Quantcast
Channel: Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)(@gryphonjapan) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1471

11月29日のツイート

$
0
0

いや、むしろ日本のコメントのほうが、 踏み込んで評価してるようですよ www.sankei.com/politics/news/… @sudpart77

posted at 01:44:44

RT @sudpart77: アメリカはその高貴な理想ゆえ批判せざるを得ませんが、アメリカと近隣諸国との「繋ぎ役」になれるカナダ・トルドー首相の外交姿勢を、日本は見習うべきですね。www.cnn.co.jp/world/35092803…

posted at 01:44:53

RT @TrinityNYC: 朝日もこのとおりのクルクルパー記事かw カナダ首相がカストロ礼賛風弔辞で大批判受け、彼は独裁者だったと言い直しせざるを得なかったこと、伝わってますか?w  カストロ前議長、親日家ぶりを披露 安倍首相と会談:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASJ9R…

posted at 01:56:06

RT @TrinityNYC: このたびのカストロの死にあたり、日本語で出回ってる記事さ、「親日家」だの、「広島訪問」だの、「野球」がどーしたの、「庭園」がどうしたの、そういうクルクルパーな話題ばっかで脱力なんですけど・・・www

posted at 01:56:10

RT @TrinityNYC: んでもって、昨日は、カストロと聞いたら誰でも知ってるような常識的な内容でツイートしたら、日本の某ラテン専門家()から、デマだの知ったかぶりするなだの在特会だのと、散々言われましたけどさ、ワタクシのあれが「デマ」なら、いま、世界中のメディア(日本は除く)でデマ流れてまっせ(爆笑)

posted at 01:56:13

やはり最後は「お祓い」が必要となるか。これはすぐれて、そういう宗教的な問題であったのだ。 / “「スペースワールド」魚5千匹氷漬けのスケートリンク 解凍しお祓いへ - ライブドアニュース” htn.to/3mUfQg9dw6D

posted at 01:58:49

RT @nawokikarasawa: このエピソード、単行本『のらくろ小隊長』に収録されてるってことは戦前(もしくは戦中)の連載であって当然だけどゴジラ(54)のずっと前に描かれてるんだな。なんて燃える展開なのでしょう。 pic.twitter.com/c1PABNwKRU

posted at 02:00:00

失礼します 以前、こののらくろエピソードを紹介する記事を書いたことがありますが d.hatena.ne.jp/gryphon/201505… … これは昭和11年(1936)に発表されたそうです。 「キングコング」「ロストワールド」を 田河先生みたのですかね? @nawokikarasawa

posted at 02:08:14

@moca314 @nawokikarasawa まさにそうですね ヤシオリ作戦に似てることは今言われて気づきましたが(笑) pic.twitter.com/HZnV0hFCHB

posted at 02:13:03

www.cbc.ca/news/politics/… と、カナダのトルドーは追悼でカストロを褒めたら失言として追及され事実上撤回したのだが、安倍首相はそれより踏み込んでいるな / “【カストロ前議長死去】安倍晋三首相「卓越した指導者に…” htn.to/x4cRUYZG

posted at 02:43:02

RT @msk_tj_YNT_k3: 秋本葉子「教えてあげる」 決断力のない主人公がアプリの回答に従い自分の行動を委ねていく。エスカレートしていく凶行を、彼女の理解者が止めるのだが、今度はその理解者がアプリの虜となり学校に火を放つ! 本作はカタルシスが強すぎてテロリズムが出現してしまっている点が白眉だ。 #ヤバホラ pic.twitter.com/INPdQmbsvv

posted at 03:23:42

RT @msk_tj_YNT_k3: 三月トモコ「はじめてのケータイ」 SNSを覚えたての主人公が"ヘイト=正義"という最もたちの悪いリテラシーを修得し、担任を陥れ、果ては一国の皇子をも動かしてしまう。自分のアドバイスが大虐殺の引き金を引き、憔悴する主人公へ担任の凶刃が鉄槌のごとく降り下ろされる…! #ヤバホラ pic.twitter.com/QjbaOPEwq3

posted at 03:25:03

RT @psalm0909: 同性・異性関わらず、こうやって全部相手に決めさせる人って一緒に居て疲れるよね しかもそれを「要望聞いてあげてる」と思ってるなら、さらにいらつく pic.twitter.com/QQ4cAEuquI

posted at 03:28:04

「2016年政治資金「収支報告書」にまつわる話題、あれこれ」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1053880

posted at 03:56:31

多すぎてリプライは略しますが各氏に多謝。 「誰でも編集可能」なので追加も自由にどうぞ(※でも、削除は慎重に…)「2016年政治資金「収支報告書」にまつわる話題、あれこれ」 togetter.com/li/1053880#c32…

