Quantcast
Channel: Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)(@gryphonjapan) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1471

1月5日のツイート

$
0
0

元ツイートに補注釈 gogotsu.com/archives/4210 などによると、期間終了文面が「提供者の都合」「削除」とのこと。 前田の大晦日評では twitter.com/gryphonjapan/s… など実際に消えた例もありますが、こちらは上の理由にすぎぬかもしれません

posted at 01:01:44

RT @May_Roma: 義父、日本ではクリスマスは祝うのかと質問。ワシ「いや、祝うっていうか、なんていうか、単なるイベントで、カップルが性交する日で、冷凍してあった生クリームケーキとケンタと寿司とか好きなもんを食うんすよ。あとキリスト教じゃないんだけどね」義父「だから伝統は?」ワシ「ないねん」

posted at 01:20:17

同盟側にかぎるとそんなもんか…しかしヤン不在でやるの無茶よ。『 ヤン・ウェンリー役の富山敬さん、イワン・コーネフ役の鈴置洋孝さん、ムライ役の青野武さんは既に他界していますが』 / “未アニメ化の『銀河英雄伝説 ユリアンのイゼルロ…” htn.to/6pAxD2B

posted at 01:34:21

RT @HARDCC: 注目ランキング!日本でもフリーの一匹狼として活躍、維新軍、ジャパンプロ、そして巌流島と。90年には「世界三大王座」の一つAWA認定世界ヘビー級王者にも。マサ斎藤*ハードコアチョコレー… bit.ly/1OEt0mQ pic.twitter.com/vv6sJvKnlp

posted at 01:34:35

RT @kumogakure81: でも何気に新日本プロレスにドラえもんが登場ってすごいことですよね… ドラえもんに新日本が宣伝しに来るんじゃなくて、新日本にドラえもんが宣伝しに来るんですからね!!

posted at 01:35:11

RT @drycybersync: 東京ドーム、ドラえもんまで出てきた。新日本やるな。 #njwk10

posted at 01:35:20

RT @inoue71: あけましておめでとうございます!! 今年もどうぞよろしくお願い致します!! そして毎年恒例の1.4東京ドーム 新日本に来てまーすʕ•̫͡•ʔ ドラえもん、のび太君きてるー!! 越中詩郎もきたーーー!!! #新日本プロレス pic.twitter.com/VAMVaBDdAT

posted at 01:35:36

「ドラえもん(午後7時)→宇宙刑事(午後7時半)、→そして新日本プロレス(午後8時)」という、かつて夢のような時間が金曜日の夜はありましてね…。

posted at 01:36:57

「一つだけ書かせて頂きます  計量をパスした選手が試合を断っても 堂々と100%ファイトマネーを貰って帰れる環境 これを是非作って頂きたいです」 / “計量パスした選手の権利|SLEEPTALKER - シュウの寝言” htn.to/Lc2EuxMjqZ

posted at 01:48:44

ちゃんと調整して計量パスした方の選手に「何で試合受けないの!?」とプレッシャーが掛かるなんてそんなバカな話は普通ならあってはならないと思うんです そういった100%納得できない状況で試合をして 負けちゃったりしたら...... ameblo.jp/shu1968/entry-…

posted at 01:50:58

RT @mma_live_shit: 大晦日のIZAの舞で家を飛び出し..... さいたまスーパーアリーナ ⬇ 九州の実家 ⬇ MGMグランドアリーナ(ファイトパス経由) ⬇ 東京ドームから帰宅~⊂( ˆoˆ )⊃ pic.twitter.com/R1VIV5dqDt

posted at 01:53:47

RT @KS_1013: 承前)なお「Who Lost China」という議論は、後のマッカーシズムというか赤狩りにつながったという過去もある。まあ、今回はイデオロギー的な問題ではないので、そういうことにはならないだろうが、イスラム教やムスリムに対する不信感の高まりをさらに加速させるかもしれない。

posted at 01:54:55

RT @KS_1013: オバマ政権に批判的なWSJが「誰がサウジを失ったのか」という記事を出している。これはかつて中華人民共和国建国の時にでた「Who Lost China」のもじり。Who Lost the Saudis? on.wsj.com/1R5PmUM

posted at 01:55:04

RT @KS_1013: 承前)しかし、WSJまでもサウジがコントロールできなくなった、という認識を示しているのは面白い。アメリカから見ると、サウジの行動はもう予測がつかないものになっているように見えるのだろう。

posted at 01:55:07

RT @KS_1013: なかなか面白い記事。サウジ王室はイランが西側と接近し、テロリスト(サウジ国内のシーア派を含む)支援やミサイル発射実験をやってもイランを罰しようとしないことに相当苛立っているとのこと。 reut.rs/1OENXhk

