政治思想史の河野有理氏@konoy541が、少し手厳しく論評しています(複数だが非連ツイなので前後を見て)。『日本やアジアのことだと「解像度が低い」こと言っても許されるというのが「我らが内なるオリエンタリズム』 / “ジロウ on Twitter: "近代日本の結婚と家制度の歴史…” htn.to/HfZ1zzWowH
posted at 01:53:43
三河一向一揆 がトレンド入りしてるので、この疑問、詳しい人や現役の門徒に教えてほしい。 【疑問】一向一揆の「進者往生極楽、退者無間地獄」は浄土真宗の教義的に正しいの?現在は。(どうする家康) - - m-dojo.hatenadiary.com/entry/2023/02/…
posted at 01:55:51
RT @yuno_sarashina: そうかー、銀河英雄伝説の冒頭がダメな人がもう大半なのかも知れないのかー。 あの冒頭は解説でありながら人類が外宇宙で巡らせるものすごい雄大な物語、まさしく「歴史」を朗々と語ってくれる名文だと思う。少なくとも海外SFの翻訳本よりは遙かに読みやすい。
posted at 01:56:06
RT @takakoshimura2: そういえば漫画の中で「レズ」という言葉を使ったら「それは差別になるので変えてください」と直されたな〜。あくまで「そういう発言をするキャラクター」なのであって誰かを慮るような性格の人ではないのに急にそこだけ「気遣いの出来る私」みたいなキャラクターに変えられるのは納得がいかなかった。
posted at 01:56:17
@takakoshimura2 時代劇(カムイ外伝)で「相手は目が不自由でねえだか」に台詞が変わったというからねえ。 twitter.com/takakoshimura2…
posted at 01:57:09
RT @igyou_: @takakoshimura2 白土三平「カムイ伝」でも「相手はメ○ラでねえだか」って台詞が、いつの間にか「相手は目が不自由でねえだか」って配慮したものに変わってましたね。 あの時代の百姓(これももう使えない表現)の言葉なのに!
posted at 01:57:14
RT @lautarogodoy: 南米関連でここに出てない(ロクなデータが出せない)国の代表として、ハイパーインフレ抑制大成功の我らがベネズエラ🇻🇪は2022年度234%。 ちなみに2019年は350000%(35まんぱーせんと)だったので、対インフレ戦争大勝利というチャビスタ勝利宣言はあながち間違っていない(でも基準がおかしい)。 twitter.com/stats_feed/sta…
posted at 01:57:36
@yuno_sarashina @_3702401065901 @hdhPxjtLF1B38bP 「冒頭で設定、概要、本題前の前史などを長々書くような作品は良くない」というセオリー論が浸透してて(中二病のテンプレだし)、それは間違いでもないけど、例外もあるんですよね。 こんなまとめを以前作った。 物語「冒頭説明」論〜その是非や効果をめぐって togetter.com/li/1257979
posted at 02:13:06
RT @elm200: 最新のインド自動車市場の状況。興味深い。当然、EVが主流になっていくとは思うが、最終的に、インドの地場メーカーが勝つのか、あるいは中国メーカーが一定勢力を確保するのか。日系はいずれ駆逐されるだろう。 / “世界3位のマーケットで日本のEVは生き残れるか? インド…” htn.to/3SSqwNKNTr
posted at 02:24:15
RT @AtsukoHigashino: 野口和彦先生、山崎望先生、藤森信吉先生、齋須 直人先生、金山 浩司先生等の先生方は、このNHKスペシャルはウクライナ側の視点に立ちすぎていると思われるでしょうね(ロシア、ベラルーシが取材に応じなかったとはいえ)。多分観ていただけないとは思いつつ、いつか観ていただけるよう願っています。
posted at 02:26:23
RT @YM63591707: 結果役には立たずとも自分のために働いてくれた家臣を労う事を忘れた暗君だと描いているんなら別に否やはありませんが、「ここ笑う所」なんですよね、たぶん。ごめんね、自分、報告したら即座に強く否定された半蔵さん達の心情の方が気になって笑えないのよ・・ #どうする家康反省会 pic.twitter.com/gsATHIaRoN
posted at 02:28:44
RT @jgdjgdjgd: ビームサーベルとヒートホークは全く違うものなので、つばぜり合いが可能かどうかはわかりませんが、基本は高エネルギーの反発というイメージで描いております スターウォーズのライトセーバーのように、ビームサーベル同士だとつばぜり合いはできるのかな? 一応アニメではやってた気がする pic.twitter.com/lv24kOISlJ
posted at 02:31:57
RT @gamingtarosa: 「新井祥子元草津町町議を支援する会」に所属する人を一人ひとりチェックするという無駄作業をやっておりますが、ほとんど社民・れいわ系、連合、ユニオン、労組、反原発、反軍拡、フェミ議連そんなのばっかり。 そして草津在住の人ほとんど居ないわ。
