Quantcast
Channel: Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)(@gryphonjapan) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1471

7月24日のツイート

$
0
0

RT @njpwworld: マサ斎藤選手追悼: 今週のマンデーフリーマッチは1990年2月東京ドーム大会よりAWA世界ヘビー級選手権 ラリーズビスコ選手vsマサ斎藤選手の激突を哀悼の意を込めてお届けします。安らかに、マサ斎藤選手【視聴無料】▷goo.gl/Zokjnz #NJPW #NJPWWorld pic.twitter.com/YfEHAJXUm0

posted at 01:18:01

新日本プロレスにはネット配信サービスがあり、毎週、1週間無料で配信する「マンデーフリーマッチ」があると。そして当然、今週はマサ斎藤の試合であると。 / “njpwworldさんのツイート: "マサ斎藤選手追悼: 今週のマンデーフ…” htn.to/wnLPHD8DH

posted at 01:19:03

@horie_gantz ヒールとベビーが一緒に笑顔で集合の写真ってすごいな(結構あるのかな) 右のアラブ風の服装のチームはなんだっけ? たしかに一時、クラッシャー・ブラックウェルがなぜか中東風の服装をしてたな…。 twitter.com/horie_gantz/st…

posted at 01:21:42

RT @gryphonjapan: @horie_gantz ヒールとベビーが一緒に笑顔で集合の写真ってすごいな(結構あるのかな) 右のアラブ風の服装のチームはなんだっけ? たしかに一時、クラッシャー・ブラックウェルがなぜか中東風の服装をしてたな…。 twitter.com/horie_gantz/st…

posted at 01:21:47

RT @waratteyoritomo: ジェムズガン監督の一件でここ数日ポリコレ棒とかポリコレAKとかがTL上に目立つが、思うにあれはポリコレ棒から派生しつつより即時的な殺傷力を高めた新兵器 #metoo キャノンという面が強いんじゃないか。 手続きをすっ飛ばして左右問わず多くの著名人をセクハラ罪で表舞台から引きずり倒したアレ。

posted at 01:29:29

RT @mach_09: やはりポリコレAKは銃の前の平等と自由を実現するんだなw

posted at 01:29:31

RT @tiro07633393: 格闘代理戦争2ndシーズン面白かったー! 3ndシーズンも楽しみです!思わず応援イラスト描いちゃった! 今度は女子総合格闘技! 果たしてどんな選手が出るのか!? レジェンドや選手、番組スタッフの皆さん! 応援してますんで頑張って下さい! 個人的にはまた青木&椿コンビが見たいなw #格闘代理戦争 pic.twitter.com/PAj78b6ifv

posted at 01:31:53

RT @syuturumu1: 香港メディアによると、習近平の肖像に墨汁をかけた女性は強制的に精神病院に入院させられているらしい twitter.com/rthk_news/stat…

posted at 01:32:01

RT @waratteyoritomo: 件の監督も問題とされたのは過去の(10年前の!)性的で悪趣味なジョークだったわけで、それでも降板に追い込まれたのは、既にmetooキャノンの砲火で多くの業界関係者が自業自得とはいえ砕け散っていく様がハリウッドででは日常と化しつつあったわけで。

posted at 01:32:17

RT @moonmoonjjj: 辛淑玉って人、正直知らなかった。この人が在日の『顔』になってるんですかね…。ヘイトの嵐の中ですって言ってたけど、私が『在日でも今まで差別なんてされたことなかった』ってツイしたら『在日じゃない』『なりすまし』『人間じゃない』とまぁそれはひどいヘイトの嵐に放り込まれましたよ、辛さん。

posted at 01:32:34

RT @kisahara1: @moonmoonjjj 失礼かもしれませんが、あなたは日本の保守派に「都合の良い」な主張をされているから保守派に「可愛がられて」いるだけで、そうじゃない普通の在日の人たちも同様に差別と無縁かっていうと、それは疑問ですね。

