Quantcast
Channel: Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)(@gryphonjapan) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1471

12月13日のツイート

$
0
0

@nmaeda2 @Yucop731 @kntk036 @YUKI474326241 @kikumaco 「コナンドイル財団のビジネス戦略は明白…法的根拠は無いもののさほど高額ではない著作権使用料を要求し「理性的な」作家や出版社であればその要求の法的根拠を法廷で争うことで、より多額の弁護士料を表示させるよりも使用料を支払うことを選ぶだろうと期待するというもの…」(ホームズ研究書から)

posted at 01:13:33

RT @STakari0902: @gryphonjapan 9%だって…

posted at 01:26:59

@STakari0902 まあ、それは「配信時代」との関連もあるかと思います(ジブリ映画は、それほどいろんなところでは配信されてませんよね) twitter.com/STakari0902/st…

posted at 01:28:33

RT @TV07037137: 【#鬼滅の刃 #無限列車編】 劇場版 鬼滅の刃無限列車編が2度目の放送で個人6.3%,世帯9.1%を獲得 来年4月からフジ系にて刀鍛冶の里編を放送 フジ「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」2度目放送9・1% 来年4月「刀鍛冶の里編」を放送開始(日刊スポーツ) #鬼滅の刃無限列車編 news.yahoo.co.jp/articles/651d6…

posted at 01:28:55

配信時代はこうなるのかもしれない(ジブリは配信を抑えているもの) / “フジ「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」2度目放送9・1% 来年4月「刀鍛冶の里編」を放送開始(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース” htn.to/2kt1xUGacF

posted at 01:31:24

RT @Zq7H0cfDKCjUn8E: 12/21発売のGスピリッツ。 元ゴング勢の対談、啓介大塚対談、北沢さんのインタビュー、佐藤昭雄のBI追想…期待大やで。 pic.twitter.com/mdqArYQYbK

posted at 03:06:36

RT @takashikiso: 実は僕の専門界隈の依存者支援もそうなんだけど、キリスト教系を源流とする組織が「支援」を名目にしながら布教活動をしてゆくモデルというのは普通に存在しているんだよね。colaboもそうなんだけど、公的支援を批判&そこに繋げず、独自の民生支援に繋げていく活動はちょっと疑ってかかった方が良い

posted at 03:37:56

RT @foolkitchen1: 本日、井上尚弥対P・バトラーのボクシング四団体統一世界戦。井上がWBCライトフライ級で世界初奪取してから8年が流れ、その間に3階級制覇、3団体統一、PFP世界最強とボクサーとしてのみならず日本人アスリート最高の栄誉を獲得。今回二十代最後にしてバンタム最後の試合で有終の美なるか…(⁠^⁠^⁠)

posted at 06:17:06

RT @yuyu2000_0908: Webではもう最終巻が出ちゃった。眠れなくて朝になったらすやすや寝そう。 ちはやふる50巻、いろんな形で出ます。Webか通常盤か特装版かだけれど、どの形でも、いつ読んでも、これは読んでくれた人が描かせてくれた物語。 特別な15年でした。ずっとずっとありがとうだよ。 pic.twitter.com/5LlDnWxNYr

posted at 06:33:21

@todateyoshiyuki @bgsh_owl へえ、「そちらですら」迷ってるし「よくわからない」のか。 twitter.com/todateyoshiyuk… >その場合とあの場合は、何がどう違うのか?違うような違わないような。。。

posted at 06:36:03

@bgsh_owl >やっぱりな。アベさんに都合がよくミサイルが発射される twitter.com/bgsh_owl/statu…

posted at 06:38:24

@ShinHori1 >"追求"とされる一連の言説 「一連」の定義がそれぞれによって異なる、と考えてはいかがでしょうか。 twitter.com/ShinHori1/stat…

posted at 06:41:37

RT @ui0: RT Shin Horiさん 一連の言説には、生活保護不正受給や税金横領なども含まれています。 これらも全て『表現の自由の範囲を"全く"出ない」というお墨付きを憲法学者として責任を持って与えたという理解でよろしいでしょうか。全言説に目を通し責任を負っての発言でしょうか twitter.com/ShinHori1/stat… pic.twitter.com/Mg17QezTqU