posted at 03:57:46

RT @hyodo_masatoshi: WHOの中枢は「300人委員会」の指示で動いており、日本国民の健康など考えてはいません。欧米の廃棄医薬品の処分場として、最適な、何も考えない、金儲け第一の日本が選ばれたのです。

posted at 04:07:12

RT @hyodo_masatoshi: 日本ではまったく知られていないが、WHOも「300人委員会」支配下の組織である。世界には、国連やWHOなど、一見すると人道的な、99%の幸福に尽くす偽装の組織があるが、ほとんど「300人委員会」支配下あるいは影響下にある。つまりWHOはお花畑の善意で動いているのではないのである。

posted at 04:07:14

RT @hyodo_masatoshi: ブログを更新しました。「タミフルの裏側」bit.ly/2fCLgTu

posted at 04:07:28

“月額:864円”で、全文が読めるって、こういう話を??? / “タミフルの裏側 | 兵頭に訊こう” htn.to/9eubQ9

posted at 04:08:58

“月額:864円”で、全文が読めるって、こういう話を???「WHOの中枢は「300人委員会」の指示で動いており」 / “タミフルの裏側 | 兵頭に訊こう” htn.to/9eubQ9

posted at 04:10:13

RT @ryofujii2000: 真田丸の大坂五人衆、どんどん戦隊ヒーローに見えてくるし色の分担はこれで合っていると思うし、そろそろ大坂城が変形して巨大ロボになるに違いない。 pic.twitter.com/s4Ntfb1DuV

posted at 04:10:25

RT @micromyu64: オオサンショウウオぬいぐるみがでかすぎるので車の運転席に乗せてみた(´・ω・`) pic.twitter.com/mVtPzZR0WB

posted at 04:10:51

RT @aoki818: 「この世界の片隅に」漫画読んだだけの人には映画見てもらいたいし映画見ただけの人には漫画読んでもらいたい。 漫画原作があっての映画化だけど今となっては対をなす作品だと思います。 漫画でこうのさんが仕掛けた表現の中には原画見ないとわからないものもあり、だからまたどこかで全原画展も!

posted at 04:11:02

RT @miruhon: RIZIN大晦日の舞台で桜井“マッハ”速人vs.坂田亘が実現!小池栄子が会見場に登壇すると桜井の怒りが爆発 miruhon.net/?p=51022 pic.twitter.com/EasyTLdUmg

posted at 04:14:59

なんだかなー / “RIZIN大晦日の舞台で桜井“マッハ”速人vs.坂田亘が実現!小池栄子が会見場に登壇すると桜井の怒りが爆発 | 週刊ファイト” htn.to/zxF9vK

posted at 04:16:41

“SNSには、「黒人のあとは障がい者がアメリカ大統領」という書き込みが出た。書いた人はユーモアのつもりかもしれないが、私は面白いとは思わない” / “ドイツの政治家とメディアがトランプ批判をやめられない「お家事情」(川口 マーン…” htn.to/UcFd1E

posted at 04:20:34

じゃあ、安倍マリオが地球に穴開けて日本からブラジルに行ったら、途中で溺れちゃうじゃん! / “地球の地下1,000キロメートルに巨大な海を発見。干上がった場合、生命が絶滅する恐れがある(英米研究) : カラパイア” htn.to/d9Fgkf

posted at 04:40:47

RT @otari7902: まだお互いの名前を知らないのかもしれない【ドリフ】 pic.twitter.com/OxmbqUQpFL

posted at 04:42:27

RT @vag_mov: 健在だったらこんなおばあちゃんかも pic.twitter.com/RTD3eaEzKN

posted at 04:42:43

RT @otari7902: アウトです菅野隊長 pic.twitter.com/9D9qGCVXk5

posted at 04:43:42

RT @otari7902: 笠井さん、菅野隊長との思い出… pic.twitter.com/KbZGWpFe7T

posted at 04:44:49

RT @T_marohiko: つぶやきいきもの図鑑 No.18「マンボウ」 pic.twitter.com/BZ3Qe0Tn7y

posted at 04:46:00

RT @Kaizerkunkun: デンマーク領地にドイツ軍が埋めた地雷をイギリスの提案でドイツ少年兵に処理させるというなんともおぞましい史実に基づくお話。 天国のような美しい海岸線に地雷撤去のために送り込まれる美しい少年たち。爆発シーンは心が痛むほど呆気ない。 『ヒトラーの忘れもの』12/17公開 pic.twitter.com/3adH7gcAg1

posted at 04:47:01

こういう絵もありました (ちなみに、台詞の意味はよくわからない) twitter.com/vag_mov/status… @tarareba722

posted at 05:21:04

RT @numagasa: 『この世界の片隅に』、ライムスター宇多丸のムービーウォッチメンで「5000億点」の超高評価おめでとうございます! 5000億点ってすごいですよ!なんせ100点の50億倍ですからね! ……点数のインフレはともかく、これでまた評判が広がることでしょう。ヤッター!すごいぞすずさん!! pic.twitter.com/KTJSyRKaAn

