Quantcast
Channel: Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)(@gryphonjapan) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1471

2月4日のツイート

$
0
0

@thod80yh6n ああ、そりゃあ文学者・三島由紀夫は千載の名を遺すでそうが政治行動者としての三島は、むろん稚拙で実効性皆無の一道化ですよ。新左翼が「三島より(現実政治で)影響が大きかった」を墓碑銘に刻みたいなら、別に異議を唱える気はありません

posted at 00:44:00

RT @JBSPORTSGYM: 俺達ボクシング界は、コミッションと協会もある。本当に日々、ボクシング界発展のために尽力してくれている。 安全面に関しては、常に協会やコミッションで議論してる。 美談で済ませようとは思ってない。 団体でルールも違う、誰でも出れるコミッションもない格闘技とは、雲泥の差がある。 twitter.com/a_ok_i/status/…

posted at 00:44:50

RT @kamenjiro: 私の大長編&映画『のび太の恐竜』リアルタイム体験について、こちらで語っております。 t-machine.jp/web-bungei/567… twitter.com/kamenjiro/stat…

posted at 00:45:16

@Polandball_2003 @BlogBurari 新宿駅も含めて、それを一種の名所体験として堪能してみては? 韓国にはそういう「迷いそうだ!」的な、複雑怪奇で楽しいスポットとかありませんか。

posted at 00:46:48

RT @kanose: 20年経てば、駄作も名作になるのでなく、支持していた層は当時声が小さくて、声が大きい年齢の高い層が批判していたので、批判一辺倒に見えるというのは『Zガンダム』で体感した twitter.com/gannbattemasen…

posted at 00:47:20

RT @IPPONGP: 決勝戦 第3問 このお題の回答をつぶやいてください。#IPPON ( #IPPON をつけてこのポストに返信して回答して下さい。) pic.twitter.com/1hxhjn8VkW

posted at 00:47:56

RT @mma_rei: クリア🔥🔥 twitter.com/ufc_jp/status/…

posted at 00:48:10

RT @asahi_school: #家族 法制の見直しを検討してきた法制審議会の部会が、#離婚 後も父母双方の #親権 を認める「#共同親権」を選べるようにする民法改正の要綱案をまとめました。父母の話し合いで単独親権か共同親権かを選び、折り合わない場合は家庭裁判所が定めます。digital.asahi.com/articles/ASS1Z…

posted at 00:51:24

RT @inotoru: 選べる制度というのが欺瞞報道です。 制度の中核は一報当事者が拒否しても家裁の決定で強制されるという点にあります。 選べるというのがあたかも当事者のニーズということのようになっていますが、全くのデタラメです。 twitter.com/asahi_school/s…

posted at 00:51:44

RT @poo1007: 間に合わなかった pic.twitter.com/xLkEdLqC72

posted at 00:52:31

RT @Devaiseth: メルカリで安くなっていたので思わず購入したコロコロコミック1980年1月号。言わずと知れた『映画ドラえもん のび太の恐竜』第一回が掲載された号。どのページも記憶に刻み込まれてる。オリジナルの「鼻でスパゲッティ食べる機械をだしてくれえ!」の続きがあった時の衝撃は44年経っても忘れられない。 pic.twitter.com/q6vc4zKCyd

posted at 00:52:39

RT @noah_ghc: 丸藤正道の逆水平が佐々木憂流迦の胸を引き裂く!! 憂流迦、方舟の痛みを初体感!! #noah_ghc pic.twitter.com/nYiV9kG8Yy

posted at 00:53:00

RT @a_ok_i: 山田さん。お久しぶりです。ボクシングと格闘技の比較にはしていないですよ。ダメージを与え合う格闘技競技が社会で認められていることが奇跡であって、この状況が続くためにも安全を考えなくてはいけないって話です。 twitter.com/jbsportsgym/st…

posted at 00:55:20

RT @videobird: なるほど強くなると負けたときの非難もそれ相応にひどいレベルになるというのはサッカー先進国と呼ばれる国々の状況から見知ってはいたが自国の代表がそうなる時代がまさか生きている間に来ようとは色々感無量である

posted at 00:56:22

RT @masyuuki: 単行本で読んでくれる人のためには、雑誌掲載時にその回の解説をするのは避けた方がいいかと思い、ツイートをひとつ思いとどまった。いやま、解説なんかしないのがいちばんなんだけど。

posted at 01:16:06

RT @videobird: 節分マンガ(『クルクルくりん』43話「お豆さんって…!?」) pic.twitter.com/2vXaFrn0Sj

posted at 01:17:50

RT @ufc_jp: デイナ・ホワイトも注目するROAD TO UFCシーズン2決勝戦👊✨ #鶴屋怜 @mma_rei #原口伸 @haraguchishin #IYDKNYK #IfYouDontKnowNowYouKnow#RTU2 | 📅2月4日(日)⏰13時30分 | 📺 @UNEXT_fight & @UFCFightPasspic.twitter.com/RiiFa9pWZP

