Quantcast
Channel: Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)(@gryphonjapan) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1471

12月18日のツイート

$
0
0

RT @kouichi_ohnishi: 北海道出身なので蝦夷地やアイヌの歴史を描いてみたいです。あと金沢在住なので一向一揆や浄土真宗にも興味があります。イスラム圏の歴史も描いてみたいですね。オスマン帝国とかマムルーク朝とか。他にもいろいろ。 #質問箱 #peing_kouichi_ohnishi peing.net/q/c159b654-067… pic.twitter.com/tBNmsaQiUc

posted at 00:50:22

RT @tanji_y: 亡くなった早坂暁さんの知名度について40歳以下の方を対象にアンケートを実施中ですが、50代以上の方にはなかなかショッキングな結果ではないでしょうか。早坂さんクラスであっても、これほどまでに忘れられるのです。これで著作権保護期間が死後70年となったら、どれだけの人が覚えているか。 pic.twitter.com/foqpALbp3s

posted at 00:51:47

「直虎」最終回で「井伊家の一番槍は今後わしじゃ!」と直政が突撃…場面がありましたが、あれとドリフターズの最初をつなげ、さらに「その時の状況は?」を磯田道史が調査したところ…という話。 / “「おんな城主直虎」最終回から「ドリフタ…” htn.to/fQ6t5t3dXpW

posted at 01:06:55

RT @sotincat: 地元のTSUTAYAが閉店してしまった事を漫画にしました。 pic.twitter.com/FzZ6GsHTwr

posted at 01:07:48

RT @nakanoi_miaki: デジカメの普及でDPEショップが次々と閉店、と思ったらデジカメ自体がスマホのカメラに押され売上減少、パソコンもスマホ普及で市場縮小、今度は音楽配信&動画配信の影響でTSUTAYAが閉店か。出版不況にさらに電子書籍が普及すると書店や古本屋もどんどん閉店していくか。 twitter.com/sotincat/statu…

posted at 01:07:52

@sotincat togetterがいま機能していたら、これを先頭に置いたまとめが、ブコメもコメント欄もにぎわせていただろうに。 twitter.com/sotincat/statu…

posted at 01:09:16

RT @gryphonjapan: @sotincat togetterがいま機能していたら、これを先頭に置いたまとめが、ブコメもコメント欄もにぎわせていただろうに。 twitter.com/sotincat/statu…

posted at 01:09:19

@pentaxxx フロイトやユングはどうなるだろう。

posted at 01:11:36

RT @pentaxxx: ただし論争には参加しない。「副反応」を訴える人々を傷つけたり、屈辱を与えるべきではない。彼らはむろん何らかの被害者であり、被害にはケアが必要だ。迷ったり学んだりするための余白も。彼らの認識がほぐれ、冷静かつ内省的な対話が可能になったなら、すべてを素知らぬ顔で受け入れる度量も。

posted at 01:13:37

RT @cosmo2202: @takukitazaki もう一度読みたいのですが、再録予定はないでしょうか?

posted at 01:14:41

RT @takukitazaki: @cosmo2202 ありがとうございます!リイド社さんにお願いしてみてください!(*´д`*)

posted at 01:14:44

togetterでまとめたい話が、もう三つも四つも五つもたまってるよー。 / “Twitter、今度は「Togetter」開発者を凍結―Togetterの機能も一部遮断 [インターネットコム]” htn.to/etpZXcWrC

posted at 01:18:21

お手本となる調査とその記事 / “NHKは真珠湾攻撃の日にアメリカ国歌をラジオで流したのか、君はフットノートを抱えて生きるのか - ネットロアをめぐる冒険” htn.to/rzBPQy

posted at 01:32:49

RT @shinzihiramatsu: 昨日は『Theかぼちゃワイン』で有名な三浦みつる氏の引退記念サイン会で神保町の書泉グランデに行って来た❗️三浦先生長い間お疲れ様でした❗️でも絵を描く事はまだ続けるそうなので一安心じゃ❗️(笑) pic.twitter.com/riYHaJF6Tx

posted at 01:38:04

全く当人と無関係な勝手な想像だが、ある人気作を描いた漫画家が引退と聞き、SWの一切の権利を売ったルーカスみたいに、権利の一切を売り「退職金」にしたら?と思ったのです。創作世界の継続の問題とも絡み。 / “漫画家さんって引退時、退…” htn.to/doAQG5

posted at 02:06:24

「さよならレンタルビデオ」の光景を、これからあと何度見るのだろう。/にしてもtogetterまとめがあればなぁ。これ、まとめになってたよ… / “近藤笑真さんのツイート: "地元のTSUTAYAが閉店してしまった事を漫画にしまし…” htn.to/eysFBrsKhZq

posted at 02:28:53

RT @notas1485: 夕方のニュースでも蒼樹うめ展。被り物しながらのテープカットはシュールでしょ(笑) pic.twitter.com/VYqpDa9QU0

