RT @94ragunso11: 宇宙戦艦ヤマト 4番までの歌詞 阿久悠直筆。 pic.twitter.com/cum6vhzrUT
posted at 00:01:35
@RASENJIN 画像の流れでのツイートが結構反響大きいのでで再論。 ヒデヨシ侵入は明視点では女真や匈奴的な「辺境の蛮族王の叛乱」に見えたのだろう、と。騎馬でなく銃が得意な。 で、逆にこういう見立ても可能だと。 ↓ 「秀吉が明を征服してたら、逆に今の日本が中国の一部に」? - d.hatena.ne.jp/gryphon/201305… pic.twitter.com/HEW5xIq3ZB
posted at 00:32:34
RT @gryphonjapan: @RASENJIN 画像の流れでのツイートが結構反響大きいのでで再論。 ヒデヨシ侵入は明視点では女真や匈奴的な「辺境の蛮族王の叛乱」に見えたのだろう、と。騎馬でなく銃が得意な。 で、逆にこういう見立ても可能だと。 ↓ 「秀吉が明を征服してたら、逆に今の日本が中国の一部に」? - d.hatena.ne.jp/gryphon/201305… pic.twitter.com/HEW5xIq3ZB
posted at 00:32:45
@RASENJIN 前のツイートで述べたIFの歴史(井沢元彦作) 百科事典の記述はー 日本 「現在の中華人民共和国日本省(省都大阪)に存在した独立国家…17世紀初頭まで中原からは「東夷」と呼ばれた蛮族の地だったが、英雄ヒデヨシ(大の太宗)が中原を制し以後は中国の一部。『源氏物語』は元々、この国の古典で…」
posted at 00:36:01
RT @gryphonjapan: @RASENJIN 前のツイートで述べたIFの歴史(井沢元彦作) 百科事典の記述はー 日本 「現在の中華人民共和国日本省(省都大阪)に存在した独立国家…17世紀初頭まで中原からは「東夷」と呼ばれた蛮族の地だったが、英雄ヒデヨシ(大の太宗)が中原を制し以後は中国の一部。『源氏物語』は元々、この国の古典で…」
posted at 00:36:10
RT @1059kanri: 今さっきアマゾンで「坂本龍馬」で書籍検索してみたら、本当に9割9分が正直ゴミみたいな本で、これが「需要」の結果かと思うとちょっと目眩がした。
posted at 00:37:51
明治150年で、このまとめが再度参照されるようになるとは思わなんだ。(2018年1月記す)「「司馬遼太郎はどういう風に、シロウトをだましてきたのか?」(※褒め言葉)」togetter.com/li/986379#c453…
posted at 00:39:29
RT @shunchoukatsura: 視聴率2000年代に入り過去最悪とか言うこの新聞の論調、いい加減辞めるべき。 特に大河ドラマはBSで18時から先に放送してるし、大河のように内容が濃いものは録画してじっくり見る人も多い。 視聴の仕方が多様化している現在、視聴率は過去と比べられる筈がないんですよ。 www.hochi.co.jp/entertainment/…
posted at 00:40:54
RT @jealousy_Doubt: 「西郷どん」BS人気!第2話で早くも5%超達成 「真田丸」大幅に上回るスピード― スポニチ Sponichi Annex 芸能 ここ十数年の大河はBS版しか見るか録画するかしかしてないので、むしろBSの方が本放送感あるんだが。 www.sponichi.co.jp/entertainment/…
posted at 00:40:56
@shunchoukatsura @tyuusyo これに加えてオンデマンドもある。 大河ドラマも相撲も連続テレビ小説も野球中継も、本当は放送形式の変化を全部付記して修正を加えないと、数字を単純比較できない、これはほんとに念頭におかなきゃいけない。 twitter.com/shunchoukatsur…
posted at 00:44:49
RT @gryphonjapan: @shunchoukatsura @tyuusyo これに加えてオンデマンドもある。 大河ドラマも相撲も連続テレビ小説も野球中継も、本当は放送形式の変化を全部付記して修正を加えないと、数字を単純比較できない、これはほんとに念頭におかなきゃいけない。 twitter.com/shunchoukatsur…
posted at 00:44:57
RT @nmcmnc: しかし白鵬に張り手禁止(事実上)なんて言うのはさすがに言いすぎでは、肘打ちダメ押しはやめなさいというくらいでいいのでは、と思ったけど、この美しい立ち合いで勝つ白鵬むちゃくちゃ美しくて、結果論としてすごく見ててほれぼれなのでみんな見てほしいって思う!!!
