RT @gloomynews: オーストリア大統領選挙で、右派政党「自由党」のノルベルト・ホーファー氏が敗北宣言。「緑の党」の出身の無党派アレクサンダー・ファン・デア・ベレン氏が勝利。
posted at 02:00:35
RT @miraisyakai: #オーストリア大統領選 pic.twitter.com/MuzzZxC6kp
posted at 02:00:47
RT @WarszawaExpress: オーストリアの大統領選挙。イタリアの国民投票。あと数時間で結果が出ますが、その前に言っておきます。もし極右の候補者が緑の党の候補者を破って大統領に当選したからといって、EUからの離脱を主張する勢力が呼びかけた(憲法改正)「NO」が多数を制したからといって「民主主義が崩壊した」⇒
posted at 02:03:40
RT @WarszawaExpress: ⇒とか「愚かな国民が多い」とかいうのはおかしいですよ。オーストリアの大統領選挙は間接民主制。イタリアの国民投票は直接民主制。共に民主主義制度のなかで出した主権者の結論であって、それが当該国民と世界の人々にとって益になるか害になるかについて色々な意見があるのは当然だが「民主主義⇒
posted at 02:03:46
RT @yasken2: ソファーで映画を観ていると眠ってしまっていた。イタリアの国民投票の結果が気になるなぁ。否決されるとユーロが売られドル高に。円はドル高に伴う円安か、逆にユーロ円に引っ張られ円高に向かうのか。明日は早起きしないといけないのに…
posted at 02:04:21
RT @blue_Cougar_NX: こういうの最高だからやめて pic.twitter.com/PV3CvDEB0I
posted at 02:14:47
元となった漫画を、追加しました。「太平洋戦争で米軍が分析した日本人(軍)の性質と弱点、今も通用する?その反響」 togetter.com/li/1055720#c32…
posted at 02:18:39
「柔道を過大評価しすぎである」「二次大戦時の銃剣術と日本兵への評価について」 togetter.com/li/640068#c328…
posted at 02:36:52
参考資料 イラクで一時拘束の常岡浩介氏が会見(全文1)イスラム国メンバーではない | THE PAGE thepage.jp/detail/2016111… @thepage_jpさんから
posted at 03:05:50
「「カストロ絶賛に異議あり」~常岡浩介氏のツイートを中心に」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1056082
posted at 03:08:23
各氏に多謝(アカウントは前文の欄に)。誰でも編集可能です「「カストロ絶賛に異議あり」~常岡浩介氏のツイートを中心に」 togetter.com/li/1056082
posted at 03:10:09
「……まとめたいことは尽きないのだが、その必要はないようだ。言葉はぼくのいわんとすることを表現できないし、これ以上はサーバーをよごすに値しない。永遠の勝利の日まで、祖国か死か。」 / “「カストロ絶賛に異議あり」~常岡浩介氏のツ…” htn.to/WBT39T8
posted at 09:22:20
@nara_duke d.hatena.ne.jp/gryphon/201611…にも書きましたが、自分は「徒手空拳から馬上天下を獲った『国獲..「「カストロ絶賛に異議あり」~常岡浩介氏のツイートを中心に」 togetter.com/li/1056082#c32…
posted at 09:28:41
「日本死ね」という”言葉”の”ポリコレ”的な面の議論…が今更起きているが、3月段階で真っ先にそこに着目してた当ブログは実に「神ってる」と思うなー(笑) / “「日本死ね」が流行語大賞で議論再燃な所で、当方の先行記事を再紹介 - …” htn.to/5TUBwM
posted at 09:58:43
RT @kazu_tama: 片渕監督が1日1ドルで…とかコメントが有ってあそこで驚くのも万国共通なのね→ 外国人「凄くワクワクしてるよ!」 映画『この世界の片隅に』の世界進出に海外から期待の声 : 海外の万国反応記 www.all-nationz.com/archives/10628…
posted at 09:59:28
RT @tanutinn: 「自由な移動こそが今のドイツを作り上げ、欧州の繁栄をもたらしたとの信念…過去を学び、克服してきた戦後ドイツは、ナショナリズムやポピュリズムにヒトラーのにおいを感じとり、そう簡単には多数派を形成させない土壌が」…いまや「最後の砦」です。digital.asahi.com/articles/DA3S1…
posted at 10:01:00
この記事でいちばん重要なのは、「国民投票を憲法で厳しく制限していることも、支えの一つだ。」という個所。極端にいうと”国民投票はリベラリズムの敵”との重い逆説。 / “(ここに注目!)メルケル首相 貫くリベラル、支えるもの:朝日新…” htn.to/XSmbPrz
posted at 10:02:11