posted at 06:42:16

RT @KEUMAYA: 国民から税金を取って環境に回すという考えは環境を悪化させます。 日本は「財政健全化」を政府が目指すまでは世界最先端の省エネ国だったんですが、より多く税金を取ろうとした瞬間から、環境面で他国に抜かれまくりなのです。 つまり、環境を良くするなら政府が支出するのが一番いいのです。 twitter.com/nhk_news/statu… pic.twitter.com/HpwbCxogTM

posted at 06:44:18

RT @kirito37652121: @KEUMAYA このグラフからわかるのは1990年からの変化だけなので、人口1人当たりの消費エネルギーで比較しないと意味ないのでは? 極論すると1990年に省エネ化が進んだ国とエネルギー浪費してる国とを比較して、改善度が少ないって省エネ国を叩いてるだけに見えてしまいます pic.twitter.com/7xl53eMyqh

posted at 06:44:24

お悔やみ申し上げます。1000本を超える持ち歌ながら、たぶん10を選ぶならこうなる、という少なくとも自分の中では異論なき歌の数々。 / “【追悼】水木一郎・傑作歌ベストテン - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-” htn.to/2rgLCD8b9e

posted at 07:46:47

RT @vintagepuro: Atsushi Onita x The Great Sasuke (10.30.1994) 👑☠️ pic.twitter.com/NnXWXodEBo

posted at 07:57:57

RT @toruogawa0319: 引退します。 一読して頂けたら幸いです。 2022月12月12日 プロ戦績21戦14勝7敗 TRIBE TOKYO MMA所属 小川 徹 pic.twitter.com/7pdanZD0I8

posted at 07:58:17

RT @yelldevi: 私は ぼくらのバロム・1 バビル2世 Zのテーマ ハカイダーの歌 侍ジャイアンツ 地獄のズバット 戦え!7人ライダー 栄光の彼方へ 宇宙海賊キャプテンハーロック はるかなる愛にかけて ですかね〜。その時で変わるけれど(順不同) twitter.com/gryphonjapan/s…

posted at 08:10:26

@yelldevi 「異論なき10本を選んだ」とか自分で言いながら、見直すたびに変更(というか追加)したくなるんですわ、これが…。 m-dojo.hatenadiary.com/entry/2022/12/…

posted at 08:12:08

RT @kamatatylaw: 普通に考えて、「僕は懲戒請求の対象弁護士で、懲戒請求者の住所を弁護士会から開示されましたが、その住所を懲戒請求手続とは無関係の第三者に開示したり別件訴訟で利用して構わないですか?」って弁護士会にあえて確認したら、やめてくださいって言われるでしょう。

posted at 08:27:42

RT @kamatatylaw: 太田先生が「合法的な手段」と仰ったのは、不法行為にならず、個人情報保護法違反ではなく、犯罪にもならないという意味では正しくて、あとは、懲戒請求対応目的で個人情報を開示した弁護士会の信頼を裏切らないか、信頼を裏切る行為があるとすればそれは品位を害するとまでいえるかが争点だと思う。

posted at 08:27:52

RT @hori_te24: 弁護士法23条の守秘義務の対象は、法3条の「職務」を前提とした「職務上知り得た秘密」であり、職務を行う過程で知り得た秘密であって、例えば会務で知った情報は対象外とされます(条解等)。懲戒手続で知った情報は対象外だと思いますよ。 弁護士を名乗って他人の行為を違法だというのは慎重に。 twitter.com/sin_Lv98/statu…

posted at 08:29:20

@UeharaKiyoshi @ShinHori1 そうであると、、なぜわかるんですか?(リツイートなさった新堀弁護士にも含めて質問) twitter.com/UeharaKiyoshi/…

