RT @minoruhiraga: 「横山光輝」先生の自宅へ訪問(大きなお屋敷で吃驚)するも、残念な事にお留守、此処からが伝説の「トキワ荘」横山先生のご自宅から目白通りのバス停までの間に漫画家さんが居ると言う当時の私にとっては「トキワ荘」はあまり気にしていなかったですが、漫画家さんが居るアパートと気軽に訪問、
posted at 00:50:54
RT @tominekoyouko: 滞在ホテルで何気なく手にしたタウンMAPにTAAFの情報が。南長崎のトキワ荘関連モニュメントや豊島区庁舎の横山光輝関連展示のニュースも。 pic.twitter.com/GwQI4j8A3D
posted at 00:51:09
RT @ootakashi: 手塚チルドレンに、トキワ荘グループがあって、そこに入れなかった国分寺グループがあって、チルドレンなのに赤影、鉄人の大ヒットで、大御所扱いされた横山光輝の関西グループがあったわけで、今のうちに、トキワ荘以外の60年代漫画事情は、もう少し出しときたいよな
posted at 00:51:11
RT @Vie113: ロボットものや魔法少女の元祖という意味でも横山光輝って相当すごいけど、手塚一派(トキワ荘組)との接点があまり無いっていうのが実に不思議な立ち位置だなと思う。だからといって劇画勢とかガロ組ですかというとそうでもないし。ふしぎ…。>RT
posted at 00:52:16
RT @JunyaTheSphere: 実家近くの名所といえばトキワ荘と横山光輝邸なんだけど、どっちも元々のものが残ってないのが残念。今もあるのは猫の絵で有名な熊谷守一の美術館くらいかな。トキワ荘は、僕が小学生の頃はまだ建っていて、友達と見に行った覚えがある。
posted at 00:52:30
RT @zobonn: トキワ荘のみならず、魔法少女の生みの親である横山光輝先生も豊島区民だったんだよな。横山先生は自身の作品の登場キャラ由来の用語が今なお若い世代に親しまれている現状を草葉の陰からどうご覧になっているのか
posted at 00:52:36
RT @lacopen: 手塚治虫や関谷ひさしと同世代のマンガ家というと、うしおそうじや堀江卓がもう少し年上で、年下でトキワ荘グループまでの間の昭和一ケタ世代の戦後デビューのマンガ家で他に思いつく人を挙げると、わたなべまさこ、高橋真琴、横山光輝、今村洋子、寺田ヒロオなど。木村光久は長崎抜天の弟子なのか?…
posted at 00:53:09
RT @toronei: あと完全に横山光輝が欠片も出てこない漫画史になるw RT @ootakashi: トキワ荘史観の問題点は、トキワ荘グループが、手塚先生の一番弟子みたいに見えてしまうことなんだよな。
posted at 00:53:30
RT @ootakashi: 横山光輝先生も、自分でも認めている手塚チルドレンなのに、あまり、そういう感じがしないのは、大阪貸本あがりで、トキワ荘グループじゃないからだよな。今のうちに、まんが道史観以外の、1950年代の漫画史をまとめて欲しいな〜
posted at 00:53:38
RT @juangotoh: なんかさあ、トキワ荘の「まんが」が戦後日本マンガの総本山で、60年代後半あたりに劇画が台頭して虫プロ潰れて、みたいな史観から、すっぽり横山光輝先生抜け落ちるんだよね。
posted at 00:53:43
RT @juangotoh: 横山光輝先生って僕らの世代のマンガファンだと位置づけ謎なんだよね。鉄人28号リアルタイム世代じゃないし。日本のマンガ史という文脈で主流である手塚神率いるトキワ荘の伝説には登場しない人じゃん。
posted at 00:53:48
RT @asamorihisaya: 手塚治虫擁するトキワ荘グループが当時のスターダムではあるが、貸本漫画からのしあがってきた横山光輝・水木しげるグループの存在も大きい
posted at 00:53:53
RT @rotritter: @noroshiem 『鉄腕アトム・ミドロが沼の巻』原作の方では横山光輝先生が一ページまるごと原稿を手伝い、アニメ版(初代)の方ではW藤子先生・赤塚先生などトキワ荘のそうそうたる面々の先生方が製作に関わっておりますw
posted at 00:54:02
RT @tera_mono: 横山光輝版『Fate/Zero』はそろそろ誰かでっち上げてくれないかなと思っていたら、マンガ家版聖杯戦争というネタを思いついた。しかしアーチャー(ギルガメシュ)=手塚治虫というところで満足したので終了。(宝具は10万枚の原稿を惜しげもなく投げつける『ゲート・オブ・トキワ』)
posted at 00:54:30
RT @youdai_t: 編集者から漫画家へ転身、後に手塚治虫のアシスタントになった福元一義さんのエッセイにも、ちょっとだけ横山光輝先生が出てきます。手塚先生がデビュー直後の横山先生を突然家まで連れてきて紹介されたそうです。www.amazon.co.jp/dp/4087204901/… @amazonJPさんから
posted at 01:13:50
