Quantcast
Channel: Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)(@gryphonjapan) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1471

7月14日のツイート

$
0
0

RT @marenostrum2: 料理人の台所に忍び込み、自分のパンを鍋にかざして風味をつけて食べる貧乏な男がいた。イラッときた料理人は代金を払えと言う。貧乏人は拒む。その争いはスルタンの耳にまで届いた。スルタンは貨幣のチャリンという音を払えと命じた 1523年 BAV Vat. lat.3214 f.16v pic.twitter.com/0Tt9O3cw3Q

posted at 00:01:57

@marenostrum2 え、落語によく出てくるうなぎ屋の話だよ! どっちかからどっちかに伝わったのか、偶然の一致か。 twitter.com/marenostrum2/s…

posted at 00:03:08

RT @gryphonjapan: @marenostrum2 え、落語によく出てくるうなぎ屋の話だよ! どっちかからどっちかに伝わったのか、偶然の一致か。 twitter.com/marenostrum2/s…

posted at 00:03:12

RT @large_n: TV局に何かを貸しても返ってこない。 確かに試食とかタレントが食うだけ食ってスタッフか「ありがとうございましたー」の言葉だけで終わりの所がほとんどです 例外は「志村どうぶつ園」の制作会社。ここは「かかった経費全てお支払い致します」で御礼の手紙とかも届くほどの気配りでした。

posted at 00:03:33

RT @IchigoIchieFilm: 日本を元気にする総合戦略、クールジャパンの切り札、経産省企画の日本再生官製映画会社「ALL NIPPON ENTERTAINMENT WORKS」決算公告1期ー6期(2016年12月31日時点:累計損失▲17億9246万7000円)、撮影に至った映画0本。 pic.twitter.com/gP8eDThDtZ

posted at 00:04:30

RT @bigcomic_mg: 傑作アートサスペンス『ギャラリーフェイク』連載再開・新章開幕! 連載第2回『鼻紙写楽』など! ビッグコミック8月増刊号は本日発売、瀬戸大也選手と『ギャラリーフェイク』のW表紙ですぜ! bigcomicbros.net/magazine/bigco… pic.twitter.com/G7WtR6wy4T

posted at 00:05:28

RT @omasukifight: UFCが年末大会でロンダ・ラウジー対ミーシャ・テイトを企画しているとの噂。ラウジーは現在、取材で格闘技ネタNG状態ではあるものの、いまだにUSADAの抜き打ち検査の対象選手に留まっている。レスリングオブザーバー最新号。

posted at 01:49:24

RT @sengoku_YM: 【家久譜】2週休載の間、島津家久の略歴を記します。先ずは初陣。1561年、家久15歳時の島津家の状況。当時の島津氏の版図は薩摩一国。南北朝以降、島津の服属状態にあった肝付氏が島津に対抗心を燃やす。島津は一族衆の島津忠将を討たれ大敗。そんな中、忠将の甥の家久が初陣ながら兜首を獲る。 pic.twitter.com/qBNyHWnJyS

posted at 01:49:47

RT @fukuikensaku: 公取で大きな動き。これから数年、事務所とアーティストとの契約関係は変化の時代を迎えるのではないか。 >移籍制限は独禁法違反? 芸能人・スポーツ選手・プログラマー… 公取委議論:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1…

posted at 01:50:54

※その後、再構成して一本の記事にしました。d.hatena.ne.jp/gryphon/201707… / “gryphon(まとめ用RT多)さんのツイート: "1:イスラム国のモスルでの最後の攻防と、その後イラク首相の壊滅宣言を見て #武田…” htn.to/oUyheu

posted at 02:00:19

RT @livedoornews: 【救出】格闘家・小宮山工介、燃える車から「ひじ打ち」で窓を割り2人助ける news.livedoor.com/article/detail… 小宮山は「助け出して5分ほどで車は2台とも炎上した。間一髪でした。役立つことができてうれしい」と話した pic.twitter.com/C7NphnC463