posted at 00:45:21
RT @kuroinusha: 海外(特にアメリカ)では、手紙をあらかじめ送って後から「私のアイデアが盗まれた」と訴訟して莫大な金額を請求する、というのが後を絶たないので、ハズブロに限らず「中を見ることは出来ませんし、手紙は破棄しました」という処置を取っている会社は多い様です twitter.com/potatomasher_v…
posted at 01:20:38
RT @kuroinusha: なんか伸びてるので補足というか個人的な解釈ですが、これはおそらく陪審員裁判になった場合を想定したものだと思います。法律家でもないランダムな市民が判断するので、感情を排除するのは難しく、個人対大企業の場合、大企業であることそれ自体が不利に働く場合が多い様です
posted at 01:20:47
RT @kuroinusha: 判断するのは人間なので、「企業に妄想リプを大量に送れば大儲け」という様な事は、難しいんじゃないかと思われます。ちなみに陪審員裁判はアメリカでも20件に一件ほど、だそうです
posted at 01:20:54
RT @potatomasher_v: MLP大好きな10歳の女の子が「トリクシーなんて誰も好きじゃないから出さないで。ダーピーもっと出して。」という意見とポニーの絵を描いた手紙を送ったらハズブロが「このような迷惑な投稿は受け付けていないし社内の誰も読まない。手紙は破棄した」と返信した話力強すぎる www.reddit.com/r/mylittlepony…
posted at 01:21:17
RT @potatomasher_v: 「(ピーナッツの)シャーロット・ブラウンが嫌いだから出さないで」という読者の手紙にチャールズ・M・シュルツが「もう出さないがこれだけは覚えておいてほしい。君達は罪のない子の死をやましく感じることになる。」と返し斧が刺さったシャーロットの絵を添えたなんて話もあったな
posted at 01:21:22
RT @potatomasher_v: トリクシーの頭に斧が刺さらなくて本当に良かった…
posted at 01:21:36
RT @potatomasher_v: この件を知ったMLP(G4)原作者のローレン・ファウストが「私も仕事でよく同じ目にあって何も作りたくなくなったりするけど描き続けることを諦めないで。それはあなたを幸せにするから」と呟き女の子も喜んだと補足しておきます
posted at 01:21:38
RT @675pixel: 既に引用とかで言われまくってるんだけど、姉(と音楽ライブ行くので親も)やそういった趣味の友達とかに野球の話すると実際にこんな感じの反応するよ pic.twitter.com/KRpGLoX9ZF
posted at 01:22:57
RT @ITOSHIKI_IIN: 先日、小学生と話したのですが...... pic.twitter.com/iMzyObXDjt
posted at 01:24:35
RT @phenixsaber: 犯罪白書のデータも性関連は「暗数がー」という誤魔化しが利くかも知れないけど、非親告罪、検挙率90%以上の殺人だとほぼ現実を反映していると言えるから、メディアが直接的に犯罪を引き起こすという強力効果論は否定されていると立証されているような物だからな。 #まなざし村 twitter.com/May_Roma/statu…
posted at 01:25:03
RT @obenkyounuma: あと、以前このつぶやきのときに教えて貰った世代別インフルエンザ死亡率。 pic.twitter.com/we6CalMki5
posted at 01:28:23
RT @SoraneYamahira: トランプホテルの肥溜めプロジェクションマッピングで「アメリカ人の批判精神すごいな」というコメントを散見しまして確かに企画者ロはアメリカ人ですが、舞台裏で機材設営や撮影、ライブストリーミングなどしてる私は日本人でございます。www.afpbb.com/articles/-/315…
posted at 01:30:33
これニュースで見て「プロジェクションマッピングは、どこかに対して無断でやっても法律違反にならないのだなぁ」と知った。/で、これは禁断の扉で、今後は左右…あるいは前後上下に関係なく、みんながやりまくる。 / “トランプ氏ホテルに「…” htn.to/K5v1R4
posted at 01:32:16
RT @SoraneYamahira: あと「これは罪に問われないのか」というコメント、入念なリサーチしてますが器物破損でも不法侵入でもないし特に法律が存在しないのです。警察が見てることもありますが注意されるのは交通の妨害くらいで、通行者の邪魔にならないように気をつけるのと、あとホテル側からやめてと言われたらやめます。
posted at 01:32:31
RT @SoraneYamahira: その時のセキュリティ担当者によりますが、宿泊客に迷惑だから窓には東映しないでとだけ言われる時もあります。それも気をつけます。あと念のため必ず警察対応担当スタッフも同行させます。現場の警官やホテルのセキュリティが法律を知らない場合の衝突を先回りで回避するためです。
posted at 01:32:33
RT @SoraneYamahira: 靖国プロジェクションはワシントンポスト紙の記事でも取り上げてもらいました。英語ですがこちら www.washingtonpost.com/amphtml/news/l…
posted at 01:32:38
@SoraneYamahira そこが面白いところ! 右翼の街宣車が、元々は『「音」は法律違反ではないこと』を利用して拡大したのと似ている。(規制は後追いだし、今でも完全ではない) 今後は、皆が追随していくでしょう。 日本でも行われるはず。(誰が誰を対象にするかはわからない) twitter.com/SoraneYamahira…
posted at 01:34:58
@SoraneYamahira おお、日本でもやっていたのか。 twitter.com/SoraneYamahira…
posted at 01:35:23
RT @afpbbcom: トランプ氏ホテルに「肥だめ」の文字浮かび上がる、抗議の投影 www.afpbb.com/articles/-/315…
posted at 01:35:55