RT @livedoornews: 【飛躍】『君の名は。』を英3誌が大絶賛! 5つ星の最高評価 news.livedoor.com/article/detail… 「『目が覚めると夢は消えている』というが、この素晴らしい映画ではそんなことはない」「新海誠。この名前を覚えておいてほしい」 pic.twitter.com/lBjoJTnnPu
posted at 10:05:57
RT @katabuchi_sunao: 年明けにほんとに上映が拡大します。びっくりするくらい。今お客さんが入ってくださってることを、たくさんの映画館の方々が信じてくださったからです。まだまだがんばらなくては。
posted at 10:06:15
RT @miraisyakai: #イタリア改憲国民投票 開票状況 改憲反対が500万票リードに。 pic.twitter.com/e6XuDgaMp9
posted at 10:06:22
RT @jingey: 民主主義が素晴らしい政体だとは思わないが、自由や平等が存在するという幻想を愚民に持たせてガス抜きを行うという点には優れているし、そうしたものを確認する選挙などの儀式は、体制が独裁国家であろうと寡頭政治であろうと模倣するだけの価値はあると思う
posted at 10:07:35
RT @seiudomichael: 経済格差も反映してるな。もちろん、北は豊かで南は貧しいと言われている。また最北部になるとドイツ文化圏に入る。二百年ほど前まではドイツの元になった神聖ローマ帝国の領地だったし、今でもドイツ語を話す人やドイツ風の名前の人もいる。 twitter.com/miraisyakai/st…
posted at 10:08:08
RT @noripachi: 「この世界の片隅に」の真木Pがオタキングゼミで10億くらいいったら泣く泣く箸折ったリンさんとのエピーソードも含めた完全版制作できる、しますって言ってくれたから後10回は劇場に足運ぼうと決意した(百合厨並決
posted at 10:08:35
事実関係はちょっと映像を見ないと確認できないが「配収が10億円突破したら『この世界の片隅に』の完全版が作れるし、作る」と本当に発言したのなら、もっと正式な発表としてやってほしいな twitter.com/noripachi/stat…
posted at 10:10:00
RT @kow_yoshi: 後世に残そうと思った人に感謝>設計図はエンジンや機関室のボイラーなどパーツごとに分かれていて、途中で改良のため加筆されたと見られる部分が、赤いインクで書き込まれています。 / “戦艦「武蔵」 200枚に上る「幻の設計図」NHKに…” htn.to/Tvaqro
posted at 10:10:41
RT @KS_1013: レンツィが敗北を認めたとのこと。これで辞任せざるを得なくなったな。まあ、これで野党、特に五つ星運動が勢いづくだろうが、オーストリア大統領選とは違い、即座にEU離脱とかユーロ離脱という話にはならないだろう。 twitter.com/nhk_news/statu…
posted at 10:12:48
RT @_liar_1989_: 百年後の高校生たち、期末テストが返却された後に「えっ、アメリカとイラクが戦った戦争ってイラク戦争じゃダメなの?だってブッシュが大統領だから…ええ!?ブッシュは親子で大統領になってる?あっ、そうだひどく悔い(1991)残る湾岸戦争だ!チクショー…また赤点だ」とか話すのか胸熱。
posted at 10:13:06
RT @miraisyakai: #イタリア改憲国民投票 出口調査は全て大差で否決優勢。 RAI出口調査 賛成 44% 反対 56% EMG出口調査 賛成 43% 反対 57% SKY出口調査 賛成 43.3% 反対 56.7%
posted at 10:13:22
隠れトランプがいるなら、こういう取材やアンケートにだけは「私は反対しない、気にしない」と答える「隠れ保育園反対」もいるんじゃなかろうか…? / “近所に保育園、迷惑ですか 高齢者ほど反対って本当?:朝日新聞デジタル” htn.to/gLKj6t
posted at 10:34:23
日刊ゲンダイの競馬情報がきっかけで競馬にのめりこみ破産した人もいるような、いないような(笑) / “依存症の4割が高齢者 カジノで「老後破産」深刻化の恐れ | 日刊ゲンダイDIGITAL” htn.to/arTdDt
posted at 10:42:03
@Halfriceset そうそう、お礼のリプライをしたかったのだが入れ損ねてしまっていた。ありがとうございました「「カラー(庵野秀明氏の会社)がガイナックスを訴えたのは、権利を散逸させずに抑..」 togetter.com/li/1055665#c32…
posted at 10:44:53
ナショナル・ポピュリズム運動、冬場所はヨーロッパで1勝1敗か
posted at 10:46:16
togetter.com/li/1055665 に参考資料として追加(ブラックジャック創作秘話1巻より) いかにも典型的な「芸術方面では天才的だが、その他は世間知らずで食い物にされてしまうクリエイター」の典型として。 手塚治虫の虫プロが経営危機だった時代の一場面。 pic.twitter.com/WguaioUPnU
