「…まあ、ヤツらに知っておいてもらいたいのは、ヤツらが俺にヤジを飛ばすたびに、俺は笑いながら1ドルずつを銀行に預けているんだ。ざまあみろ!」(バディ・ロジャース談。「1964年のジャイアント馬場」より」 / “『1984年のUW…” htn.to/EEHXip
posted at 06:39:24
RT @Conscript1942: 社長のツイッターを確認するほど警戒心の高い学生は、毎晩夜中の3時半まで働いて平均睡眠時間2時間半、遂に頭の中で蝉の鳴き声が響き始めた社長の会社の面接には来ないのでは?(推理 pic.twitter.com/XeFGAd1HYi
posted at 06:40:07
RT @RASENJIN: 「いま、西陣織の職人の平均年齢は75歳程度です。こうした熟練の職人は、もう年金を貰っていますよね。そこで起きたのが、年金の支給額を踏まえた上で『工賃』が決まるといった現象なんです」
posted at 06:42:05
RT @RASENJIN: 「佐々木さんによれば、こうした動きによって西陣織全体の工賃の相場が大きく下がることになった。その結果、『西陣織だけでは家族を支えていくことができない』と判断した40~50代の職人が、次々と転職するという動きが出た」
posted at 06:42:09
RT @stdaux: 「あ,あのすみません,初めまして。実は私はあなたの遠い親戚でして。そうなんです。それでですね,実はその遠い共通の祖先が残した土地がありまして。あなたのお祖母さんが持分を少し持ってたんです。詐欺とかじゃなくてですね。いや確かに詐欺っぽいんですが」という電話を明日かけなければならない
posted at 06:42:26
RT @Conscript1942: 軍オタが転生してブルゴーニュのシャルル突進公に仕えて、単一兵科部隊による諸兵科連合や野戦砲の導入といった軍の急進的な近代化を推進して得意絶頂なところで槍だけ装備したスイス兵のチート戦闘力にぶっ殺されるラノベなら読みたい。
posted at 06:42:59
RT @tebasakitoriri: まさかとは思うが、その日は昭恵氏が講演に来た日で、籠池氏が講演料として100万円をさし出し、昭恵氏が受け取らなかったので、学園に寄付していただいたと解釈した、とかそんなオチじゃないだろうな。
posted at 06:43:25
RT @Pnagashi: これはね、あり得る話なんすよね。。。 彼は、「大物政治家と繋がりのある人物を装う」立派な動機がある。 だから、稲田氏にも近づいたし、安倍氏にも近づいた。 ただ、残念ながら小人過ぎて相手にされてないけど、本人は懇意にしている「つもり」 twitter.com/tebasakitoriri…
posted at 06:43:34
全く違う立場の人だけど、故井上ひさしが憲法だか農業問題で講演した時「講演料は不要」を、出された封筒をそのまま「寄付します」とやったって逸話は聞いた。粋だと感じて覚えてるけど、公的には処理困るのか… @Pnagashi @tsukasafumio @tebasakitoriri
posted at 06:48:41
RT @kamedatoshitaka: 拙著『南朝の真実』の4刷が決定しました。『応仁の乱』の足下にも及びませんが、何卒よろしくお願いいたします。 www.yoshikawa-k.co.jp/news/n18364.html
posted at 06:49:25
RT @kamedatoshitaka: 『武田氏滅亡』がよく売れているそうですね。内容がすばらしいからなのはもちろんですが、やっぱりみんな、衰退とか滅亡の方が好きなんでしょうか?個人的には、発展して全盛期に向かっていく過程の方が大好きなんですが…。
posted at 06:50:07
RT @kanbarajirou03: @kamedatoshitaka 先生には鎌倉幕府滅亡を書いて欲しいです! 具体的な社会状況がわからないと、南北朝時代がわからないですから!
posted at 06:50:10
RT @koremou: ゴン格も活動休止 pic.twitter.com/zEexAJ5V8g
posted at 06:51:53
RT @tatsuyakay: ゴング格闘技休刊かよ!!! それは残念だなあ…。 webゴング格闘技とかで何とか生き残って欲しいのだが…。 無論お布施するぞ!!!