posted at 02:00:42

RT @itm_nlab: 【昨日の人気記事】『鋼の錬金術師』7年ぶり新作エピソードが来る! 荒川弘描き下ろしで映画入場者特典として nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1707/12… pic.twitter.com/RT7nAVHUbs

posted at 02:03:56

RT @octopus_catcher: 文字入りオカルトめんこ #オカルト記念日 pic.twitter.com/HIYdg6Qsdq

posted at 02:18:35

@sand_lander @warakoichi Poetさんの考察コメントが来ました。 (d.hatena.ne.jp/gryphon/201707… コメント欄より) pic.twitter.com/qOy9qi3IxK

posted at 02:24:22

@kakitama ふうむ、さらには twitter.com/gryphonjapan/s… で紹介、togetter.com/li/1118711 にまとめた通り『悪の登場人物が、勝ち逃げするのは(倫理的に)許されない』と、物語の中で罰するという発想もある…

posted at 02:31:05

RT @ramenmuseum: 初ラーメン、食べたのは水戸黄門ではない? 室町時代の新資料発見 - SankeiBiz(サンケイビズ) www.sankeibiz.jp/compliance/new… @SankeiBiz_jpさんから

posted at 02:37:22

RT @boukenshaparty1: 作家の人が「買って下さい!」というのは「お金が欲しい!」というより「続きを商業で書かせて下さい!」という意味なんですよね ビジネスとして成り立たないと続きを流通にのせてもらえないから 書籍化して初めて理解できたーーー買って下さい(台無し

posted at 02:44:29

RT @takukitazaki: 現在連載中の『屋島編』をより楽しんでいただくためにも、前章に当たる物語を本屋で購入できるように出版してもらうことになりました。 おそらくこれが紙で本棚に並べられる最後の【ますらお】です。 是非購入ご検討よろしくお願いします(*´д`*) twitter.com/ga55co/status/…

posted at 02:44:56

RT @kitoen2173: 海外小説の翻訳家さんに伺ったんですけど、発売したらすぐ買わないと続きが出ないの法則は漫画だけでなく翻訳本も同じだそうだ。シリーズものでも翻訳版の初動が悪いと続編は刊行中止なってしまうと。ああ…本国では次々と続編が出てるのに翻訳版の続きが出なくてずっと待ってるシリーズいっぱいある…

posted at 02:45:05

RT @okazaki_taiiku: みんなにボロクソ言われてるぶん印税もらってるで!

posted at 03:45:11

RT @KS_1013: NASAはついに火星着陸は無理、お金がないと認めた。これまで2030年代に火星に行くと言い続けてきたが、現実には勝てなかったようだ。代わりに月面着陸、という選択肢もないようで、結局NASAはどこにも行けない状態が続く。 arstechnica.com/?post_type=pos…

posted at 03:48:40

@KS_1013 火星人にその金を支払ってもらえばいいじゃないか。 トランプ政権が壁をつくっても費用はメキシコが負担するのと同じ。 twitter.com/KS_1013/status…

posted at 03:49:55

RT @sun_koubun: 中国のSNSと百度、劉暁波の訃報について検索結果「0件」です、これは予想通りです。絶賛報道規制中です。 中国人の9割以上は「劉暁波って誰?」くらいです。特に10代20代一番無知で愛国愛共産党病です。 pic.twitter.com/dgxI1xkRkP

posted at 03:50:07

RT @chikyukun: 7月13日は【みたままつり】 今日から7月16日にかけて、東京・靖国神社にて戦没者を慰霊する夏祭り「みたままつり」が開催される。もともと盆の行事として昭和22年から始まった祭りであるが、近年は約30万人が参拝する巨大行事となっている。 #今日は何の日 pic.twitter.com/e9HnrNcrzq

posted at 03:56:09

RT @event_checker: 本日7/13(木)-16(日)東京・靖国神社で、3万灯の提灯が彩る光の祭典「みたままつり」開催。屋台・見世物小屋等の出店は行われません→event-checker.blog.so-net.ne.jp/mitama-matsuri pic.twitter.com/ze6bgdwxwt