posted at 01:32:37

@kisahara1 @moonmoonjjj 今現在のこの貴ツイートが、リプ先の内容を証明していて… twitter.com/kisahara1/stat…

posted at 01:34:50

RT @mikio_at_ikarum: アバンチュリエの奇巌城、既存の邦訳版読んで「ホームズの扱いがひどい!」と憤った人にこそおススメということなのでわたしも読みます。読みむすとも。

posted at 01:35:25

RT @Delisketo: Yuki Kondo with a sweet flying knee strike, floors Kiuma Kunioku. #ONEchampionship #WeAreONE pic.twitter.com/cjP8Qu3SGm

posted at 01:35:57

RT @Delisketo: The Pancrase Legend Yuki Kondo makes his ONE debut this Friday. #ONEchampionship #WeAreONE pic.twitter.com/aiyO7LcE3h

posted at 01:38:55

@namayakeanken その後この言葉から単語「ポリコレAK」が誕生したので (d.hatena.ne.jp/gryphon/201807… およびtwitter内を検索のこと) 覚えて、持ち帰ってください(笑)

posted at 01:55:53

@miraisyakai それの「なぜ」に仮説なりはつけられるのだろうか twitter.com/miraisyakai/st…

posted at 01:57:55

RT @miraisyakai: 政党支持率は信頼できます。選挙結果と整合性があるからです。内閣支持率も一定の整合性はあります。個別政策については、批判的な世論がある程度ないとそもそも世論調査のテーマにすらならないので、目につくものは批判的な結果が自然と多くなります。twitter.com/marisupo2005/s…

posted at 01:58:08

RT @miraisyakai: 共同通信世論調査 「大きな被害を出した西日本豪雨について、警戒中だった5日夜に、安倍晋三首相ら自民党議員が飲み会に参加していましたが、首相は初動対応に問題はなかったとの認識を示しています。あなたは、安倍内閣の豪雨対応を評価しますか、しませんか」 評価する  27.5 評価しない 62.2

posted at 02:08:22

RT @miraisyakai: これはなかなか誘導的な質問で面白かった。 twitter.com/miraisyakai/st…

posted at 02:08:27

RT @miraisyakai: 誘導的な質問があるからこそ世論が多角的にとらえられるという例ですね。(誘導に逆らって回答している層の大きさを見ると面白いです)twitter.com/panlqs/status/…

posted at 02:08:33

RT @miraisyakai: どのような質問をするかはコストをかけて世論調査を実施している側の自由なので、外野が口を出すことではありません。質問文は調査を実施する側が何を見たいのかによって決めるのです。twitter.com/takamieiou/sta…

posted at 02:08:48

@miraisyakai 質問の前提の置き方によって回答を変化する(させる)という話は、多くの専門書でも指摘されている。画像は「データの罠」「社会調査のウソ」より。 ただ、はる氏のように「実施する側の自由」というスタンスはとらず、痛烈に批判している。 twitter.com/miraisyakai/st… pic.twitter.com/UTTqGnfiDq

posted at 02:18:35

RT @gryphonjapan: @miraisyakai 質問の前提の置き方によって回答を変化する(させる)という話は、多くの専門書でも指摘されている。画像は「データの罠」「社会調査のウソ」より。 ただ、はる氏のように「実施する側の自由」というスタンスはとらず、痛烈に批判している。 twitter.com/miraisyakai/st… pic.twitter.com/UTTqGnfiDq

posted at 02:18:41

@Arcadiaeregnum @homohoyo @miraisyakai 固定電話だけという問題に関しては2010年代前半くらいまで「実際に比較してみたら、固定も携帯も結果に大きな差はなかった」というファクトがあったのです。 それでも少しずつ出てきたのか、「念のため」となったのか、今は携帯電話も入れる調査に切り替え中ですね 参考 togetter.com/li/1076207