posted at 06:53:03
なんということだろう…ゴング格闘技、ゴン格が twitter.com/koremou/status…
posted at 06:55:00
RT @warakoichi: ゴン格最新号、114ページに大事なお知らせがあります。 pic.twitter.com/zAfU2B4eqX
posted at 06:56:00
RT @mmakazu: 正直ゴン格読むのに休みの日だと一日かけて読んでたし、忙しいと隙間時間見つけて1週間かけて読んでたからその時間とお金が浮くのは良い面、でも確実に格闘技雑誌でしかわからない情報とかあったし色々ネタの部分があったからそれがなくなるのは寂しいな。
posted at 06:56:12
RT @kudphilia1992: ゴン格廃刊の件今知ったんだけど、格通と違ってなんとか暗黒時代を生き抜いたのに、今更廃刊する意味がわからない
posted at 06:56:17
RT @GRACHANcagefigh: 休刊発表したの? 売れ行きもあるが、その前に今の時代部数が積めない。部数積めなければ 広告も単価下がる。しかし、マーケット的に広告も偏りがある。 底辺広けて、読者のπを増やす事が懸命な対策だってはずだが、拘りを持ち続けた、ゴン格さんにリスペクトと、お疲れ様でした。
posted at 06:57:33
RT @wondergrass666: フォロワーさんから教えてもらったとこによると、 ゴン格が休刊するらしい(2度目だっけ?)。昔自分が毎月買ってた頃はフィリォめっちゃ推してたのが懐かしい(当時はリングスvsパンクラスの抗争とかあったなあ…)。
posted at 06:57:54
RT @chateaudifkm: ゴン格なくなったら月々1100円浮いて、実質UFCファイトパスが無料か……w 代わりに金を落としたい格闘技媒体があるかというと……abemaオンデマンドか?
posted at 06:58:01
Josh、GONG kakutougi Magazine is finish....... It was Great Journalism twitter.com/koremou/status… @JoshLBarnett
posted at 07:00:15
RT @MiddleEasy: ICYMI-Video: Sakuraba and @JoshLBarnett wrestle then make an epic skit called the Persistent Warmaster middleeasy.com/mma-news/video… #MMA pic.twitter.com/xLf2jYgy20
posted at 07:00:57
RT @japan_ume_jt: ゴン格休刊で格闘技業界が冷え込んでるのが原因みたいなツイート見たけど、業界は盛り上がってんじゃん。ただ単にアマゾンの発達で本屋が潰れてくように、ネットの中でも特にSNSが普及して情報が無料で得られんだから、買わなくなるわな。
posted at 07:04:59
RT @kung_fu_teacher: 毎回載ってる青木と高島の自画自賛インタビューやヒゲのおっさんの木村政彦推しあたりで買うの辞めたけど、いよいよ終わっちゅうのか。立ち読みしたくても最近じゃどこの書店にも置いてなかったんだよな。週プロはもちろん、ボクマガとかアイアンマン(非リンゴ)は置いてあるのにゴン格は無いのよね twitter.com/koremou/status…
posted at 07:05:06
RT @satomin5757: ゴン格休刊と聞いたが本当だったか。。 値段も篦棒にあがってたし、私は上がってから変えなかったよ。ごめんなさい。 記事も写真もとても質のいい雑誌だとは思うので残念です。せめて季刊とかで復活してくれるといいね。それなら納得して買える値段かなぁ。貧乏で申し訳ない!でもありがとう!!
posted at 07:05:12
RT @Mtenshin: 「1984年のUWF」について先日投稿してみました。 www.facebook.com/tenshin.matsum…
posted at 07:05:54
“インタビューに答えた人をどうこう言うつもりはない。事実には違いないだろうからね。 でもブックだとかリアルファイトだったとか金をもらった後に発言するのは何なの。だったらオファーを…” / “松本 天心 - 「1984年のUWF」…” htn.to/2ju2yc
posted at 07:07:54
RT @Conscript1942: 「教育を受けていればこうする筈」欧米で今流行りのこの言い回しほんと好き pic.twitter.com/CMA1ibyt11
posted at 07:19:38
RT @goudatuyoshi: この思い上がりがリベラルを滅ぼそうとしている twitter.com/Conscript1942/…
posted at 07:19:43
RT @daitojimari: 今、パチンコ屋も金がない RT @sumaho7youkun: 朝から晩までパチンコ屋とかそういう系のCMばかりになりそうw twitter.com/daitojimari/st…
posted at 07:20:46