posted at 01:55:17

RT @KS_1013: サウジは外交関係に続いて、イランとの通商関係も断絶するとのこと。サウジ国民がイランに入国することも禁ずるとか。全く事態を収めようという気がないらしい。 twitter.com/ReutersWorld/s…

posted at 01:55:32

RT @kanda_daisuke: この中で重要なのは、UAEが断交に至らなかったという事実かも。/バーレーンとスーダンもイランと断交 UAEは大使召還 www.asahi.com/articles/ASJ14…

posted at 01:55:40

RT @KS_1013: 前RT: イランの海軍司令官は、サウジとの戦争になった場合、海軍力でイランは圧倒できると説明。イランが保有する艦船は395隻に対してサウジは55隻。イランはこれ以外に革命防衛隊海軍が保有する高速艇などがある。

posted at 01:55:54

RT @khamenei_ir: Friday Prayers leaders from across country have met with Leader of the Islamic Revolution today. pic.twitter.com/PmddgrnOjy

posted at 01:56:03

RT @KS_1013: バーレーンは王族がスンニ派で国民の大多数がシーア派なので今回の騒動が飛び火することを一番恐れているので早々にサウジに倣った形。 バーレーンとスーダンがイランとの外交関係断絶 NHKニュース nhk.jp/N4N24LXF

posted at 01:56:21

RT @kanda_daisuke: イラン政府はサウジと事を構えたくないというのが本音。ただ、弱腰を見せれば国内で強硬派の突き上げを受ける。2015年、テヘランのサウジ大使館前では何度かデモがあったが、いずれも強硬派(革命防衛隊傘下のバシジ)が組織したとみられている。

posted at 01:56:30

RT @roug02: 「赤めだか」の単行本と雑誌連載1回目を照らし合わせてみると、「たけしのオールナイトニッポン」についてのところがまるまるカットされてることに気がついた。この箇所、あのドラマを観たあとでは、より深い意味合いを感じたくなってしまう。 pic.twitter.com/PFhOyW1Qk8

posted at 07:35:50

RT @3rd_LSD: ここら辺ちゃんと扱えてるラノベ作家って絶対一握りだと思ってる(偏見) ワタクシも扱えてるとは言い難いけどね😅 pic.twitter.com/KVPnoL1P7f

posted at 07:40:10

RT @shiminrengo: 【拡散希望】市民連合として初の街宣を行います! 2016.1.5(Tue)12:00-13:30@新宿駅西口です。 安保関連法の廃止に向けて今年も声をあげていきましょう。 詳細→shiminrengo0105.strikingly.com pic.twitter.com/51uMLt8ta0

posted at 07:44:43

RT @Listen2PH: (着信を取らずに切り)もう、これがクソうるさくて。このあいだ、ショップに行って携帯を変えたんですよ。そうしたら、店員がヘンに気を使ったのかなんなのか、勝手にこれ(パワーホール)に設定したんだよ。早く通常のに変えたいんだけど、変え方がわからない。

posted at 07:54:39

【内容(左右)に関係なく「皇族の『お言葉』は政治的主張がある筈(あってほしい)」との風潮が高まってますね。ドキドキワクワク(笑)。 】- d.hatena.ne.jp/gryphon/201502… …と、以前書いた。 / “竹島上陸の背景は…” htn.to/nmYekr

posted at 08:00:31

なんの議論だこれ / “ぼんさんはTwitterを使っています: "人をボウフラとか虫に例えるのって、多分道徳でも倫理でも法的感覚でも貴方の親の立場でも間違ってると思いますね。 上記について反論どうぞ。 https://t” htn.to/kNei4Z

posted at 08:04:44

RT @sigesige00: 一日も早く駅伝をやめなければだめだ。これ以上才能を潰してはいけない。女子には箱根駅伝がないからまだましだったが、女子も大学駅伝が盛んになって立命館が才能を潰すようになった。駅伝なんていう日本以外のどこにもないバカげたお祭りをやめろ! twitter.com/YahooNewsTopic…

posted at 08:11:49

RT @masaominakaoka: @sigesige00 競輪みたいに日本発祥でありながら、形を変えて国際競技に成った事例を考えると、そう頭ごなしに否定する物でもあるまいとは言っとく。

posted at 08:12:15

RT @sigesige00: @masaominakaoka 競輪の場合、自転車競技の一つであるから広まっておかしくなかった。競艇は韓国に1か所あるけど、それ以外に広まらないのは何か大人の事情があるらしいけど。でも駅伝は全然違う。競輪は国際化したけど、ツール・ド・フランスをリレー形式で日本でやります、といえば

posted at 08:12:17

RT @sigesige00: @masaominakaoka はあ?なにそれ?としか言われないだろう。駅伝はとにかく選手育成にとって害悪でしかないし、特に箱根駅伝の山なんて狂気の沙汰だ。低レベルな学生大会に熱狂するのは日本だけだ。jogsoku.com/archives/00423…

posted at 08:12:25

RT @sigesige00: @masaominakaoka 学生スポーツにやたら熱狂するのは日米の文化か。米国のNCAAはちょっと異常なくらいだ。日本は高校野球や学生駅伝が異様に注目される。韓国でも昔は蹴球選手が大学に行きプロにならないからなかなか強くならなかった。

posted at 08:12:32

RT @WEDGE_Infinity: テヘランでサウジ大使館襲撃 イラン、宗教指導者の処刑に反発 bit.ly/1Rjz35j :サウジはシーア派指導者を処刑することで“レッドライン”(超えてはならない一線)を超えてしまった!