posted at 02:23:27

@homohoyo @miraisyakai ふむ、「はる」さん@miraisyakai もまさに、各社の世論調査を平均し(&それを補正し)たものが一番公平だ、というスタンスなわけだけど、逆に言うと「その平均に近い数字を出しているところが、比較で言えばもっとも公正な世論調査だ」となる…のか、どうだろうか? twitter.com/homohoyo/statu…

posted at 02:26:05

RT @miraisyakai: それは報道における問題です。世論調査を精密に読み解き、世論を理解するという立場に立つ限りは問題ではありません。むしろ様々な質問があり、様々に誘導された結果を検討することができるから、多角的に世論を見ることができるのです。twitter.com/gryphonjapan/s…

posted at 02:26:33

@miraisyakai もうひとつ例 菅原琢氏は、内閣支持率の調査で「内閣改造をしましたが」の一文が入ることで比較できなくなる、としている。 これも、そういう手法に「批判的だ」と形容していいかな? (※もっとも、氏の論は「変化を見るときの妨げだ」という意味合いが強い) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140905-… pic.twitter.com/68WbH1wevS

posted at 02:34:33

.@hakqq 「安倍晋三」も加えてみたい(他のX国チームに、日系の代表選手が選ばれて、そうした時のX国の世論…とのIFで) togetter.com/li/1249643#c52… 「サッカードイツ代表引退、エジル選手とエルドアン ~”独裁者”礼賛か、常識的な..」togetter.com/li/1249643 にコメントしました。

posted at 02:37:12

RT @miraisyakai: 産経が全メディアの平均に最も近いというのは違います。また、平均に近いものが高精度だということは全く言えません。偏り方が常に一定なものが高精度なのです。twitter.com/homohoyo/statu…

posted at 02:38:30

RT @cccp2017: ソ連軍鳩の運搬規則 1937年 #ルール #鳩 pic.twitter.com/XJsmFqaIn3

posted at 02:40:02

RT @truthoreal: ついに行政が高温を災害と認めた。大切なことです。 twitter.com/YahooNewsTopic…

posted at 02:40:21

RT @KisaragiRuyue: <中国で「習近平礼賛」が急速に後退、絶賛スローガンの使用禁止も…北載河「神仙会議」と関連か> ameblo.jp/kisaragisearch… ↑習近平政権、案外脆弱である可能性も #中国 #中国共産党 #習近平 #李克強 #北載河会議

posted at 02:40:51

RT @miraisyakai: 各社について「内閣改造をしましたが」という一文が入った回と入っていない回をリストアップし、一貫して同じ質問文を使っている調査社とあわせて検討することで、それすら補正が可能ですよ。データを使う、自ら分析するという視点がない議論は全くダメです。twitter.com/gryphonjapan/s…

posted at 02:42:32

RT @K1_Kubo_Yuta: 嫁のTwitter、最初は同行気になって見てたり、僕も反論してたりしたけど、あまりにも僕に対して侮辱の内容があったり不快なんで、1,000%被害者のこっちが何であんなん言われなきゃ謎なので、もうフォロー解除してミュートにした。 @sarah_168168

posted at 02:44:16

@takamieiou @miraisyakai 18年前に出て、いまだに版を重ねている本があります 「社会調査」のウソ―リサーチ・リテラシーのすすめ (文春新書) 谷岡一郎 www.amazon.co.jp/dp/4166601105 1章 「社会調査」はゴミがいっぱい 2章 調査とマスコミ―ずさんなデータが記事になる理由 3章 研究者と調査 4章 さまざまな「バイアス(偏向)」

posted at 02:54:24

@HarukaMinon2 @yurinan90 だとしたら、支持層は投票率がぐんと高く、政治意識も政治参加への責任感も不支持層や無党派層より高い、ということになりますね

posted at 02:57:36

@busayo_dic @edanoyukio0531 東北大はその後(90年代)は中核派のほうの拠点だったんじゃないかな 80年代は革マル自治会だったのか

posted at 03:00:17

RT @keeeeigo5: 齢82歳のうちのおばあちゃんが描いた絵が素敵 「ツイター?ってやつに載せたら皆んなに見てもらえるんやね。載せてみてくれへんかぁ」って言われたから良いと思ったら是非RTしてあげて下さい pic.twitter.com/GAAagO5pFk