RT @afpbbcom: 「滞在場所が必要ですか? われらがシットホールをお試しください。」 www.afpbb.com/articles/-/315…
posted at 01:35:58
RT @sage_hmmar: 報道ステーションで トランプ大統領の侮辱発言に対し、ワシントンのトランプホテルでプロジェクションマッピングによる抗議活動が行われている、と報道しました。 pic.twitter.com/EfWc2VaaPF
posted at 01:47:56
「「トランプ所有のホテルに『シットホール』の文字を投影」…の裏方に日本人が参加。山平宙音氏が、”プロジェクションマッピング”の舞台裏語る」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1190514
posted at 01:48:27
@SoraneYamahira はじめ各氏に多謝(アカウントは前文の欄に)。誰でも編集可能です/ツイートでも述べたけど、内容より「画像の投影は..「「トランプ所有のホテルに『シットホール』の文字を投影」…の裏方に日本人が参加..」togetter.com/li/1190514#c45…
posted at 01:54:01
関連 「音」「プラカード(の文面)」「撮影」など、抗議行動の種類についての諸々の論。 d.hatena.ne.jp/gryphon/200804… d.hatena.ne.jp/gryphon/201312… d.hatena.ne.jp/gryphon/201312… d.hatena.ne.jp/gryphon/201710…
posted at 02:02:50
「文字を光で投影する行為は、誰がどこを対象に行ってもも、それ自体は法律違反ではない(らしい)」……なるほど。あの建物にも、その施設にも… / “「トランプホテルに『シットホール』の文字投影」…この抗議活動の裏方は日本人。山平宙音…” htn.to/npLeaCC
posted at 02:06:27
@Akaneko801609 点滅による気分を悪くさせる、「まぶしさで目をくらませる」的なものは別のカテゴリーとなってダメでしょうね。「音量」..「「トランプホテルに『シットホール』の文字投影」…この抗議活動の裏方は日本人。..」togetter.com/li/1190514#c45…
posted at 02:08:52
「音」や「光の投影」は「撮影する」と似ていると思ってる。 物理的に相手を傷つけない以上、「撮影する自由」が認められる範囲は広い その問題 d.hatena.ne.jp/gryphon/201712… d.hatena.ne.jp/gryphon/201502… d.hatena.ne.jp/gryphon/201006… d.hatena.ne.jp/gryphon/201009… d.hatena.ne.jp/gryphon/201210… d.hatena.ne.jp/gryphon/201108…
posted at 02:17:10
RT @QueelJp: なぜ那須川天心の対戦相手に危険すぎる🇹🇭スアキムが選ばれたのか。 2月のKNOCK OUTで那須川がスアキムと対戦することになった経緯について、小野寺プロデューサーに囲み会見で質問を行った。 対戦相手候補は3名いたが、スアキムを陣営が選択したとのことだ。 queel.me/articles/1425
posted at 02:20:33
RT @3lion_anime: 本日は羽生永世七冠の竜王就位式にお伺いしました! 羽生先生はじめ棋士の方々の振る舞いやご挨拶の言葉に、改めて、アニメ3月のライオンもたくさんの方に触れていただけるよう頑張ろうと身が引き締まる思いです。 羽生先生おめでとうございます! pic.twitter.com/l9skI1KtV1
posted at 02:20:43
RT @QueelJp: 那須川天心との対戦が決まった🇹🇭スアキムとはどんな選手なのか。 スアキムの強さを知る人物からは「那須川が不利」との声が上がるほど。考えうる相手の中でも1、2を争う難敵だ。 両者には10センチの身長差があり、体格で劣る那須川が付け入るスキはあるのか。 queel.me/articles/1423
posted at 02:20:51
RT @trapezohedoron: 国分:………は──… 「教育」か…… 「教育」とは うまい事言ったもんだよ… ───「教える」に「育てる」か… 「育」の字が無けりゃ とっくに放り出してるぜ こんな事… #3lion_anime #3月のライオン pic.twitter.com/UWrAun4bgV
posted at 02:29:32
RT @DasTier92: Este profesor tira 20 postas por minuto. The real anti-bullying patrol. #3月のライオン #3GatsuNoLion pic.twitter.com/4pBmoNlISk
posted at 02:40:12
RT @DasTier92: Cuando estás inmerso en la rutina, con un sueldo miserable y un sistema restrictivo, tenés que encontrar tu pasión en algún lado. La vocación docente es un mito. #3月のライオン #3GatsuNoLion pic.twitter.com/loRNmrISFB
posted at 02:40:15
「アニメ「3月のライオン」いじめ解決編~34、35話「国分先生」の登場と、その反響」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1190525
posted at 02:55:35
「いじめ」テーマ特化の「3月のライオン」過去まとめ2本 「まちがってなんかいない!」~いじめを描く「3月のライオン」2期第4話に、原作者はじめ多くの反響 - togetter.com/li/1168576 「味方がいるってこと」~いじめを描く「3月のライオン」2期第6話 - togetter.com/li/1172882
posted at 03:01:16