RT @kei_tohgu: @katanayamusume 温度差を作るのは刀の厚みじゃなくて焼き刃土、あれを塗る厚みで水に入れた時、薄く塗った背のほうが急冷されて収縮するので反っていくんですよ。
posted at 00:46:25
RT @yasudakoichi: いや、「在日米軍」という存在を「マイノリティ」とするほうが、わけわからんな、なんだけど。 twitter.com/ttizumo/status…
posted at 02:44:38
RT @neon_shuffle: じゃあ朝鮮総連や朝鮮学校はマイノリティにならないな。 QT @yasudakoichi: いや、「在日米軍」という存在を「マイノリティ」とするほうが、わけわからんな、なんだけど。 twitter.com/ttizumo/status…
posted at 02:44:40
RT @turn_ccc: @yasudakoichi 法律上も自国民に比べて権利が制限されている外国人のうち、在日コリアンをマイノリティに入れて在日米兵をマイノリティから除外する方が意味不明だわ。
posted at 02:44:44
RT @okame8mokutyuu: @yasudakoichi >いや、「在日米軍」という存在を「マイノリティ」とするほうが、わけわからんな、なんだけど。 : 「在日米軍」という組織の中に所属する米国人とその家族は「マイノリティ」ですよね? それとも、適法に日本に居住する米国人は1億2千万人以上存在するのですか?
posted at 02:44:48
togetter用資料 『米軍への「ヤンキーゴーホーム」』『朝鮮総連は解散しろ』はヘイトスピーチに該当するか? - Togetterまとめ togetter.com/li/717691 @togetter_jpさんから
posted at 02:57:54
togetter用資料 辺野古でヤンキーゴーホームと叫ぶと、ヘイトスピーチになるという珍説。 - Togetterまとめ togetter.com/li/960497 @togetter_jpさんから
posted at 02:58:13
togetter用資料 「ヤンキー・ゴー・ホーム」がヘイトスピーチでない理由 - Togetterまとめ togetter.com/li/974718 @togetter_jpさんから
posted at 02:59:33
togetter用資料 金明秀氏のヘイトスピーチの定義と、「非対称性」(議論途中) - Togetterまとめ togetter.com/li/823070 @togetter_jpさんから
posted at 03:00:13
「「ヤンキーゴーホーム」とヘイトスピーチの定義~法案可決編」をトゥギャりました。 togetter.com/li/975706
posted at 03:11:18
多すぎてリプライは略しますが各氏に多謝 「誰でも編集可能」です。「「ヤンキーゴーホーム」とヘイトスピーチの定義~法案可決編」 togetter.com/li/975706#c272…
posted at 03:13:03
RT @kikumaco: 印旛沼って、そんな恐ろしいことになっていたのか twitter.com/sankei_news/st…
posted at 03:24:55
過去のまとめ(冒頭に記載)と合わせてお読みください。 / “「ヤンキーゴーホーム」とヘイトスピーチの定義~法案可決編 - Togetterまとめ” htn.to/EFg7Wk
posted at 03:29:04
RT @kousyou: blogの過去記事です。/ 戦国時代の村の安全保障・外交交渉・戦時体制のまとめ kousyou.cc/archives/4688
posted at 03:35:07
RT @themenfolk: ヘイトスピーチ対策法案に全力を尽くしてくれた有田さんを当選させるために反差別を訴えている皆さんでどんどんお手伝いしましょう! twitter.com/arita_office/s…
posted at 03:39:40
@genzaburoご存じでしょうが、一応参考まで。 上で紹介されているのとは別の、ネットで有名な「男は、みんなダークナイト好きなんだ、あわ..「東京タラレバ娘 4巻がアラサー女子を殺傷してて感想がやばい「読むと屍になるホ..」 togetter.com/li/911497#c272…
posted at 03:52:21
RT @phenomenoooooon: 【カニンガムの法則】 インターネット上で正しい回答を貰うための最良の手段は質問をすることではなく、間違った回答を書き込むこと。 pic.twitter.com/by5qrkvPIN
posted at 03:53:35
RT @noiehoie: 『週刊プレイボーイ』『週刊ポスト』『週刊現代』の月曜売り週刊誌3つに同時に取り上げられた新書なんて、いまだかつてないんじゃないですかね? これは嬉しいなぁ。
posted at 11:05:18
RT @noiehoie: 拙著『日本会議の研究』、今日発売の『週刊現代』でも書評として取り上げていただきました!「安倍政権を知る上で必読の一冊」とのご評価!ありがとうございます!!これで『現代』『ポスト』『週プレ』と、月曜売り週刊誌、三連覇! pic.twitter.com/Zxo3l40PsG
posted at 11:05:26
RT @noiehoie: あと、「必要以上に、統一教会への批判が集まった」背景には、やっぱり、エスノセントリズムどころではなく、もう、レイシズムともいうべきものがあったと思う。80年代に共産党の書いた統一教会批判本とか今読み返すと、「これ、ヘイト本じゃん。。」ってなるよ?
