Quantcast
Channel: Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)(@gryphonjapan) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1471

5月30日のツイート

$
0
0

@kasuga391 @clarakeene だから何でイスラームの守護者、オスマン帝国のスルタンが異教徒「アレキサンダー大王」の後継者を自称し、それを自らの正統性に置くのだ…というのもツッコミたいけど、後継者であることをなぜ「杖を受け継ぐもの」という言い方で表現するのか? 杖に何か聖なる魔力があると考えるのか? pic.twitter.com/Ww0jNtq7E2

posted at 00:03:13

RT @gryphonjapan: @kasuga391 @clarakeene だから何でイスラームの守護者、オスマン帝国のスルタンが異教徒「アレキサンダー大王」の後継者を自称し、それを自らの正統性に置くのだ…というのもツッコミたいけど、後継者であることをなぜ「杖を受け継ぐもの」という言い方で表現するのか? 杖に何か聖なる魔力があると考えるのか? pic.twitter.com/Ww0jNtq7E2

posted at 00:03:18

RT @hinekurebow: おいしくなぁ~れ♪「魔法の杖型の塩コショウ入れ」発売中! hinekurebou.crap.jp/wp/?p=10639 pic.twitter.com/SqgB7ySG4n

posted at 00:06:30

RT @MuseeMagica: 雑。ヴィクトリア朝後期の仮装舞踏会ネタ本に「占星術」がありましたので少し紹介。この仮装は持ち物を魔法杖やフラスコに替えると魔術師や錬金術師になれるでしょう。当時の世間一般がオカルト関係者に抱くイメージを表現しているわけです。ま、出オチではありましょうが。 pic.twitter.com/NM2JzJbbBR

posted at 00:06:41

RT @fuktommy: @kasuga391 魔法の杖は指揮棒みたいな小さいのも、背丈ほどある大きいのも、どちらも杖と呼ぶのが不思議です。

posted at 00:06:53

RT @kasuga391: @fuktommy 英語だと短いやつはwand、長いやつはstaffで使い分けてますよね。日本語でもwandのことは「魔法棒」と訳すことがあるみたいです。

posted at 00:06:55

なあ。 / “なんで魔法使いって杖持ってるの? | うしみつ-2ch怖い話まとめ-” htn.to/MqeULcro

posted at 00:08:46

“文明誕生以前から、部族の祭祀を司るのは知恵者であって、寿命が短かった昔はただ長生きってだけで他の人より断然知識があった…年を取ってれば当然足腰が弱ってるから杖をついてるんだよ” / “魔法使いというと杖を持っているイメージがあ…” htn.to/4eh58g

posted at 00:09:57

これは補助具論ね。杖を使えば魔法を出しやすくなる。逆に言うと大魔法使いは杖が無くても魔力を使える、と。 / “魔法を使うのに杖はいらない|新作リリース記念! J.K.ローリングが明かす「ハリー・ポッター」シリーズに隠された秘話9…” htn.to/F1pGnM

posted at 00:11:53

RT @akmk2: 【こち亀】43巻417話『罰当たり!両さんの巻』 天国の魔法使いのおじいさん登場。日頃から両さんを見ており、素行の悪さに頭を痛めていたという。反省を促すため魔法で両さんを子供にするが、両さんは小さくなってもパワーは変わらなかった。 pic.twitter.com/FQxOjLkPnh

posted at 00:13:09

RT @akmk2: #こち亀】51巻493話『天国からの訪問者の巻』 小梅ちゃんと名乗る女の子が訪問。聞くと、天国の魔法使いの孫娘だという。習い事が厳しく嫌気がさして逃げてきた小梅ちゃんをかばい、両さんは魔法使いと対立。蛙やハエに変化させられる。 pic.twitter.com/VdIiHDaybT

posted at 00:13:42

RT @akmk2: 【こち亀】44巻424話『魔法の杖の巻』 前回に引き続き小さくなっている両さん。しかし魔法使いにくっついて生身で天国へ行き、弱みをついて元に戻してもらう。更に紆余曲折で魔法の杖を奪った両さんは、現世で好き放題に魔法の力を振るい……。 pic.twitter.com/5dGaL6cKYl

posted at 00:14:00

RT @kasuga391: @gryphonjapan @clarakeene あと絵画に描かれてるモーゼやヘルメスの杖は長くてごついいわゆるstaffなのに対し、キルケーの魔法の杖は指揮棒くらいの長さのwandで、ひょっとしたら「魔法の杖」というのは二系統あるのかもしれません。

posted at 00:14:26

「こち亀」の魔法使いは、完全に魔力が杖由来で、杖さえ奪えば両さんも魔法が使えるし、逆に杖がない魔法使いはまったく魔法が使えなくなったっけ。

posted at 00:18:05


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1471

Trending Articles