posted at 10:49:15
@tyokorata @gryphonjapan で話した場面がここ→twitter.com/gryphonjapan/st..「「カラー(庵野秀明氏の会社)がガイナックスを訴えたのは、権利を散逸させずに抑..」 togetter.com/li/1055665#c32…
posted at 10:51:46
マンガ家死亡フラグ 「え?ハンコ? 押しましたっけ?」 twitter.com/gryphonjapan/s…
posted at 10:52:45
RT @black_eye2: 【 #プロレス流行語大賞2016 】 1位:「ロス・インゴ・ベルナブレ~ス・デ!ハ!ポン!」 2位: 時限爆弾 2位: 俺たちは群れない、媚びない、結婚しない! 4位: 死ぬまでプロレスやってろ! 5位: 田舎のプロレス 全結果→ blog.with2.net/vote/v/?id=171…
posted at 11:10:31
RT @black_eye2: 【 WWE 公式動画 】 NXT大阪大会、サモア・ジョーvs中邑真輔ダイジェスト。 #WWE_JP youtu.be/3NtH60-0G0w @YouTubeさんから
posted at 11:12:05
RT @frog88: #俺マン2016 今年の俺マンについてですが、告知にも入れましたが、「12月15日〜12月31日」を集計期間に設定しましたので、ご注意ください!
posted at 11:16:45
RT @frog88: お待たせです。そんなわけで、今年も俺マン開催します!:#俺マン2016 開催します! 発表は1月14日、文禄堂高円寺店にて nelja.jp/oreman/3861
posted at 11:16:57
年末に個人的に興味がある「賞」。継続してたりしなかったり、話題性があったりなかったりいろいろある。このマンガがすごい!は10日発売か。 / “年末のマンガ賞など、賞のあれこれ - 見えない道場本舗” htn.to/Qg3qb9K
posted at 11:23:58
RT @k_hisane: 戦中の米軍による日本兵への評価といえば、前にこんなの書いたことが。特に中盤の精神論が前に出てくる辺りの話が今読んでも「うわぁ…」となってゲンニョリと。 【二次大戦時の銃剣術と日本兵への評価について】 togetter.com/li/640068 twitter.com/gryphonjapan/s…
posted at 11:40:50
RT @SagamiNoriaki: 示現流って猿叫でつっこんでばさーっとイメージありますが、他の地方に伝わった示現流は普通の剣術みたいなので、つまりまあ…薩摩人の手になれば、みんなアレになるのではないか感が…。
posted at 11:41:14
だいぶ有料記事になるだろうけど、ここにブクマをしておけばいいのか。記事は優良(洒落) / “「トランプ王国」を行くに関するトピックス:朝日新聞デジタル” htn.to/5syvNq
posted at 11:42:59
RT @kimurapro: @gryphonjapan @nikkan_gendai カジノで破産上等じゃないか!勝てばいいだけ
posted at 12:11:43
我乱堂 @SagamiNoriaki 氏のとあるツイートtwitter.com/SagamiNoriaki/…を受けて。 / “初太刀に全身全霊!! 「薩摩示現流」…に関する一仮説(我乱堂氏@SagamiNoriaki) - 見えない道…” htn.to/3rH45jR
posted at 12:29:19
話題の「日本死ね」を、どこまで広げることができるか?と。 / “金王朝(北朝鮮)制裁強化案に朝鮮総連が反対/されど「朝鮮総連死ね」とは、当方は言わず。 - 見えない道場本舗” htn.to/skF5UQ
posted at 12:30:43
こういう無料で読めるネット漫画サイトが最後にどこに行くのか、は興味を持ってみている。ちなみに作品は読んだことほとんどないなー。 / “comicoのリニューアルによる有料化とレンタル券、読み返し問題について - SHIJIN …” htn.to/gH41D2
posted at 12:42:49
RT @KCin_Tokorozawa: 「自主独立の党」ね… 党内権力抗争により親中派が親ソ派に破れたり,逆に親ソ派が破れたり…といったことを延々と繰り返した結果,孤立したことを美化して呼ぶなら,そうとも言えるかもね(苦笑) ついでだから,これを来週の「テロQ&A」作成のテーマにしようかな. pic.twitter.com/oll4ObaH19
posted at 12:45:35
RT @Lev1026: 永遠の万年青年と言えば篠田三郎だが、いつの間にかこんな大学教授みたいな風貌になってる。ウルトラ映画に出てくれないかな。黒部さんや団時朗もシブいが彼がこの歳で変身したら群を抜いてカッコいいだろう。 pic.twitter.com/gKfUtXRWrX
posted at 12:48:08