posted at 09:03:42

今年で誕生50年の「ウルトラマン」や、「ゴジラ」(というキャラ)の各種権利の保護期間はいつまで? htn.to/RBLjXH

posted at 09:32:03

昨日の「落語と著作隣接権」に続いて、本日は50年を迎えたウルトラマンを軸に保護期間や諸権利について…書いたが、結局わからんので教えてくれよ! / “ウルトラマン50年。彼らの、そして「キャラクター」の保護期間はいつまで?ゴジラも…” htn.to/SdR7o7

posted at 09:40:31

誰か、詳しい人いる? / “今年で誕生50年の「ウルトラマン」や、「ゴジラ」(というキャラ…” htn.to/RBLjXH

posted at 09:42:30

RT @pppopx: @gryphonjapan @SagamiNoriaki →ハングマン→必殺 一方で裏では19時半から90分、毎週新作の時代劇を放送していたという 夢にも程があるだろうと職員室で説教したくなるような時代でした…

posted at 09:43:14

RT @lkj777: 香山リカ氏は社会学者でしたっけ?>amazonの本カテゴリーで「劣化」を検索すると、実に様々な事柄に対して「劣化」という言葉をつかってる事がわかる、「ネットガー」とか「2ちゃんねるガー」とか言..「古市憲寿氏ハーフは劣化が早い」 togetter.com/li/920727#c239…

posted at 09:44:15

“実にさりげないエピソードなのだが、文鮮明氏の一面を如実に物語るものである。同氏を崇拝するみなさん、どうか目を逸らさずに読んでください。” / “火の粉を払え 文鮮明は性的異常者としか思えない。 - 米本和広ブログ” htn.to/uWoEzo

posted at 10:12:28

RT @kankimura: 大分県物価高過ぎ。 pic.twitter.com/ejhSq44wkH

posted at 10:12:54

「真田丸」の前にこれを見ろ!映画を超えた豪華キャスト!!再現不可能な名優の競演!! / “BS-TBS 新春時代劇SP「関ヶ原」” htn.to/aVSD3t

posted at 10:14:55

この名ドラマ、久々に放送されるとはうれしい。 / “「真田丸」の前にこれを見ろ!TBS伝説のドラマ「関ヶ原」、BS-TBSで放送(9日、10日) - 見えない道場本舗” htn.to/f1zLLD

posted at 10:55:12

RT @eos1v: 週刊朝日 室井佑月「頑張った人は山本太郎さん」2015年をふり返る bit.ly/1O1ol0V @tim1134 #飛べサル #joqr #1134golden

posted at 10:59:17

RT @caesar_SPQR: 大体、江戸時代の最大勢力は「天領」なのだ。もっとも、天領であったことは、特に代官所でもあった所では地域の誇りになるが、どこまでがその勢力圏なのかは曖昧だ。

posted at 11:02:54

RT @silver_fishes: 差別表現はやめろ、差別加担はやめろ、被害者弱者の気持ちを考えろ、という観点では「肉屋を支持する豚」という表現は絶対に許容できないはずなんです。なのに、左のひとほど「ネトウヨ」(って何だよという話ですけど)批判とかで嬉々としてこれを使っているんですね。極めて醜悪だと思います。

posted at 11:04:47

RT @silver_fishes: 部落解放同盟とかは「戦場を表現するのに『屠殺場のようだ』と言う」みたいなものをずっと批判していました。もちろん屠殺場より戦場のほうがずっと悲惨なわけですから、例えとしては「ものの大きさを訴えるのに、より小さなものに例える」みたいなもので個人的には変だと思いますが。

posted at 11:04:54

RT @silver_fishes: とにかく反部落差別の立場からは、「悪いものを屠殺に例えて表現する」というのは差別表現、差別加担として糾弾されてきたんですね。これは被害者からの観点としてそうであり、「実際は違う」とかいったって「実際に差別されている弱者がそう言っているのだから尊重せよ」論でいえば反論もできません。

posted at 11:04:58

一覧化用 / “2015年反省会日記:前半 - maukitiの日記” htn.to/sm8yy7Lg

posted at 12:30:27

一覧化用 / “2015年反省会日記:後半 - maukitiの日記” htn.to/3L4bYGe

posted at 12:30:47


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1471

Trending Articles