「【謎】横山光輝と「トキワ荘フレンズ」、縁は深い?浅い? 互いの評価は?~「ひら」さんのツイートから」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1127969
posted at 01:21:08
ひら@hira282828さんはじめ各氏に多謝(アカウントは前文の欄に)。誰でも編集可能です/これはまだ、調べたばっかり。何かあったら教えて..「【謎】横山光輝と「トキワ荘フレンズ」、縁は深い?浅い? 互いの評価は?~「ひ..」togetter.com/li/1127969#c39…
posted at 01:25:57
小生のざっくり史観で考えると、年齢こそ例えばW藤子と横山氏はほぼ同年代なんだけど、1956年に鉄人28号をヒットさせ「アトムか鉄人か」と人気を..「【謎】横山光輝と「トキワ荘フレンズ」、縁は深い?浅い? 互いの評価は?~「ひ..」togetter.com/li/1127969#c39…
posted at 01:35:08
RT @toronei: 今は本屋の隅に、CD屋が残ってる形はあるけど、もうあれさっさと本屋と統合して本屋の取扱商品にしてしまったほうがええような気がしてる。 / “2017-07-06 - WASTE OF POPS 80s-90s” htn.to/kmEJKiX7q28
posted at 01:36:48
RT @terry_rice88: ああ、今回すっげえ面白い。手塚以降のマンガにおける映画的手法の流れがきれいに整理されている。石ノ森章太郎と辰巳ヨシヒロに同時にスポットライトを当てる構成が冴えてるなあ。 まんがでわかるまんがの歴史 comic-walker.com/contents/detai…
posted at 01:37:38
まだ読む時間ないんだけど「すっごく面白い」という評判を見かけたのでまずブクマ、あとで読む / “まんがでわかるまんがの歴史 - 無料コミック ComicWalker” htn.to/oFPuRs
posted at 01:38:21
RT @katsuyatakasu: ダライ・ラマ法王のお誕生日お祝いに日本の政治家が一人も来てない( 。゚Д゚。) なんでだよ。┐('~`;)┌ pic.twitter.com/sXh7ktipbo
posted at 01:38:53
RT @KS_1013: トランプ政権にとって北朝鮮に対して良い選択肢が無く、武力行使も辞さないと言い始めている。北朝鮮の反撃を恐れて攻撃出来ないと思われているが、こうした言説が出てくるのは武力行使が想定内に入ってきたから、というウェルチさんの見立て。 www.theglobeandmail.com/opinion/on-nor…
posted at 06:54:32
RT @IrrTenko: 世俗的だったイスラム系移民が、欧米でイスラム教徒としてのアイデンティティを「再発見」して保守化することがあるように、グローバル化にはむしろ、自己属性の再発見を刺激する効果がある。それで一部の欧米人たちが「白人のキリスト教徒」というアイデンティティを「再発見」しつつあるわけだね。
posted at 06:54:46
RT @IrrTenko: ドイツのハンブルクで行われているG20サミットで、左翼の暴徒ら約1500人が商店などから略奪をし、また他にも火炎瓶を投げたり、車に放火したりしているため、自動小銃を持った警察の特殊部隊までもが投入される。警察側には197人の軽傷者。 www.thelocal.de/20170708/viole…
posted at 06:55:07
RT @tanutinn: 「目的が正しいのに手段として不適切な法律への向き合い方として、政府の言い分を真に受けるやり方が有効なこともある。『テロ対策のためと説明していたのだから、関係のない事例に適用しちゃだめでしょ』という言い方だ」digital.asahi.com/articles/DA3S1…
posted at 06:55:47
RT @tanutinn: 〈太鼓の音に足の合わぬ者をとがめるな。その人は、別の太鼓に聞き入っているのかもしれない〉〈人間を不正に投獄する政府のもとでは、正しい人間が住むのにふさわしい場所もまた牢獄である〉…警句にあふれた「反・裸の王様」の良コラムdigital.asahi.com/articles/DA3S1…
posted at 06:56:09
RT @dokuninjin_blue: また仮に、登場人物が悲惨な目にあうような内容であるとして、それが少年雑誌に掲載されてはならないという理由はなんでしょうか。もし誰かが悲惨に陥ることが許されないとするならば、イソップ寓話からシェイクスピア悲劇まで、少年に読ませるべきではない、ということになりそうですが。
posted at 06:56:20
手塚治虫や赤塚不二夫とはアシスタントをしたりされたりまでしながら、その後「手塚-トキワ荘」人脈、或いは『史観』に登場しない…ならば、それ自体が興味深くないですか? / “【謎】横山光輝と「トキワ荘フレンズ」、縁は深い?浅い? 互…” htn.to/Tn8Nfe
posted at 07:02:08