posted at 01:21:38

RT @FightsMemory: UFCオッズ📊 鶴屋怜   (1.17倍) ニウシュイエ(5.25倍) 原口伸   (1.91倍) ロン・チュー(1.91倍) 鶴屋怜は圧倒的有利と予想されており 相手のオッズは5倍まで膨れ上がった📈 原口伸vsロン・チューは接戦と予想されているのか同じオッズとなった💥 #UFC #RoadToUFC pic.twitter.com/9Cxjhs1eAt

posted at 01:26:17

アジアの頂点を決めるトーナメントに出るなら、やっぱり決勝に進出しなきゃ!そして優勝しなきゃ!(※別の競技の話ではない。そもそも、MMAでもめったにそこまで行かねえ) “フライ級「日本vs世界」団体戦、最後の1試合!鶴屋怜RTUへ出陣。もちろんライト級原口伸も…” htn.to/3m971oqz5i pic.twitter.com/CB0yqToy9F

posted at 01:33:28

RT @iidatetsunari: 明日投開票の京都市長選挙、どちらの候補が勝つとしても、最悪の敗者は立憲民主党ではないか。 地方自治体の首長選挙なのだから、中央政党の党派性を離れて、自主投票にして実質は福山和人候補を応援する大人の振る舞いが必要でした。… twitter.com/i/web/status/1… twitter.com/tsujimotokiyom…

posted at 01:46:11

RT @susiyukichi: うわあ、辻本さんにはがっかり 立憲福山さんにはずっと白けてたけど 内閣人事局の設置を安倍に飲ませたことが自慢の松井さんと親友なんだ 森友問題、どういう気持ちで追求してきたんだろう 赤木さんが亡くなったことをどう思ってるんだろう お友達とどうぞ仲良く素手便所掃除してください #京都市長選 twitter.com/tsujimotokiyom…

posted at 01:50:12

RT @korieramucho: 信じられない、立憲はもうダメだけど辻元さんがいる、くらいに思ってたのに 落胆なんて言葉じゃ片付かないくらい、ものすごくダメージ受ける… twitter.com/tsujimotokiyom…

posted at 01:50:25

RT @T2SlKVqRuNKdKIW: 山本太郎が出てきて立憲の存在意義がほんと露呈した。こいつらは自民党の二軍。国会をやってるふりに見せかけるためだけに存在する。立憲の支持者もそれに付随する二軍なら言うことはないが、純粋に反自民の連中は今後をよく考えた方がいい。 twitter.com/tsujimotokiyom…

posted at 01:53:03

そういう人たちが支持層だったんだから仕方ない、としか。 / 辻元清美議員の京都市長選・松井孝治氏の応援SNSに「失望した!」のリプが殺到  m-dojo.hatenadiary.com/entry/2024/02/…

posted at 02:03:34

RT @enjoy_cinema: 『ロッキー』のアポロ・クリードは、ただの憎まれ役になる可能性があった。そうならなかったのは、カール・ウェザースの功績が大きい。アポロは尊大な態度を取りながらも、茶目っ気があった。そこがとても魅力的だった。ロッキーの親友で、ダッチの旧友である彼には『エクスペ 』に出て欲しかった…… pic.twitter.com/EZZEUrpmzk

posted at 02:10:03

@fu_raibox @boxing_ticket 著作権法第41条の適用でしょうかね www.cric.or.jp/db/domestic/a1…

posted at 02:12:50

@Nou_YunYun 自他がスティホームをしているなど活動が活発でないと、全般的に犯罪は減る、ということではなかったでしたっけ。

posted at 02:15:43

RT @ps20xx: ギャグにしても誤字の表現が強すぎるだろ智くん。 twitter.com/tomomachi/stat…

posted at 02:21:05

RT @sec_kouan9: 町山智浩さんも人が悪い、辻元清美さんに前科があるからと云って「立件の代表は辻元さん」はないでしょう。 ただ #立憲民主党にうんざり と思っていた私としては「国壊議員」と自称していた辻元清美さんなら国を壊す前に立憲民主党を壊してくれそうなので私も町山さんの意見に賛成です。 twitter.com/tomomachi/stat… pic.twitter.com/kT97cUNinR

posted at 02:21:19

@Nou_YunYun 2020年のまさに本日、ダイヤモンド・プリンセス号から香港に降りた乗客に…数年スパンの「コロナ年表」が地味に欲しいな。 pic.twitter.com/kCTbYE6nqP

posted at 02:26:36

RT @hiranotakasi: トゥスク・ポーランド首相、「ウクライナ疲れ」などなく、今あるのは「オルバーン疲れ」だと批判し、オルバーン・ハンガリー首相の「非常におかしく、非常にエゴイスティックなゲーム」は受け入れられないと発言。同時に、オルバーンを説得する強力な根拠は見つけられるだろうとも。欧州プラウダ報道。 twitter.com/EuropeanPravda…

posted at 03:53:02

RT @sandae2356: #ウルトラマン  「とにかく、大変な空からの贈り物が来たものだ」 空から来た怪獣は、その夜スカイドンと名付けられた。そして、科学特捜隊によって、スカイドン攻撃作戦が練られたのである。 シリーズの世界を大きく広げた佐々木守&実相寺昭雄のコミカルタッチな傑作を脚本家の証言から迫る… twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/bwD6lyDsrP

posted at 08:08:46


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1471

Trending Articles