コメント欄からコピペ(これを追加します) 高橋雅奇@TakahashiMasaki 2時間前 昔のガッテンでいわれてたことをいまさら…… (このサイトのURLはってほしい www.akiyan.com/blog/archives/…
posted at 04:18:54
RT @yamamoto7hei: ⑬【孟子が説いた平等社会の「管理システム」】確かに自耕自食なのだが、衣・冠となるとそうはいかず、炊事道具もそうはいかず、鉄の農具はもちろんそうはいかない。 みな自分が作った作物と交換しているという。
posted at 04:26:18
RT @yamamoto7hei: ⑭そこで孟子は、何でも自給自足するのが最高だというなら、「…なぜ、わずらわしい交易などを陶工や鍛冶屋と行なうのか」と言うと、陳相は「…工人の仕事は耕しつつ、かつ片手間でやれるようなものではないから」と言う。
posted at 04:26:21
RT @yamamoto7hei: ⑮すると孟子は「では、天下を治めるということだけが、ただ一つ、一方で耕作しつつ、かつ片手間にできることだと言うのか」と反論する。 各人は百工の作ったものを用いているが、いまもし、それらをすべて自耕自食のように自作自用にするなら「…天下の人びとがすべて疲れ果ててしまう」。
posted at 04:26:25
RT @videobird: 第36回日本SF大賞の選評と受賞のことば - SFWJ:日本SF大賞 sfwj.jp/awards/Nihon-S… #Zenback @sfwjさんから
posted at 04:29:27
RT @nishi1010kawa: 実話。 ここの社員でもなく、給料も保障もなにもないフリーランスのイラストレーターです。 この条件を受けると餓死する。 pic.twitter.com/Q3bYvsN7Bq
posted at 04:30:18
twitter.com/nykz_/status/7… への反響が興味深かったのでまとめたのだけど、twitter.com/nishi1010kawa/… にて「こっそり作った」とかあるので、現状は非公開にしておこう。 / “ツイッターをまとめ…” htn.to/NKta7T
posted at 05:07:17
としたら『民進党や社民党、生活の党の支持者は、公明党を動揺させるために今回は自分の支持政党でなく共産党に入れましょう』ということでどうでしょ..「【参院選の焦点】公明党は共産党の議席数と得票率を上回れるか-こたつぬこ氏の連ツイ」 togetter.com/li/969182#c268…
posted at 05:20:53
RT @suikan_blackfin: フランス人女性と話す機会があったので 「我が国には『パリの女性はみんな長いパンを紙袋に突き刺して買い物から帰る』というステロタイプがあるよ」 と、話したところ。真剣な顔で 「みんなそう思ってるわよね。本当の事なのよ」 と言われました。
posted at 05:22:12
本来的には、それが防止に効果があるかとか、ケアや教育を充実させようとか、そういう話とは全く別の問題として「中絶は殺人か」の問題はあるのだろう..「「中絶は人殺し」だと脅せば望まない妊娠を防げるのか とある産婦人科医のツイー..」 togetter.com/li/969127#c268…
posted at 05:31:11
読んでみましたが… mediajuku.com/?p=5124 『…法律に違反しているかどうか、を判断するのは行政官庁や司法でなければなりません。』 @tanutinn
posted at 05:41:22
RT @tadataru: 昌幸「ようし、わしゃ三菱自動車まだまだ売らんぞ!」 pic.twitter.com/v1jwmuOvQF
posted at 05:55:44
RT @s_hakase: 6時起床。今日は月曜日。高田延彦さん!6時40分から。テレビ東京。モーニングチャージ。早起きは三文の得!!お得な情報が、わずか25分に凝縮。 pic.twitter.com/vWCJ2H8Roe
posted at 06:27:16
RT @ZProphet_MMA: Never knew Josh had a 2nd career in Europe pic.twitter.com/JeyhWhU1bM
posted at 06:29:44
RT @CHARGEmini4wd: @phaius66 昔からこの手法なんですよね〜 pic.twitter.com/2PhXQ4qLp2
posted at 07:23:02
RT @ogatatei: 何かを描いたらフォロワーが増えるか真剣に考えてオシシ仮面とか建設巨神イエオンを描いたけどあまり増えなかった。 pic.twitter.com/NgRhI2bXJ0
posted at 07:23:10
RT @phaius66: 横からみると残念だったけど、上から見るとカッコ良かったマン pic.twitter.com/5yu0UcXqcP
posted at 07:23:51
RT @Kinoppy_Store: 《新刊》【家庭用事件】似鳥鶏(著)苦労性で心配性の葉山君は、今日も波瀾万丈な高校生活を送る! 主人公・葉山君の探偵生活のスタートから日常の暮らしまでを描いた短編集。 goo.gl/2oI20Y #kinoppy pic.twitter.com/NFXZFRODJ5
posted at 07:24:35
RT @obenkyounuma: はちまは言うなれば現代の総会屋なわけで、DMMが総会屋に顧問料と称して袖の下を送るのはわかるし、同じことをするとスクエニが燃え上がるというのもわかる。業態の違い。
posted at 07:25:07
RT @Akira_Hongou: @obenkyounuma ただのやくざやないですかー
posted at 07:25:11
RT @obenkyounuma: @Akira_Hongou だから、アダルトレンタルビデオからのし上がって県内実力者と店舗の縄張りの仁義を大切にしたなんて一般人には理解しにくいことが若き日の一番の美徳として語り継がれているDMMがそこをキッチリ押さえてくるのはわかるのですよ。
posted at 07:25:14
RT @Akira_Hongou: @obenkyounuma さすがやなぁDMM 仁義があるんだ
posted at 07:25:18
RT @obenkyounuma: @Akira_Hongou DMMはレンタル店の頃に仁義を通した話や地元から中央に進出するときに森元総理に仁義通した話とか東京でやるにあたってパチンコ族議員に仁義通して平沢勝栄の秘書を顧問で迎えた話とか、そらもうスジものルールでしか理解できない話が満載ですよ。
posted at 07:25:24
RT @Akira_Hongou: @obenkyounuma めっちゃ気になる!
posted at 07:25:31