posted at 11:16:25
RT @azukiglg: 国内の機材が払底していても、同盟国の機材(オスプレイ)を即座に借りて運用することができる、というのが「集団的安全保障」の真骨頂ですわなあ、これ。 @JDSDE214
posted at 11:17:27
RT @Krispy_Kristen: シンガポールこえー。銀行で職員のメールやチャットの文面を人工知能が監視して、不正しそうな人をあぶり出したり、スマホから国民の1秒ごと?の位置情報を発信させたりしてるそうな。国営住宅でも行動を監視してる
posted at 11:18:04
RT @tokitamonta: 面白いなぁ ※追記ありエジプト人『ブルドックソース超うめぇえ!』『なんだこれ!?』『日本スゲェ!』→エジプトの街に食革命が起きたwwwww - 楽しいことないかな速報 www.tanoshikoto.com/archives/43865…
posted at 19:39:36
RT @koreyasuAgoro: こわい twitter.com/captude71/stat…
posted at 20:17:59
RT @aoi_mokei: そのうち「米帝」とか「露助」もヘイトスピーチにされそうな勢いだけど、米軍が出てくる作品だと「ヤンキーゴーホーム」ってセリフ結構使われているから、あまり余計なことはして欲しくない
posted at 20:19:30
RT @anokoro_no: 10日配信。水道橋博士のメルマ旬報。ビートたけしが歩んだ芸能史を1日単位で追う膨大な記録【武史#48】1984年1月1日~31日。たけし&高田のスペイン旅行、カージナルス正式に軍団入り、クロマニヨン吉川、中年エレジーコーナー、板橋区の鈴木ことG義太夫さんハガキ採用、仁丹のCM撮影
posted at 20:24:51
見逃しちゃった。 「真田丸SP 草刈正雄 栃木県佐野市ぶっつけ本番旅」 - NHK 真田丸・昌幸役で注目の草刈正雄が栃木県佐野市でぶっつけ本番旅に挑戦。真田家ゆかりの場所で旅を始めた鶴瓶と草刈。番組初の出来事や感動の再会。 www4.nhk.or.jp/kanpai/x/2016-…
posted at 20:26:09
RT @lita_rito: えねっちけーの鶴瓶のアレのゲストが草刈正雄だ… 美の壷でなんかこの人ヘンだわって思ったけど、よくよく考えりゃ金田一の映画の頃もこんなんだったよな。素か。これが素なのか。
posted at 20:30:04
RT @rbrb24: 草刈正雄が出てる番組見てたら、「結構歳いってるのに、髪の毛多いな~あれカツラちゃうか~?ほら、絶対カツラやわ!あんなフサフサなわけないわ」 とハゲを気にする父の謎の妬みにめっちゃ笑った pic.twitter.com/22d486VFHX
posted at 20:30:23
RT @kenken777x: 草刈正雄さん 誰⁈www pic.twitter.com/yAmwz1TVfX
posted at 20:30:44
RT @regedry33: TVに栃木の佐野が映っている。真田丸の舞台となる佐野犬伏。草刈正雄が歩いているのは「日光例弊使街道」。このすぐ北側には「唐沢山城跡」もある。(山城は家康によって禁止されるまでは城の本流)。「佐野に無姓なし」、本来豊で誇り高い土地柄。田中正造生家もここから西北西に4km。
posted at 20:32:04
RT @chida3: 因縁の真田昌幸役オファー「驚いた」 草刈正雄さん語る:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASJ2D…
posted at 20:32:15
RT @highland_view: NHKスペシャル「天使か悪魔か 羽生善治 人工知能を探る」を見ました。こうして番組タイトルをみると完全に「天使か悪魔か 羽生善治」という風にしか見えないな。それで合ってる。「神か悪魔かテレスドン」的な。まあ私はそこからの「神か悪魔か宮川サキ」の方が馴染みがあるんだけど。
posted at 20:37:05