.com/entries/2010/1… ※リンク追加 / “【K2】「ギュッ」が何回登場するのか数えてみた|sodatschko” htn.to/2YJf9aWduz
posted at 01:01:41
RT @itacchiku: 家の前に置いてあった宅配BOXごと窃盗に遭いました。警察の方に聞いたところ、最近この手口がめっちゃ増えていて、BOXごとパッと車に積んで盗む→中身を確認して入ってたらラッキー✌️→BOXは不法投棄、というのが定番なんだそうです。置き配多いお宅はどうぞお気をつけを。
posted at 01:25:07
RT @studio_sengoku: 二話。かつての政治家と言えば竣工式のテープカット。「この偉大なる公共事業は私の政治力の賜物である」とアピールする。左様にコツコツ権力を積み上げたかと思えば「失言」一つで失墜したり…という風に"たかが署名"や"余計な一言"であわや大乱の事態となる、そんな政治劇を描こうと思った次第です。 pic.twitter.com/3qBzY6DA1y
posted at 02:34:09
@yuuraku 『2006年』を舞台に「当時のオタクは迫害されており、その歴史を変えるためタイムリープする」という漫画が最近始まったばかりですが、開始直前に「その時代設定は妥当か否か」がだいぶ議論になりました b.hatena.ne.jp/entry/s/m-dojo… m-dojo.hatenadiary.com/entry/2023/02/… twitter.com/yuuraku/status…
posted at 02:51:24
RT @mma_eruhachi: (絶句) pic.twitter.com/8al3V9AUxW
posted at 03:16:15
RT @hinabe_ch: 「まとめろ」と言うので書きました。 早期解散総選挙はやめようぜという話|山本一郎(やまもといちろう) #note note.com/kirik/n/n75051… note.com/kirik/n/n75051…
posted at 03:19:28
RT @sakurahirotafc: 素晴らしいですね。 twitter.com/Um1Zi/status/1…
posted at 03:22:37
RT @konotarogomame: さすがにネットの悪質なものには被害届を出して、今日は供述調書に進んで署名をしたら、「ハンコをお願いします」と言われて、供述調書に署名と認印を…。
posted at 03:24:49
RT @chogo2009: 川口浩探検隊じゃないけど、水曜スペシャルで「首狩り族対抗山岳耐久レース」を放送して、外務省を通じてフィリピンから抗議が来た、って恐ろしい時代だな昭和。
posted at 03:27:28
RT @WeAreFreedom0: お詫び 今回の件はマイノリティを守ろうというユーザー名によって多くの方に誤解を招いたことは事実なので謝罪します。申し訳ございません。 私の見解を書かせていただきます。… twitter.com/i/web/status/1…
posted at 03:29:52
RT @SagamiNoriaki: 剣士としての近藤勇にフォーカスした漫画は、初めてかもしれん。 yanmaga.jp/comics/%E3%83%… #ヤンマガ感想 #ツワモノガタリ
posted at 03:36:56
@tiltintinontun 連載は続いて第3話だか4話だかまで来ました。 そしてこんな展開。ちゃんとそこまでフォローしてる俺ブログえらい m-dojo.hatenadiary.com/entry/2023/05/…
posted at 08:52:18
RT @Jiangshi2020: 母「彼氏の趣味は?」 娘「歴史」 父「良いじゃないか。父さんも司馬遼太郎の小説は好きだし、旅先では神社巡りもするぞ。」 娘「一冊数万円の専門書を買い漁るし、絶版なら相互貸借の申請へ図書館に。休日は仕入れた知識を披露するためTwitterやYouTubeにネタを投稿して…」 父母「別れなさい」 pic.twitter.com/XIVvRg4abQ
posted at 08:53:45
RT @nekonom63385142: 韓国が0.78(22年)でヤバいのは周知だが、実は中国も1.15(21年)だったりする。 この三国には「受験戦争が過酷で(韓国≧中国>日本)子どもの敎育に金をかける」という共通項がある。 子どもを大事にする気持ちが少子化を招くという皮肉 news.yahoo.co.jp/articles/937e9…
posted at 08:54:00
RT @nekonom63385142: アメリカでも「優秀でマジメなアジア系」が、全体の出生率の低下に寄与してんのよな〜。補助制度がどうとかそういう問題でなく意識というか文化によるもので、ゆえに対策しづらいわけだ ソース news.yahoo.co.jp/byline/fuwarai… pic.twitter.com/iL5ZQdiaHT
posted at 08:54:13