posted at 02:37:36
RT @AtsukoHigashino: こちらの番組に協力させていただきました。リンクの関連記事、この戦争の勃発時を直接知る人々の証言で構成されており、大変読みごたえがあります。是非ご覧ください。 NHKスペシャル「ウクライナ大統領府 軍事侵攻・緊迫の72時間」2月26日(日)夜9時~NHK総合 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
posted at 02:38:36
RT @Zq7H0cfDKCjUn8E: 43年前の2月27日に猪木×ウィリー戦が行われた。この試合、内容より殺気立ったセコンド陣が印象的。極真相手に一歩も引かないドラゴンと永源の頼もしさよ。そして星野勘太郎のヤサグレ感w pic.twitter.com/PpX8iHw0kg
posted at 02:39:45
RT @chiku012: エヴァンゲリオンは結局最後まで風呂敷の四隅を結ぶことなく、一隅だけに集約させて完結させた。みんな、まぁ、ここらで妥協しとくかぁで、自力で納得させた。地球で繁殖試みたらしい超次元生命体を「神」と呼んでりゃ、そこまで苦労はなかったと思うんだけど、かたくなに避けたよなぁ。
posted at 02:41:56
RT @asami_meguru: 空誓上人の軍師は本多正信(松山ケンイチさん) ま、NHKでは出家したりブッダと仲良かったりするから寺側につくのも仕方ないと言えば仕方ない #どうする家康 pic.twitter.com/80iV6h5CKT
posted at 02:43:53
RT @1936_0226: 後継首班については石原大佐が東久邇宮稔彦王、満井中佐が真崎大将、橋本大佐が建川美次中将を推薦。最終的に海軍の山本英輔大将を推すことにした #二・二六事件
posted at 02:49:34
「二・二六事件 @1936_0226 」というアカウントの紹介。twitterの特性を利用し、時間経過と「その時に何があったか」をリアルタイムで連動させる、あの手法でクーデターの数日を描く…のであろう。 / “226事件を、リアルタイムの事件経過でツイートするアカウントがある …” htn.to/3DNctEPRRS
posted at 02:58:30
RT @nhk_n_sp: #NHKスペシャル ウクライナ大統領府 軍事侵攻・緊迫の72時間 26(日)夜9時〜[総合] www.nhk.jp/p/special/ts/2… 1年前、ウクライナの首都キーウは72時間で陥落すると見られていた。この3日間に何があったのか? ゼレンスキー大統領の側近たちの証言、各国の報道などからその舞台裏に迫る。 pic.twitter.com/Trd2SDZuf2
posted at 02:58:38
RT @studio_sengoku: 大乱関ケ原7話。 「誤解があったようなら謝る」 という最もイラっとくる謝罪をする家康。 pic.twitter.com/V3lrJz6Jx7
posted at 03:36:48
RT @studio_sengoku: 政権は半不和なれど大乱を勃発させたいわけではない。寧ろ最も起こしたくない事であろう…少なくともこの段階では。 「大乱関ケ原」7話 2月27日(月) pic.twitter.com/6vUr2bxjfD
posted at 03:38:44
RT @after_the_calm: @studio_sengoku 四月の二十七日いやっほぅ amzn.asia/d/7B3llaZ
posted at 03:39:15
【メモ】1巻発売決まった / “Amazon.co.jp: 大乱 関ヶ原 (1巻) (SPコミックス): 宮下英樹 (著), 宮下英樹 (イラスト): 本” htn.to/2dG6DsyMit
posted at 03:39:59
RT @1936_0226: 【一定ノ地域ニ戒厳令中必要ノ規定ヲ適用スルノ件(昭和十一年勅令第十八号)】 勅令 朕茲ニ緊急ノ必要アリト認メ枢密顧問ノ諮詢ヲ經テ帝國憲法第八条第一項ニ依リ一定ノ地域ニ戒厳令中必要ノ規定ヲ適用スルノ件ヲ裁可シ之ヲ公布セシム 御名御璽 昭和十一年二月二十七日 #二・二六事件
posted at 03:44:13
RT @lautream: 小林豆腐店というのは日本共産党文京区議会議員小林れい子さんのお店。店主で夫の小林秀一さんは元プロボクシング日本ウエルター級チャンピオン。 twitter.com/ReikoKoba/stat…
posted at 03:48:34
RT @am_misfit: It is reported that the dam on the Severnaya Stavka on the outskirts of the city of Bakhmut has been blown up - SMI Note that the Russians have been storming Yahidne in recent days. And if they manage to take the village, then the way to Khromovo will be opened for them, 1/ pic.twitter.com/aNfu1DuIH4
