まあ、な… / “「人文科学」bot on Twitter: "#表現規制派はフーコーを規制しろ #子供たちにフーコーを見せるな #私たちはフーコーによる児童への性的虐待を許さない #大学はフーコーのような性犯罪者の著作をキャンセルしろ …” htn.to/4nQPYnZ2GS
posted at 00:03:48
ホームレス支援でもこの辺の話があったね。/これはもう少し敷衍すると「親身になって手取り足取り指導と相談」の”優しい福祉”vs「住むところはとりあえずハイ、あとは自由に」の”冷たい(ネオリベ?)福祉” / “colabo事件に関するスクラップ(1) シェルター型女性支援撤…” htn.to/3ryX5FC7gU
posted at 00:06:24
RT @koshian: はー、なるほど、AV新法の福祉につながることができますってこういうことなのか。ハウジング・ファーストはホームレス周りの話で見たけど本当によいよね。DVシェルターもそれに切り替えるのはホントいいと思う。 / “colabo事件に関するスクラップ(1) シェルター型女性支援…” htn.to/4y6ahKv36z
posted at 00:07:35
RT @GOGOdai5: どこかの出版社で私に本を書かせてもらえないでしょうか。 左の出版社はLGBT運動批判はNG、右の出版社はLGBTには関心がなく、左翼批判の延長としての左派LGBT活動家批判しか書かせてくれません。 だが私が書きたいものはそうではない。 当事者は知っているが非当事者は知らない事実についてです。
posted at 00:08:06
RT @kisei64: ゴルゴのドイツは一つに出てくるおじいさん、ついゲームで核を使ってしまうけど、穏健改革派でゴルゴに問い詰められても運転しながら反論できるかなりの人物 pic.twitter.com/5dn9BqxaW4
posted at 00:09:36
一応、要望というか。 こういうことが近日あるかもしれませんので、旧「センゴク」連載時代のアカウントで書かれた貴重なツイート、テキストを、何かの形で保管しておくこと、よろしくお願いします イーロン・マスク「休眠アカウント」削除方針 news.livedoor.com/article/detail… @studio_sengoku
posted at 00:15:34