RT @kn1986riao: @nekonom63385142 🇮🇳は、所謂カースト制度に基づくガチャが激しいが、インド工科大学などの名門大学を卒業して、科学者や技術者、サラリーマンなどになれば、とてつもない収入が得られる可能性が高まる。だから、今の🇮🇳は、東アジアのように受験競争が激しくなっている。
posted at 08:54:25
RT @ghiblimamire: 【君たちはどう生きるか】 予告編、テレビスポット、新聞広告は一切なし。製作委員会もなし。同タイトルの原作本も関係なし。7月14日公開! pic.twitter.com/UrJI1kQlWc
posted at 08:56:25
RT @umiprotokyo: 東京の昨日はかなりの降水量でした。穏やかな目黒川にも氾濫危険情報が💦 氾濫を防いだのは荏原調節池の大活躍でした✨平成元年に起きた五反田駅付近の大水害を期に荏原市場跡地を活用し、地下箱式の調節池を整備したそう。 荏原貯水池とは↓ www.kensetsu3.metro.tokyo.lg.jp/facility/ebara… #海と日本 #日本財団 pic.twitter.com/yCyTxObn6l
posted at 09:01:43
RT @babaroa_man: 今回の台風(2023年の台風2号)で石神井川や目黒川が氾濫寸前だったけどどーにか持ち堪えたらしい。が、それよりも強い雨が降ったであろう2019年の台風19号の時は大丈夫だったんかな?あの時の台風は、荒川が氾濫寸前までいってヤバいヤバい騒がれるほどだったけど。
posted at 09:01:53
RT @pkt9310: 一時 目黒川 氾濫危険水位 首都圏外郭放水路で助かる 大雨警報 線状降水帯 緊急速報メール ゲリラ豪雨 カミナリ どしゃ降り 土砂降り びしょ濡れ ずぶ濡れ 土砂災害警戒情報 雷すごい 雷落ちた クソデカ雷 大粒の雨 災害級の大雨 youtube.com/watch?v=2vgFRy… 河川の決壊こんなに危険 安全最優先!
posted at 09:02:02
RT @Qnk9t1evN8CMO0v: こんなにいっぱい水のある目黒川、見たことなかったかも😳 目黒川などに一時「氾濫危険情報」 24時間雨量が今年一(ABEMA TIMES) #Yahooニュース approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
posted at 09:02:11
上岡龍太郎が政治的に反自民寄りだなんだというけど、氏の笑いの内容って、かなり現在の「キャンセルカルチャー」のアレにひっかかるんじゃなかろうか。 上岡龍太郎が現役だったら、関西の「維新」はどうなっていたか?…というIF【訃報に際して】 togetter.com/li/2159537
posted at 09:12:58
どんな音だって物理現象なんだから、苦痛に感じる人は苦痛だし、平気な人は平気。/その上で「その音は騒音ではない・やむを得ない・気にするな」は社会的に決まる(空港、選挙カー、保育園、蛙…) “「田んぼの持ち主様へ。カエルの鳴き声で眠ることができず非常に苦痛…” htn.to/Vfj9Z1wtrR
posted at 09:16:22
RT @pencroft: 「フィルムを管理するマツダ映画社から「倉庫にネガがある」という情報を聞きつけ、調査が行われた。かつて阪東妻三郎本人が大切に保管し、その死後、1960年代からマツダ映画社が所有していたという同フィルム」 natalie.mu/eiga/news/526825
posted at 09:16:31
RT @majan_saitou: 本日夜開催。これは参加したほうがいいやつです。 2023.06.03 Zoom|ジャッジ・トレーニング6 「2023.4.29 斎藤裕 vs. 平本蓮」 by JMOCコミュニティ|一般社団法人日本MMA審判機構 #CAMPFIREコミュニティ @CAMP_community_ community.camp-fire.jp/projects/24851…
posted at 09:17:04
@majan_saitou @CAMP_community_ ごく近い将来(すでにどこかがやってるかも)「AIに試合をジャッジさせる」というのをどこかが試みて…そして人間のほうが、AIの基準にいかに合わせるか、となったりするんじゃないかなあ(かなり本気で言ってる) twitter.com/majan_saitou/s…
posted at 09:18:51
RT @gryphonjapan: @majan_saitou @CAMP_community_ ごく近い将来(すでにどこかがやってるかも)「AIに試合をジャッジさせる」というのをどこかが試みて…そして人間のほうが、AIの基準にいかに合わせるか、となったりするんじゃないかなあ(かなり本気で言ってる) twitter.com/majan_saitou/s…
posted at 09:18:54