posted at 08:31:38

RT @sin_Lv98: 弁護士法28条、職務基本規定17条「弁護士は、係争権利を譲り受けることができない」 一般論として、弁護士は「赤の他人として」代理すべきであって、自分も紛争当事者になるような形で代理人として介入すべきではないと言われているはず

posted at 08:33:03

RT @nabeteru1Q78: みんな書き始めたので、懲戒請求書に記載された請求者の住所を依頼者に開示して使用することについて私見を書くと、そもそも個人情報保護法の射程か疑問、仮に射程に入っても明文の除外規定があるので法違反はない。懲戒請求者が依頼者や事件関係者であればともかく第三者に対して守秘義務はない。

posted at 08:36:04

RT @nabeteru1Q78: それらを経た上での品位を欠くか問題は、少なくとも明文の除外規定の場合に当たり、また、一般的な比例原則からしても情報提供について必要性、緊急性があり、一方、第三者からの弁護士の市民としての行為への懲戒請求は比較相対で要保護性が薄いので問題なし。

posted at 08:36:25

RT @tutitoabura: カルパッチョも元来は生の牛肉。例のごとく日本人が魔改造してしまった。

posted at 08:37:12

RT @1059kanri: 日本人はかなり古来から、「生魚の切り身を好んで食う」という特徴があったらしく、それについて周辺から相当奇異に見られていたフシがあり、たまに流行る「日本人の先祖、源流」を探したければ、生魚を好んで食う連中を探すのが手っ取り早いのではないかと思っている。

posted at 08:37:36

RT @1xuVLqH3kQ: @1059kanri 中国でも生魚を食っていて、華佗が膾を食って寄生虫にあたった陳登を治療したという記述がありますね。ただ、明代になるとその習慣が失われ、清の時代になると根絶に近い形でなくなったそうです。

posted at 08:38:12

RT @ugj23993: @1xuVLqH3kQ @star_3975 @1059kanri 中国古典では張翰の鱸の膾が有名と思いますが、この鱸は我が国のとは違う川魚のようですね。中国の魚肉生食は清代に廃れたと初めて知り勉強になりました。ありがとうございます。spc.jst.go.jp/experiences/ch…

posted at 08:40:44

RT @majan_saitou: 猪木さんの「新日本プロレス終身名誉会長」就任の舞台裏が興味深いです。必読。 www.osg-nandemonet.co.jp/communication/…

posted at 09:22:33

【メモ】アントニオ猪木の最後の「面倒をみた」ことで知られる会社経営者のブログ。猪木関連の記事が当然、最近は多くなり、多くの「秘話」が語られる。 / “OSG通信” htn.to/H5N9XF8uVA

posted at 09:30:40

RT @shoko55mmts: 水木一郎アニキがいない世界なんて信じたくない、アニキはまるで眠っているようでした。一緒にゲームしたりご飯を食べたり公私共に本当に娘のように可愛がっていただきました。アニソンで笑顔で繋がる未来にしてくれたのはアニキです。生涯現役で歌い続け愛と勇気を世界に照らしてくれた唯一無二の太陽 pic.twitter.com/Xpzx8ZPNUJ

posted at 09:42:14

RT @hiloko_m: アニキの存在が大きすぎて、旅立った事が信じられません。プライベートでも、身内の様に可愛いがってくれたアニキとの時間や歌声は、自分の存在意義に自信を持たせてくれる、エネルギーと愛に満ちていました。一緒にコラボした最後のテレビ出演、生涯現役を貫き通し歌い続けたアニキは世界の誇りです。 pic.twitter.com/MrEWcA6T5t

posted at 09:42:23

RT @SnowkeyStaff: 水木一郎さん ご冥福をお祈りいたします 訃報を受けまして  串田アキラの思いを掲載させていただきます twitter.com/aniki_z/status… pic.twitter.com/9wMrtguXUa

posted at 09:43:07

RT @majan_saitou: 井上尚弥の4団体統一戦、有明アリーナで第1試合が平日の昼間スタート、メインが19時頃開始ってすごい!!

posted at 09:44:35


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1471

Trending Articles