Quantcast
Channel: Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)(@gryphonjapan) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1471

1月15日のツイート

$
0
0

『宇良はグッドレスラーだし”シュート”だが、まだ照ノ富士のような”フッカー”の域には達していない、ということだろう』(妄想ルー・テーズ(談)) “照ノ富士「フッカー」の顔を見せ…恐怖の腕折りで、宇良撃破 - ” htn.to/4swMUwNvbU pic.twitter.com/ZVDSrGq5le

posted at 02:13:38

@nekonyan_nippon @yamanekokanbun @yamaneko9610z 基本的に自分もそうは思いますが「I(アイ)はYOU(ヨウ)をLOVE(ロベ)する、と返り点をつけて学ぶより、最初から英語は英語として学んだほうがいい。漢文もそれと同様」みたいなことが、かなり昔からまさに中国学の碩学からいわれていますね。 pic.twitter.com/PcbeFoGUAP

posted at 02:24:15

RT @eigahiho: 新しく『映画秘宝』を刊行する事に寄せて。2021年以降の反省をまとめています。以下、オフィス秘宝ブログにてご確認ください。代理人を通して、この件は終了しておりますが、この件につきましては、反省と謝罪を繰り返し続けます。officehiho.jp/blog/?p=227

posted at 02:25:18

RT @pamda3939: ジェラピケ貴景勝バズってる〜! めっちゃかわいい化粧まわし! こっちもかわいいから見てくれ🧸 twitter.com/mionoumi/statu… pic.twitter.com/b9P9rzC4rx

posted at 03:04:21

RT @mamalaider: スナックバス江56話はマジで一生これかもしれん……!となるコマのオンパレード……2024年こないだ始まったばかりなのにもう1月半分来とる…… pic.twitter.com/pJ02s9AW11

posted at 03:09:48

RT @tonarinoyj: 最新話が更新されました! [第250話] スナックバス江 / tonarinoyj.jp/episode/485600…

posted at 03:09:53

RT @nekogoji: ゴジラ-1.0を見て監督とキャストに突撃して「続編は作らないのかい?キングギドラ出してよ」って詰めるドハティ監督やっぱりやばいって

posted at 03:18:25

RT @HighWiz: 「2050年、土地があっても新築は無理」 大工不足で工事ができない。 この発想はなかったなぁ。 当然建築費用は上昇して売り手市場になる。 大工とか技師になった方が良い時代かも。 AIに工事は担えないし🤔 twitter.com/nikkei/status/… pic.twitter.com/HszcmiDQ6W

posted at 03:20:53

RT @j_sato: 新首相の元ゲイ・パートナーで外務大臣に任命された人物、外交外務経験ゼロだが、子どもの頃に外国で育った経験があるから外交できると主張😆 twitter.com/RnaudBertrand/…

posted at 03:23:23

@HighWiz そういう未来予測も否定しませんが、このような予測も一方にあり(漫画「解体屋ゲン」) ※この技術でカバーできない仕事ももちろんありますよ。 twitter.com/HighWiz/status… pic.twitter.com/tedapSBiH3

posted at 03:25:53

RT @nibeakawai: 1988年2月26日付朝日ジャーナル 拉致問題に関して崔洋一がインタビュー受けてたわ pic.twitter.com/JsllESmb94

posted at 03:43:56

RT @nawokikarasawa: カネゴンについては以前も呟いたけど、金を食べる迷惑キャラから福の神キャラへの転身が「良かったなあ、おまえ」なのでした。 twitter.com/nawokikarasawa…

posted at 11:24:46

RT @MasudaToshinari: 続編『七帝柔道記Ⅱ』が完結しました。単行本は来春発売されます。blog.livedoor.jp/masuda_toshina…

posted at 11:25:15

RT @u5u: [第1話~第4話]『ふつうの軽音部』 - クワハリ/出内テツオ | 少年ジャンプ+ shonenjumpplus.com/episode/164577… 絵柄が変わるの心配だったけど「ルーキー!」時代の雰囲気を踏襲していてとても良い感じ!

posted at 11:26:27

RT @kawai_shichiten: ★本日の出来事 『まんが道』でも最も印象深いシーンの一つ、満賀と才野が高岡に帰郷してたことで連載を落としまくることになった最初の電報「原(稿)送るに及ばず他所へ頼んだ」は、8月の出来事とされていますが、現実の世界では69年前の今日、1955年1月15日の出来事でした。 pic.twitter.com/khS4n09D6O

posted at 11:26:53

@kawai_shichiten あの電報の「現物」を保管した藤子不二雄A先生の記録魔ぶりにも感謝。 【全漫画家が恐怖する「あの電報」も採録!「まんが道大解剖」が発売 togetter.com/li/1086582twitter.com/kawai_shichite… そして一説には、実際の感想は追い詰められてたので「ラッキー、描かないで済む!」だったと(笑)

posted at 11:34:13

RT @hartamanga: 【九井諒子ラクガキ本 デイドリームアワー】 (1月15日発売)より マルシルにはいつも笑っていてほしいですよね! #九井諒子ラクガキ本 さて、10日間お付き合い頂いてありがとうございました。… twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/mwTe1YgwUc

posted at 11:36:09

@abcnatural1145 @charismadragon1 @yamanekokanbun 「ギリシャの哲学もローマの歴史も、基本的に我々は日本語訳を読んで自らの教養としているのに、なぜ漢文だけは現代語訳で学んではいけないのか?」との問いができますね. 呉智英氏のように「現状がこうなっているので、それを踏襲する」という考え方なら構わない訳ですが。 pic.twitter.com/TKxI3Iilsj

posted at 12:25:19

RT @maikana: 邦題が違いすぎて気が付かなかった。トルコ映画『アイラ』がアマプラに入っていた。朝鮮戦争に従軍したトルコ兵と韓国の孤児の物語。実話ベース。イスラム教の愛の教えとトルコの人々の優しさが伝わってくる。奇跡のような映画。 ブレイブ・ロード 名もなき英雄(字幕版) www.amazon.co.jp/gp/video/detai…

posted at 12:52:25

RT @victoria1819: 昨日(1月14日)はついにデンマークのマルグレーテ2世女王陛下が退位されてしまいました。新旧の君主がそれぞれに署名され、部屋をあとにする女王陛下。やはり・・・寂しいですよねえ。 pic.twitter.com/3VKA31k1SF

posted at 12:52:39

RT @shueisha_online: クマに襲われ、右目を失明「両腕をつかまれ争ううちに一気に視界がぼやけ…」島根県の農村で起きた78歳男性の恐怖クマ体験 shueisha.online/life/182702?ut… 昨年6月、島根県で78歳男性がツキノワグマに襲われ、右目を損傷し摘出するという重傷を負っていた…。被害者男性の壮絶なクマ話をお届けする。

posted at 12:52:52

RT @ichigekistk: 今でもやっているようです。ZAITEN24年1月号の鎌田慧さんとの対談「佐高信の賛否両論」で初対面の小室等さんに猥談を仕掛けたことを話して鎌田さんに、たしなめられています。 #佐高信 twitter.com/hidariuwate_34… pic.twitter.com/iduVCWcVrs

posted at 12:55:01

RT @hidariuwate_346: 佐高信が、初対面の人との相性を試すために下ネタを振るとか言っていたが、それダメだろう。 今でもやってるのかどうか知らないが。 twitter.com/paya_paya_kun/…

posted at 12:55:04


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1471

Trending Articles