RT @bushidoh_sb: 歴史人口学、面白すぎるわ。 中世以降の人口爆発は、太平の世が訪れた江戸時代でしょ、と思ってたら、実はもう戦国時代に人口爆発は始まっていたらしい。 江戸時代は、出生率の増加より、死亡率の低下で人口が増えたにすぎない。 江戸時代後半の人口は減少と回復を繰り返して停滞する twitter.com/bushidoh_sb/st…
posted at 09:20:00
@bushidoh_sb 年に何百回も試合がある大相撲は、ある意味典型的に仮説と検証が行われる統計的な場であって、その結果として「アンコ型の大型力士が有利」となったのでしょうね。 twitter.com/bushidoh_sb/st…
posted at 09:21:40
RT @SeeSaaS: 令和5年1月10日に行われた世田谷区長の記者会見で、colaboに対する暇空さんの住民監査請求の件が言及されていた pic.twitter.com/qejsZ1Fhtm
posted at 09:23:50
RT @majan_saitou: エディ・アルバレスなどを招聘して勝負をかけたベアナックルのPPVは違法視聴が70万件以上あったとのこと。 UFCは違法視聴により年間最大3000万ドル(約40億円)の損害があると言われています。 www.mmafighting.com/2023/6/2/23747…
posted at 09:26:56
RT @kamatatylaw: この条件は・・・。学芸員って人文系博士号保有者とか博士課程修了みたいな人が応募する高度な専門性が要求されるポストだと思うが、月給26万円で応募者がいるのだろうか・・・。 twitter.com/gifukenpaku/st…
posted at 09:27:54
ルーティン的に、一応のお知らせ。案外面白いかもしれないし、「この手法はもう飽きた」となるかもしれない / “明智光秀の謝罪会見? NHKで「偉人たちの謝罪会見~時代を超えてゴメンナサイ~」 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-” htn.to/wtijo9pCAa
posted at 09:38:32
上岡龍太郎は、今の関西お笑いの「オルタナティブ」的な何かなのだろうか。地元のテレビやラジオを知らないと、たぶんわからん部分もあるのだろうな。 / “上岡龍太郎が現役だったら、関西の「維新」はどうなっていたか?…というIF【訃報に際して】” htn.to/41hMXyVXRA
posted at 09:40:46
RT @kitatoshio1982: 今思えば90年代末のサッチーバッシングは異常だった。連日ワイドショーでそれしかやってなかった印象。犯罪者でもないのに連日連夜一個人を追いかけ回してつまらぬことも一々報じていた。 どの番組だったか、「さすがにマズいでしょう…」とサッチー騒動を追わなくなったら視聴率がガタ落ちしたとか。
posted at 09:42:51
RT @hondanamotiaru: 不死身の陣内も阿魔乃邪鬼もそうだけど、不死身キャラって不死身アピールのために何度もやられないといけないので、結果すごく弱そうに見えるよな。無限の住人の卍もそう。 不死身の陣内もこの後、塚原卜伝に頭半分吹っ飛ばされたのに、勝ったような顔してその場を立ち去っているし。逆境ナイン的だ。 pic.twitter.com/RWnJf6wqtU
posted at 09:43:32
RT @SagamiNoriaki: 異世界転生とかが世に出た…商業出版で最初のがいつのどれかは知らんが、多分、2012年とか2013年前後だと思うから、もう十年くらいたつかなあ…
posted at 09:44:22
RT @SagamiNoriaki: 私がデビューしたのが2014年の1月だけど、2013年の年末の関西のラノベ作家の忘年会には出た。その時にはweb発の人はほとんど見かけなかったと思う。それが2015年の新年会には、かなりがweb発の人だった。2014年にかなり大量のwebの人がデビューしたと思われる。
posted at 09:44:23
@Himadashiz @icebox_icewall 漫画「信長のシェフ」では、反乱の時に「偶然」がたくさん集中した、をひっくり返して「偶然が重なったことを『天意』と受け止めて、そこで反乱を決断した」という設定になっていました。(推理小説の「プロパビリティ犯罪」的な感じですね) m-dojo.hatenadiary.com/entry/2021/11/…
posted at 09:49:21
RT @kix392: 過大評価というか、、見当違い。上岡はノック府政にはProやったし、西川きよし圧勝にもニヤリくらいのスタンス twitter.com/gryphonjapan/s…
posted at 09:50:40
RT @kyoko_np: 出版不況を追い風に 「月刊休刊」今月創刊 kyoko-np.net/2023060301.html pic.twitter.com/y3BoaC8EDo
posted at 09:51:52
RT @q3jQd9xK0aZSvEL: 神様のコシティ ずっと見てられる… あ、おはようございます☀ pic.twitter.com/z0SVMhEAps
posted at 09:56:54