posted at 03:49:50
RT @kamipapa_ro: バクムト北部の新たな局面としてウクライナ軍はヤヒドネ方向から攻撃してくるロシア軍を足止めするべくスタフカのダムを破壊した。 これにより北部からのロシア軍の進撃は間違いなく滞ることとなる。 twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/MllFL4CcH6
posted at 03:50:16
RT @1936_0226: 1936年2月27日03:50 東京市に戒厳令が敷かれたことが公表される #二・二六事件
posted at 03:51:42
RT @monbran: 山本太郎 「れいわ新選組はボランティア政党なんだけれども、その中に分断する人も普通に入ってくる。さまざまな方法で割れさせようといろんな地域で繰り返す」 #山本太郎 pic.twitter.com/W4VUHkVVsn
posted at 03:53:41
RT @hinabe_ch: 某誌から対談連載の依頼が来たので「対談相手を呼べるなら請ける」快諾 → 連載1回目で「津田大介と対談したい」と伝えたところ、編集部内で物議を醸す → 上層部まで上がった結果、津田大介に依頼する前に連載打ち切り → 話が違うとなるも、まあ最初から無理と分かって指名してましたと伝えて宴会に
posted at 04:02:14
RT @foolkitchen1: 今日の朝書き込みは何と 「マンモス鈴木を語る10ツイート」(笑) 最後にはウィキにもない事実が語られますので、是非ラストまでご一読を(^_^;)(^^)
posted at 08:00:52
RT @kokontezangetsu: はぐれ国際パワハラ編集長 pic.twitter.com/RMfAkfmzqq
posted at 08:06:05
RT @LawyerTanaka: 今までメディアで「エホバの証人」の名前が明記されないことに深い落胆と諦めに打ちのめされていた方が多いと想像します。メディアがエホバの証人を名指しし始めてくれたことがどれだけ多くの人の救いになるかと深く思いますし、この流れを私たち皆は決して止めてはならないと強く決意しています。 pic.twitter.com/WPRwWGJ8Lk
posted at 08:08:50
RT @masaki_kito: 児童虐待防止法は親と子の規律にこだわるあまり都道府県所管ですが統一教会やエホバの証人のように全国的に活動を続ける団体による組織的虐待が起きている場合には都道府県が調査に入るのは不可能であり厚労省が調査権限を持つべきです。組織的児童虐待防止法を新たに作るか児童虐待防止法を改正すべき twitter.com/masaki_kito/st…
posted at 08:09:09
@ShinHori1 いま、検索などで出てくるのは最高裁の判決で、ここには「恋愛」という言葉は出てこず、「かなり強引に」という記述はあるのですが、一審か二審の判決のほうに『恋愛』という言葉があるのですかね? www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/… (全文) www.courts.go.jp/app/files/hanr… twitter.com/ShinHori1/stat…
posted at 08:21:00
www.nhk.or.jp/bscinema/calen… 参照。来月のカレンダーもチェックをお薦め。 / “BSプレミアムで、黒澤明「乱」と「ドライビングMISSデイジー」(アカデミー賞) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-” htn.to/DMgD3jmZxr
posted at 08:50:39
RT @livedoornews: 【ドイツ誌報道】中国、ロシアにドローン100機供与か news.livedoor.com/lite/article_d… イラン製の「自爆ドローン」と似た設計の攻撃型無人機で、4月までに100機が納入される可能性があるという。さらに、中国が部品と技術を提供し、ロシア国内で月に100機程度を製造できるようにすることも計画中と伝えた。 pic.twitter.com/JQBcdyDprd
posted at 08:52:09
RT @umihashi_info: 宝島社「このマンガがすごい!2022」オンナ編第1位の話題作! 夫と死別し、数十年ぶりに入った映画館で人生を変える映像専攻の美大生との出会いが…!? 心を掻き立てる波に誘われ、65歳映画の海へとダイブする!! シルバーガール×ブルーボーイのシーサイド・シネマ・パラダイスがここに!!