posted at 02:29:59

RT @ihuru09: じゃぱねっとの人から聞いた、「ラジオで商品を見ずに買った人よりも、テレビで商品を見て買った人のほうが、商品が届いてから『思ってたのと違う』という苦情が多い」という話は何回思い出しても示唆的である。

posted at 02:40:59

RT @anchovy_aid: up。少し書いてみた。ツイートのまとめです。 #おんな城主直虎 最終回について。因果応報の非情と突き抜けた明るさ。 hansu-aid.xyz/post-5215/ pic.twitter.com/LMHZjtE5fl

posted at 02:41:05

RT @sengoku_YM: 僕が省略しすぎたせいですが、アクの強すぎる北九州土豪たちの中でずばぬけて広大な領土を拡げたのは、相当危なっかしい手段を選ばざるを得なかったのかもですね。逆に鍋島藩は堅実すぎなのか、倒幕に積極的じゃなかったのに国政の先進性ゆえに明治時代に重宝されるようですね。(宮) twitter.com/9eishowgic/sta…

posted at 07:32:00

RT @korakuyoshi: 家臣たちのその後② ・庵原助右衛門は、一旦井伊家を出て流浪したのちに帰参。大坂夏の陣で木村重成を討つ。子孫は彦根藩重臣。 ・小野家は、のちに与板藩井伊家に従って子孫は重臣。 ・瀬戸方久は、幕府に対して書いた文章が非文の罪になるとして斬首。 #おんな城主直虎 pic.twitter.com/s622Y3V7BO

posted at 07:32:58

おやおや / “ジョディ・フォスター「セクハラ被害、相手側の声も聞くべき」” htn.to/BL9Tdx

posted at 07:34:45

RT @fumikadokko: 遅れたけど野明おめでとう!貴女が大好きです(∩´∀`)∩  #泉_野明誕生祭2017 pic.twitter.com/CX6CTwZxB1

posted at 08:00:50

RT @hutitu: 皆さまの素敵な作品をたくさん拝見できて幸せな一日でした(*´˘`*)♡ pic.twitter.com/WhhfbSbDFj

posted at 08:01:19

RT @yoshi_haru510: お誕生日お祝い絵とは言い難いですが、せっかく描いたので。三丁目のパトレイバーでも埋立地ものがたりでもw西岸良平先生風。 #泉_野明誕生祭2017 pic.twitter.com/IavNB006Go

posted at 08:01:32

RT @pat_nakasumi: 誕生日 おめでとう野明2017 やっぱり笑ってる野明を描きました 30代最後も可愛い子でいてね #パトレイバー #泉_野明誕生祭2017 #あすのあゼロ距離の会 #おめでとう野明2017 滑り込んだよ pic.twitter.com/iASqsfizU5

posted at 08:01:43

RT @ito_katsumi: 泉野明さんお誕生日おめでとうファイヤーーーーー!!!!! #泉_野明誕生祭2017 pic.twitter.com/icAB80mTDL

posted at 08:02:04

RT @lego_mayu: 並べてみたー。 pic.twitter.com/mYA0n6uKm6

posted at 08:03:01

RT @esquisse_10: この日がやって来たねぇ(^^♪野明お誕生日おめでとう! まっすぐな君が大好きだ♪ #泉_野明誕生祭2017  #パトレイバー  #ゆうき缶 pic.twitter.com/QwWwgUpAZc

posted at 08:03:34

RT @rekinavi: 【挨拶】おはようございます。旧暦の寛文十二年の今日(新暦1673年2月4日)は、徳川秀忠の庶子だった会津松平家初代・保科正之が亡くなった日です。将軍家に尽くすように「会津家訓十五箇条」を定め、同藩は幕末の容保まで遺訓を守り続けました。それでは本日もボチボチとつぶやいていきます

posted at 08:05:04

RT @31104423: (続き)84ゴジラで一番良かったのは、対策本部のある地下防空壕の真上をゴジラが通過する場面。轟く足音に、不安げに天井を見上げる閣僚たち。絶対的安全領域があわや侵されんとする緊迫感溢れる名場面だった。 画面にゴジラが写ってないのに、ゴジラの怖さがダイレクトに感じられた。 pic.twitter.com/KoDlL5HQFd

posted at 08:28:27

RT @suikyosen: 壮絶な国衆生き残りチキンレースの果てに天正壬午の乱真っ只中で直政に後を託して亡くなった井伊直虎と、天正壬午の乱の真っ只中「大博打の始まりじゃ!」って国衆生き残りチキンレース開始した真田昌幸。両者に色んな意味で深く関わる徳川家康。2年がかりの完璧なシナリオ #おんな城主直虎 #真田丸

posted at 08:29:11


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1471

Trending Articles