posted at 03:56:34

RT @kharaguchi: 劉暁波氏の人権を守る偉大な活動に最高の敬意を捧げます。彼の魂に祈りを。人を人で無くす力と闘い続ける事を誓います。 I pay my highest respects to LiuXiaobo, a greatest advocate for human rights. twitter.com/nhk_news/statu…

posted at 04:00:24

RT @KDigibooks: 凸凹タッグで目指せ甲子園!? 幼馴染みの最強バッテリー・山田勇作と山本一良。難題が山積みのなか強豪中学出身の新入部員を迎え、はじめて一良以外とバッテリーを組むことになった勇作だが……。 友情+努力だけじゃない新しい野球小説! cards.twitter.com/cards/18ce54bi…

posted at 04:00:37

@marenostrum2 @tennteke いいや悪いは別として、スタンダップ・コメディ(漫談)や一口話は世界中にあるけど、古典劇のような決まったドラマを、扮装や舞台設定、さらには下半身の動きすらなしで演じるという落語という芸能が非常に特異である-のは間違いないようです。 twitter.com/tennteke/statu…

posted at 08:28:02

RT @gryphonjapan: @marenostrum2 @tennteke いいや悪いは別として、スタンダップ・コメディ(漫談)や一口話は世界中にあるけど、古典劇のような決まったドラマを、扮装や舞台設定、さらには下半身の動きすらなしで演じるという落語という芸能が非常に特異である-のは間違いないようです。 twitter.com/tennteke/statu…

posted at 08:28:06

RT @lutalivre_jp: TUF26のコーチはジャスティン・ゲイジーとエディ・アルバレスになるとのこと。TUF終了後にコーチ対決で対戦する見込み。TUF26は女子フライ級で行われ、出場選手にはすでにUFCと契約している別階級の選手も含まれる。すでに初回のエピソードは収録済み。 twitter.com/lthomasnews/st…

posted at 08:31:23

RT @hirorin0015: テレビ仮面が巨大な手にチャンネルを変えられて、「な、何を見る気だ~!?」「貴様の最期だ!」テレビの画面に「おわり」という字が出てちゅどーん……..「ゴレンジャーハリケーンの理解不能な怪人の倒し方に腹筋をやられる人々「想像以上..」togetter.com/li/1129413#c39…

posted at 08:31:40

RT @E_ottoman_bot: チェルケス・ハサン オスマン帝国陸軍将校でアズィズ帝の寵妃の兄。アズィズ帝の廃位のショックで妹が死去したことで逆上し廃位クーデターを起こしたアフニ・パシャを襲撃。議会でピストルを乱射し大宰相を殺害した。シスコンつおい pic.twitter.com/oOxsP2ZV1C

posted at 08:32:05

@hirorin0015 福田恆存「一匹と九十九匹と」 pic.twitter.com/Yb67F3CDzn

posted at 08:36:43

@musicapiccolino よくもわるくも、娯楽の無かった時代は身近な人の生活や人間関係の噂話が、ドラマとして消費される社会でした。 いい悪いと言えば今の感覚では悪いのだが、或る種「是非もなし」。 途上国では今もなお。 (それが「顔なじみの人情」にもなる) twitter.com/musicapiccolin…

posted at 08:39:53

RT @musicapiccolino: みね子、初めて恋人が出来て舞い上がっちゃう気持ちは分かるけど、情報の開示は もうちょっと控えた方がいいな。特に男性側の立場からすると、生活圏内で顔を合わせざるを得ない人間が、二人の間のことを 何から何まで知ってるのは、ある種の 地獄だよ。#ひよっこ pic.twitter.com/fkwmIWi9Gn

posted at 08:39:58

RT @gryphonjapan: @musicapiccolino よくもわるくも、娯楽の無かった時代は身近な人の生活や人間関係の噂話が、ドラマとして消費される社会でした。 いい悪いと言えば今の感覚では悪いのだが、或る種「是非もなし」。 途上国では今もなお。 (それが「顔なじみの人情」にもなる) twitter.com/musicapiccolin…