posted at 05:24:38

約30枚の、ファンアートを追加収録したけえ、見ちゃれんかい。(※広島弁めちゃくちゃ)「映画『この世界の片隅に』感想・反響、関連記事リンク、ファンアートなど(その2)」 togetter.com/li/1051689

posted at 05:33:19

※togetterまとめ作りの作業の一環で、一つのテーマで検索したものを連続でRTすることがあります。フォローしている方から見ると突然大量のリツイートが発生し面食らうでしょうが、ご理解ください

posted at 05:39:18

いや、フォロワーにがまんしてもらうか、RTだけのミュートsyncer.jp/twitter-how-to… を選んでもらいます。 @dice85

posted at 06:06:17

RT @fullkichi: 明日は水木しげる先生1周忌なのですが、最近ワタシは「水木しげる=カール・ゴッチ」という新説を生み出したのでご報告(笑)。根拠その1・「巨大なる傍流」であったこと。手塚治虫や力道山&ルー・テーズという主流では決してなかったが、傍流として日本の漫画界&プロレス界に巨大なる流れを(続

posted at 06:09:45

RT @fullkichi: (続)生み出した。根拠その2・ともに戦時中の悲惨な体験がある。水木先生の南方での戦争体験はよく知られているが、ゴッチさんも第2次大戦中にナチスの収容所に合計3年近く入れられている(ゴッチさんが実はベルギー人であることも関係してたか?)。また水木先生もゴッチさんもその頃左手に(続

posted at 06:09:51

RT @fullkichi: (続)重大な障害を負っている。水木先生は爆撃で左腕そのものを失い、ゴッチさんは強制労働中の事故で左手の小指を失っている(もっともこれについては収容所に入れられる前の港湾関係の労働での事故ともいわれる)。根拠その3・非常な遅咲きである。水木先生は復員後1951年に29歳で(続)

posted at 06:09:56

RT @fullkichi: 紙芝居作家デビュー、57年に35歳で貸本作家デビュー、月刊「ガロ」で雑誌漫画本格デビューするのは64年42歳からである。ゴッチさんはロンドン五輪出た後50年に26歳でプロレスデビュー、59年に35歳で米国マットデビュー、テーズのNWA王座に初挑戦するのは63年39歳の時……(続

posted at 06:10:06

RT @fullkichi: (続)ね、似てるでしょ?(笑)実は年齢も二つしか違わない(水木先生1922年生まれ、ゴッチさんは24年生まれ)。そしてこのご両者、61年に大きな転機を迎えている。61年に水木さんはかの「ゲゲゲの女房」布枝さんと結婚、人生の伴侶を得る。そして同年、ゴッチさんは…そう、初来日!(続

posted at 06:10:09

RT @PedoroEndou: SF好きとしては高千穂遙先生の筆名の元ネタ、プロレス好きとしては日プロの生き残りが亡くなられたということで寂しく思います。 永源遙氏のご冥福をお祈りいたします。

posted at 06:10:31

RT @WORLDJAPAN: 永源遥さんが死去 全日本でG馬場さんらと「悪役商会」で人気(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161128-… #Yahooニュース

posted at 06:10:52

RT @nagata769: 永源さん、色々ありがとうございました。心よりご冥福をお祈りします。【訃報】永源遥さん死去「悪役商会」やツバ攻撃で人気 www.tokyo-sports.co.jp/prores/mens_pr… #tospo

posted at 06:10:56

RT @eiichi1043: ASKAの逮捕で目立たないがプロレスラーの永源遥さんが亡くなった。試合後のラッシャー木村のマイクパフォーマンスで「おい、永源!風邪引くなよ」なんて。この二人のやり取りは印象に残ってるなぁ。もう二人とも逝っちゃったんだね

posted at 06:11:04

RT @dougaoyazi: 日刊スポーツより「永源遥さん死去、70歳 百田とライバル100戦超」ln.is/www.nikkanspor… 現役は2006年に引退していたのか。ノアの営業面も支えた方だったのに。

posted at 06:11:09

RT @kakutolog: 元プロレスラーの永源遙さん(本名同じ)が死去したことが28日、分かった。70歳。関係者の話では、同日の午後8時ごろに自宅の風呂場で倒れたという。 #noah_ghc headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161128-…

posted at 06:11:18

RT @mickhakase: 永源遥さんが急逝されたそうです。先日のイベントでは木村健吾とのコンビでナニワブラザーズと対戦した試合を懐かしんだばかりでした。サウナにはいっていて体調が急変して亡くなられたという情報が入りました。ご冥福をお祈りします。blog.livedoor.jp/g_kojika/

posted at 06:11:33


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1471

Trending Articles