RT @daitojimari: 銀行子会社だし、銀行は上場企業なのでうるさいですよRT @CofCthulhu: サラ金とかはどうなんでしょうが? twitter.com/daitojimari/st…
posted at 07:20:55
RT @kim_soonhi: 「記者団から握手を求める声が飛んだ。メルケル氏は『握手したいですか?』とトランプ氏の顔をのぞき込んだが、トランプ氏は前を見据えたまま、手を動かそうとしなかった」 〈朝日新聞〉安倍首相と19秒間握手のトランプ氏、メルケル氏とは… www.asahi.com/articles/ASK3L…
posted at 07:24:50
握手するとかしないにかかわらず、トランプを「懐柔」していくというスタンスはどこもそうなんだよな。 / “安倍首相と19秒間握手のトランプ氏、メルケル氏とは…:朝日新聞デジタル” htn.to/L5o8TB
posted at 07:26:02
つ twitter.com/Conscript1942/… / “森川勇治さんのツイート: "採用面接で、「私のツイッターを読んでいますか?」という質問をするようにしている。 読んでいない人材は、不採用。 面接に来る以上、社長のツイッタ…” htn.to/PUVTbR
posted at 07:27:32
RT @k_ma2: さて有田和生氏@ka1206の件 長岡京市役所人権推進課へ問い合わせ ① 私も名乗った上、担当者さんのお名前を聞きました(担当者さんの名前は伏せます) 今回の問い合わせが「業務妨害」にあたるか>NO 人権推進課として個人情報流出の件を把握しているか>現在調査中とのこと
posted at 08:25:50
RT @happyrabbit555: 長岡京市 個人情報横流し事件 続報 ※RTお願いします※ #長岡京市 電凸3回目 対話推進部秘書課男性職員と対話。 主に中小路市長の見解をより近しい立場の人間から聞くため。 今までと重複する内容もありますがご容赦。 ・中小路市長はこの件は把握済み ・記者会見の予定なし 続きます
posted at 08:26:39
RT @happyrabbit555: @happyrabbit555 ・お詫びの言葉はただの一言もないが?⇒えっ?そ、そうですか……? ・ごめんなさいのごの字もない⇒あ、はい…… ・今現在、被害男性への中傷を市が追加で行ってる状態である⇒そういうご意見があったことは承ります
posted at 08:27:10
RT @grappler_a2c: ゴン格休刊、マジかというよりまたかよ!な思いである。
posted at 08:35:01
さてどうなるかな / “「普段は見ないけど」WBCで野球にハマる人が続出 - ライブドアニュース” htn.to/nccFT
posted at 08:54:30
twitter.com/tako_ashi/stat… とすると『日本は反知性主義(※誤用?)が蔓延してる」的な発言する人も要するに「セコい反知性主義(※誤用?)に騙されてる世間のバカどもとは違って、オレはすべてを見通してる」って言いたいだけ』かしら?内田樹批判? @tako_ashi
posted at 09:06:25
RT @tako_ashi: オレみたいな立ち位置の人間にしつこく突っかかってくるアカウントが本当に言いたいのは「オレにだってお前程度の能力はあるんだ」ということだったりする。実際、そいつの言う通りだと思う時もある。ただ、能力なんてたいした問題じゃないんだということは言っておきたい。
posted at 09:09:53
小田嶋隆氏がこれまでコラムで批判してきた政治家や財界人、芸能人が(仮に)小田嶋氏に対してこう発言した時、小田嶋氏が思うであろうことがそのまま反論になるんじゃないかと思ふ(笑)。それとも「正論」と思うのかしら。 twitter.com/tako_ashi/stat… @tako_ashi
posted at 09:11:01
RT @eg_2: ゴング格闘技が亡くなるってことは吉田豪さんの書評の星座も読めなくなるのか。ここ数年は格闘技&プロレス関連の書籍が不毛傾向になって書籍探しに苦労していた感があったのですが、毎月面白かった。結構前に欄外で能年玲奈の圧力の話をどストレートに書いてたけど、いかんせん格闘技雑誌なので、、、
posted at 09:19:46
RT @han_handwriting: この周恩来の演説の狂いっぷりがいい pic.twitter.com/smluYFroJc
posted at 09:21:33
この人が今でも「中庸や寛容の大人政治家」として扱われてるわけだが、いつ自分も失脚するかわからない状態で必死のサバイバルをしていただけかもしれんしなあ。 性的傾向の秘密を毛沢東に握られてたという説もある。 ameblo.jp/rockinmzk2/ent…
posted at 09:25:59
RT @IrrTenko: トルコのエルドアン大統領、ヨーロッパに住むトルコ系住民に対し、子供を沢山持ち、より良い生活を送ることで、自分たちが受けた不当な扱いに返答せよと呼びかける。「3人ではなく、5人の子供を持ちなさい。皆さんが、ヨーロッパの未来なのです」 bit.ly/2nhQ4Ww
posted at 09:27:29