posted at 08:52:38
RT @kappan: これは、たぶん、学校における体育教育の問題と相似。 twitter.com/foxhanger/stat…
posted at 08:52:53
RT @kenji_minemura: ようやく信頼できうる調査結果がでてきそうです。私のこれまででの調査ともほぼ一致します。米エネルギー省傘下の研究所の調査でも「新型コロナウイルスから自然界に存在しないCGG-CGGという組み合わせの塩基配列を発... #NewsPicks npx.me/JLl4/MMKi?from…
posted at 08:53:16
RT @WSJJapan: UPDATE:新型コロナの起源、研究所から流出の可能性高い=米エネルギー省 #新型コロナウイルス on.wsj.com/3IBE4GZ
posted at 08:53:19
ずっと「さすがに陰謀論だろな、それは」と思ってたんだけど… / “WSJスクープ | 新型コロナの起源、研究所から流出の可能性高い=米エネルギー省” htn.to/3K39iLUeUT
posted at 08:54:09
RT @1936_0226: 1936年2月27日08:45 杉山参謀次長が御学問所で天皇に拝謁し、叛軍を原隊に復帰させるべき旨の奉勅命令について上奏する。また、戒厳司令官への命令交付時機は「参謀総長に委任されたき旨の奉請」を行い、了承される #二・二六事件
posted at 08:54:25
226事件を、リアルタイムの事件経過でツイートするアカウント。当たり前だが一夜明けた27日も、未明から帝都はてんやわんやだ。 / “二・二六事件 (@1936_0226) | Twitter” htn.to/47NRpTzdCp
posted at 08:55:18
RT @gryphonjapan: @yuno_sarashina @_3702401065901 @hdhPxjtLF1B38bP 「冒頭で設定、概要、本題前の前史などを長々書くような作品は良くない」というセオリー論が浸透してて(中二病のテンプレだし)、それは間違いでもないけど、例外もあるんですよね。 こんなまとめを以前作った。 物語「冒頭説明」論〜その是非や効果をめぐって togetter.com/li/1257979
posted at 08:58:17
野党第一党の党首は「現在の首相と、どちらが自衛隊の総指揮官にふさわしいか」が絶えず国民から比較されていることをお忘れなく(アメリカの世論調査ではそういう項目があるんで、日本でも問うたらどうだろう) / “泉健太🌎立憲民主党代表 on Twitter: "おはようございま…” htn.to/3RhRiXZhha
posted at 09:01:12
RT @nohharu0518: わしが選ぶ今日の韓国語ニュース 韓国の皆さんが知ってるだろう調味料 미원(MSG) のCJ、味の素に特許問題で400億Wを支払い和解に えっ、韓国のMSGって味の基さんと共同でやってると思ってた.. ちゅうか、ラーメン屋の時 "モビルスーツ•ガンダ●" とか誰が言うてた(笑) naver.me/5KO1rjrC pic.twitter.com/comXJNRb4e
posted at 09:16:37
RT @urakkun26: @surisuri58911 信長は旧主義昭問題が未解決なので統治の形を提示する事が出来なかったのです。家康も武家諸法度を公表したのは秀頼を殺した後ですし。
posted at 09:17:19
RT @urakkun26: 秀吉も官位が急上昇するのは小牧長久手合戦で信雄を下した後ですし、力と名分を両立しないと自他共に武家の棟梁と認められるのは不可能という武士の理が有ったのでしょう。 twitter.com/urakkun26/stat…
posted at 09:17:32