RT @kuwataro: 「森のくまさん」の歌詞の意味、自分なりに解釈するとこんな情景が浮かぶ… - 見えない道場本舗 (id:gryphon / @gryphonjapan) d.hatena.ne.jp/gryphon/201701…
posted at 00:41:41
RT @kouichi_ohnishi: 日付が変わってしまったけど1/21はフランス国王ルイ16世がギロチンで処刑された日ということで、拙著『ダンス・マカブル』のルイ16世を投下。かつてはボンクラ扱いだったが、近年は再評価されつつあるようです。このギロチンの設計を改良した逸話も史実です。 pic.twitter.com/kazzDyBgwx
posted at 02:21:04
@hakoiribox <作中で>「正論」扱いされているか「屁理屈」と扱われているかは、逆にぜんぜん関係ない気するな。 というか、作中でそう扱われたものが、そこだけ切り取った時に共感を呼んだとしたら、切り取った者の「勝ち」。 twitter.com/hakoiribox/sta…
posted at 02:29:48
RT @puninpu: 「フン。能年玲奈というのかい? 贅沢な名だねぇ…」 #千と千尋の神隠し #のん #この世界の片隅に pic.twitter.com/B6IFYiSnYM
posted at 02:30:35
@togemaru_k 最初のリード文は【「沖縄基地反対派は日当をもらっている」<と報道した>】、本文中は【日当をもらっていることを<示唆する>】と表現が異なっていますが、これは? / “「基地反対派の言い分を聞く必要はない」 …” htn.to/QqDXQXhTD
posted at 02:36:51
RT @mogura2001: 【朗報】朝青龍明徳氏、稀勢の里優勝を祝福 : 鷹速@ホークスまとめブログ blog.livedoor.jp/hawksmatome/ar… 朝青龍を追放した村社会体質嫌い。 彼の相撲は速くて上手くて力強かった。
posted at 02:54:03
@katoshin__3 @C4Dbeginner 『翻訳できない世界のことば』 エラ・フランシス・サンダース著/前田まゆみ訳 www.sogensha.co.jp/booklist.php?a… 日本語から選ばれたのは、アレとアレとアレ。
posted at 02:56:57
RT @omasukifight: スコット・コーカー、2017年にベラトールが米国外で7大会を開催予定と語る。ブダペスト、トリノ、ロンドン、ローマ、南米、そして日本大会の可能性にも言及。 bleacherreport.com/articles/26882… @BleacherReportさんから
posted at 03:00:15
ブクマし忘れていた。 / “幻の技「たすき反り」…レスリング出身の宇良が決めて勝利。ん?これサブミッションじゃね? - 見えない道場本舗” htn.to/cSQP4zEXJU
posted at 03:01:34
これにはブクマが200ほどついてるわけだが、はてなブユーザーの格闘技への興味の度合いがいつもイマイチよくわからんな(笑)www.youtube.com/watch?v=_oAyCd…の1:40ぐらいにバク中動画ある(高校時代だが) / “大相撲…” htn.to/E8sNV9
posted at 03:09:27
【私説・論説室から】1/16の担当は長谷川幸洋氏で、小池都政のことを取り上げている。 / “東京新聞:正念場を迎える小池改革:私説・論説室から(TOKYO Web)” htn.to/zG8nKg
posted at 03:21:37
RT @erikooshima: 本日(昨日?)の日仏政治学会。第五共和政の仏大統領は長身→短身(いずれも前職者比)の繰り返しという法則により、次の大統領はオランドよりも背が低い人になるはず、という説。そうすると1.69mのBenoît Hamonが有力そうですね。左派の予備選で選ばれるかわかりませんが。
posted at 03:42:23
【メモ】 日本の「源平交替思想」 ロシアの「ハゲフサ交替思想」 だけでなく フランスには「チビノッポ交替思想」があるらしい。 twitter.com/erikooshima/st…
posted at 03:44:42
“日本について学び直す必要を感じたのは、10年ほど前に日本古代の中心地である奈良を訪れた時だった。それまで、日本の古代文化は韓半島(朝鮮半島)文化の複写版だと思っていた” / “【コラム】韓国の歴史上、日本を軽視した時に何が起き…” htn.to/uLQAo
posted at 03:47:02
“使は15年3月以降、顔の右側に長さ11センチの傷跡を残したまま暮らしている。 韓米関係の汚点として残りかねなかった「米大使テロ」事件を、リッパート大使はむしろ「同盟」の堅固さを強調する契機として活用した” / “【萬物相】韓国…” htn.to/AAE2ZPv
posted at 03:52:13
“いままではなんとか解決できたんですけど、今回はどうやっても無理でした。ベネットはたしかに犯罪歴がありますけど、本人は更生したいと強く考えていたんです” / “【1万3000字の激語り!!】RIZIN広報・笹原圭一インタビュー「…” htn.to/pi8sayU
posted at 03:57:33
RT @Japanfoundation: 2/8(水)「~世界に日本マンガを紹介して40年~フレデリック・L・ショット講演会」(第10回日本国際漫画賞関連イベント)を開催。翻訳や漫画家の国際交流に関するお話を聴ける機会です。www.jpf.go.jp/j/project/cult…© 2016 Tezuka Productions. pic.twitter.com/2HrvfVBwjv
posted at 04:05:59