posted at 08:40:03

RT @YahooNewsTopics: 【劉氏死去 中国では報道せず】獄中でノーベル平和賞を受賞し、中国の民主化運動の象徴的存在だった劉暁波氏が死去。中国メディアは13日夜の段階で死去のニュースを国内向けには流さず、海外メディアの放送も制限。 yahoo.jp/JFnunr

posted at 08:40:31

RT @bettuakagi: 【河井継之助】 日本で初めてガトリング砲による要塞防衛を行った人。越後・長岡独立を宣言し戊辰戦争の仲介をしようとした。平野耕太が「ドリフには出さん」と宣言するほどのチート政治家。「長岡と新潟の為替差額を利用して莫大な富を得た」とか、何言ってるのかわからない。(維新の嵐)

posted at 08:41:14

RT @TAK_MORITA: はい、いろいろ準備しておりますので発表の暁にはよろしくです! twitter.com/mia_pyxis/stat…

posted at 08:41:19

RT @amayadori: 人工知能同士に交渉ごとをさせる実験をしていたら人間にはわからない言葉を作り出して意思疎通しだしたので実験を止めた、というニュース怖い

posted at 08:44:55

RT @modelpress: 山﨑賢人の壁ドンで校舎がドーン「斉木楠雄のΨ難」予告解禁 主題歌はゆず<コメント到着> #山﨑賢人 #斉木楠雄のΨ難 #ゆず @saikikusuomovie 【記事内に動画あり】 mdpr.jp/photo/detail/3…

posted at 08:45:06

RT @naniwanopoohsan: @tako_ashi w杯の「国家代表選手」には、一度、ある国で代表として選ばれた場合、他国の国籍を取っても、当該国の代表にはなれません。二重国籍以上に「国籍」に拘ります。サッカーファンの常識ですが、頭大丈夫ですか??

posted at 08:53:09

山や森に宝を置いて「さあみんな探せ!」とか、逆に不気味な人形などをおいて「恐怖の森」にするとか、合法の範囲でやりたいなー、というロマン。他人に伝わるだろうか(笑) / “合法の範囲での「人騒がせ」再論。森林の中に置かれた『不気味…” htn.to/NvugV2P

posted at 08:59:23

RT @alumican_net: この手のものは昔からありつつも、障害物がひとつ増えるだけで学習が無に帰すものが大半。単なる表面的な攻略方法の発見を超えて、例えば攻略できた理由を機械が学び始めたならば、それが知性なのだと思う。gigazine.net/news/20170711-…

posted at 08:59:47

RT @madoka510: 少々気味が悪いけど、未来を示唆するような動画。 gigazine.net/news/20170711-…

posted at 08:59:55

RT @Atsushi_twi: うわー。これは凄いな。なんか動いてるものを捕らえよっていう強化学習をした軍事ロボットぐらいはすぐできそう。。DeepMindが「前進せよ」という指令だけで自分で学んで不気味な動きで突き進むAIフィギュアのムービーを公開 gigazine.net/news/20170711-…

posted at 08:59:58

RT @0419Wg: @yohko_anego @amayadori マジです。しかも、ログデータを見て初めてそんな会話してたことが分かったらしいです。しかもそのログデータ自体にも少し細工をして誤魔化してたとか・・・・・:(;゙゚'ω゚'):

posted at 09:01:31

RT @zrit_017: @amayadori これですね 人工知能にとってどんな意味だったのか、すごく気になりますね m.srad.jp/story/17/07/06…

posted at 09:01:34

RT @gryphonjapan: いよいよだな! この二体を殴り合わせろ、さすれば究極の武道、格闘技が生まれる! twitter.com/shinichiroinab…

posted at 09:05:02

RT @Shocker_0x15: DeepMindが「前進せよ」という指令だけで自分で学んで不気味な動きで突き進むAIフィギュアのムービーを公開 - GIGAZINE gigazine.net/news/20170711-… 完全にキモい

posted at 09:05:26


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1471

Trending Articles