posted at 03:05:45

RT @keeeeigo5: 要望があったので、他の絵も掲載させて頂きます! 1.左「溜息橋」 1.右「ゴルドバの裏通り」 2.「フランスの朝市」 3.「タオルミーナの一隅」 4.「サンマルコの丸い屋根」 ちなみに、最初に掲載させて頂いた絵のタイトルは、「ゴンドラ」です。 全て実際に行って見たもの描いたそう。元気やなぁ pic.twitter.com/6fkzyNHzQ3

posted at 03:06:04

RT @GONG_KAKUTOGI: UFN134▼ライトヘビー級 5分5R ○アンソニー・スミス(米国)[1R 1分29秒 KO]×マウリシオ・ショーグン(ブラジル)※前蹴りをアゴに決め、連打から右ヒジ。www.facebook.com/gong.kakutogi/… twitter.com/ufc/status/102…

posted at 03:06:40

RT @MMAHistoryToday: To see the true greatness of a man, we must see how he reacts in the face of adversity. That is exactly what we saw when Anderson Silva had the fight of his career against Chael Sonnen at UFC 117. pic.twitter.com/aWz0eoiTvw

posted at 03:09:37

RT @philokapnos: 又吉イエスが亡くなった。有名な「僕とイエスと掘っ立て小屋」、元サイトは削除されているが、Internet Archiveに保存されているので今でも読むことができる。これを読んで以降、僕は唯一神をただのキワモノと思えなくなった。 「僕とイエスと掘っ立て小屋」 web.archive.org/web/2004060315…

posted at 03:12:36

まとめの続編作りましょうよ togetter.com/li/1248973#c52… 「ジェームズ・ガン監督、10年前の差別ツイートが問題視されて新作映画をクビに→..」togetter.com/li/1248973 にコメントしました。

posted at 03:15:34

RT @peluzeus: ハリウッドで共和党支持に割合セクシー系の女優さんが多かったのを観て、ははあ、ポリコレで仕事が減って、その反動だろうなと見ていたが、こんどのジェームス・ガンの降板を聞いて「やはりな」と。あの国が「モラル」で動き出したら止まらないからな。これからもこういう「思想統制」は続くだろう。

posted at 03:16:08

RT @KRONOS1967: 過去の発言を悪意とみなして追求する方々も明らかに悪意を持って掘り返してるよな、いつぞやのラノベ作者といいジェームス・ガン監督といい

posted at 03:16:14

RT @UbuHanabusa: ジェームス・ガン監督がディズニーに解雇された件。監督の過去のペドフィリア発言は擁護出来ない。 MCUが「過ちを犯した人でもヒーローになることができる」というテーマを持っていても、この件がオルトライトからのタレコミでも、子供がメインターゲットの作品を作る人のペド発言を許しちゃダメ。

posted at 03:16:18

RT @UbuHanabusa: ガン監督がペドフィリア(小児性愛)的な発言やジョークを連発してたことを、「悪ふざけ」って書いてる日本のニュースが信じられない。犯罪なんだよ。ペドフィリアを「悪ふざけ」とするのって、性犯罪を「いたずら」、ハラスメントを「嫌がらせ」として矮小化する思考とそのまま繋がってるよね。

posted at 03:16:26

RT @kaykbay: 過去の不謹慎発言が原因でディズニー社、ガーディアンズオブザギャラクシー監督、ジェームスガンを解雇したわけだけど、過去の奇行なら日本語版アナ雪のオラフの声優がぶっちぎりで危ないと思うんですよ。 youtu.be/y-FPnYaJjq4

posted at 03:16:32

RT @capybaracamera: 日本でついこないだヘイトスピーチのラノベ作家?の過去ツイート云々みたいなことあった気がするけど...あー...あー...世界中で...あー

posted at 03:16:40


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1471

Trending Articles