RT @KunisueNorito: 世界報道写真展はGLOBEでも紹介しています。撮影者に取材し、1枚の写真の陰にある事情、背景、思い、後日談を伝える連載です。毎月1枚登場します。 「炎の男」「ケープペンギン」「食肉加工場」――世界「最前線」報道写真家が捉えた「今」 www.fsight.jp/articles/-/43810
posted at 01:47:25
RT @fukubosi: 打ち切りになった漫画の主人公がその後どうなるのかを描いた漫画② pic.twitter.com/fK93uJfu1Q
posted at 01:48:48
RT @Azure_Crow: 超電子バイオマンのレッドワンこと、郷史朗さん。これまでのスーパー戦隊のレッドと思うと、とても分かりやすい熱血漢でリーダーシップの塊というか、その後の熱血系のレッドの原型になったキャラって気がする。それ以前のレッドって沈着冷静な感じの人が多かった気がするし。 pic.twitter.com/76zt9NcfJM
posted at 01:51:57
RT @1059kanri: ついに南北朝・室町時代ブームが来た!? 室町ビギナーは語るよ。 - Togetter togetter.com/li/1235181 @togetter_jpから
posted at 01:55:23
@TAK_MORITA @junsan43042426 そういや「ホームズのライバル」は由緒ある名だった (ウィキペより) 『ストランドが売り上げ部数を伸ばすと、ライバル各誌はこぞって個性的な名探偵の登場する推理小説を掲載…「ホームズのライヴァルたち」が生まれた。アルセーヌ・ルパンは、厳密な定義では…含まれないが、現在ではほぼ同列』
posted at 02:00:44
平田オリザさんに理想的な公権力との距離を聞こうぜ(またか) / “【万引き家族】是枝「公権力とは潔く距離を保つ」→「『万引き家族』は文化庁の助成金を頂いております」 - Togetter” htn.to/qv1pSa
posted at 02:05:56
@syurejii @japanesepatrio6 このへんって「デジタル・レーニン主義」ともいうらしいですね Aiやビッグデータ、顔認証などを使えば使うほど、治安維持や犯罪捜査の効率が高まることは間違いない。ではどこまでやっていいのか、「禁じ手」は何か。
posted at 02:16:41
@syurejii @japanesepatrio6 民主主義国が人権やプライバシーに配慮して導入をためらう、新技術による治安維持を、非民主主義国(例:中国)がためらいなく導入して、治安を向上させるかもしれない。 そして世論は「そっちのほうがいいよ、人権侵害の不安より犯罪防止を望むよ」と結論するかもしれない。
posted at 02:18:31
RT @booker_k: 今日のQUINTETのMVPは現在の48歳ながら現役バリバリの選手相手に8分間も戦い抜いた東洋の神秘矢野君でした。矢野君の辞書にタップ無し! 相手は完全に極めるか失神させるかしか勝つ事が出来ない。試合では負けたが勝負には勝ったと思いました。
posted at 02:18:39
RT @davidmackau: Angela Merkel's office has released this photo taken today at the G7, which tells you a lot about how things went. pic.twitter.com/IXX6K3ayys
posted at 02:24:52
RT @yaterakeita: 終末は釣り行こう2 pic.twitter.com/OCzkvcK2ns
posted at 02:25:38
RT @YahooNewsTopics: 【G7 日本は拉致問題で支持獲得】拉致問題も含めて解決に向けた国際社会の結束を示したい安倍首相。G7では、各首脳から協力を取り付け、北朝鮮に強いメッセージを送ることに成功した形となった。 yahoo.jp/MdvlTO
posted at 02:25:57
RT @Pass_JaPapp: 【創作漫画】こわいはなし pic.twitter.com/hBxWswhbHQ
posted at 02:26:35
RT @GLC09BK88PGot7U: 贔屓の店の廃業。 「わたしにそんな顔したって‥」 pic.twitter.com/B4Zsp4Ex36
posted at 02:26:59
RT @Qatar_Cat: 実はもうあるし、海外では空港やスタジアムで導入されてる jpn.nec.com/techrep/journa…
posted at 02:27:16
RT @Qatar_Cat: 前にも言ったけど、顔認証の分野では動画・静画ともにNECが世界一だったりする。 ただちょっと怖いのは、この技術が「治安」のみならず「マーケティング」への利用も想定されてること。
posted at 02:27:27
RT @lotuskitaoka: たぶん無い。やたら"それ"を言う人は"格闘技"の大事な部分から目を背けている印象は否めない #peing #質問箱 peing.net/ja/qs/48116086 pic.twitter.com/ObHHdIl5Td
posted at 02:27:42
RT @lotuskitaoka: 俺も中村大介の肋折りました。ギロチンで twitter.com/toikatu/status…
posted at 02:28:28
RT @booker_k: CM Punk お前 やれんのか!! youtu.be/Ndn_DhE0DJU #ufc225
posted at 02:34:08
RT @utamaro_: 244頁 "なお、非常に面白いのは、衆議院の解散後は、いつもは議員に対して敬礼をしている国会の衛視が彼らに向かって敬礼をしないということです" "なぜなら、解散したことによって、議員はその瞬間から、「ただの人」に過ぎなくなるからです" !!
posted at 02:42:47
RT @xcvbnm67890: G7の写真。ルネッサンスの絵画みたいw pic.twitter.com/7ljOsKlhho
posted at 02:42:56
RT @kamiumach: いや、あの、、、、申し上げにくいのですが、というか知ってる人は知ってると思うんですが、実はまじめ担当はものすごく好きです聖飢魔II。 教会の庶務を行う時のBGMは聖飢魔IIかマリリンマンソンです。 キリスト教徒かつ悪魔教信者です。ちなみにルーク宗です。 twitter.com/myshinzan1990/…
posted at 02:49:03
RT @YahooNewsTopics: 【新幹線の客証言 馬乗りで刺す】新幹線内で刃物を持った男に切りつけられ、男性ら3人が死傷した事件で、同じ車両の乗客が証言。「悲鳴で振り返ったら男性2人がもみあっていて、切りつけていた。あたりは血の海に」。 yahoo.jp/EfMYre
posted at 02:50:09
RT @imadegawa075: 昭和32年の記録映画に出てきた東京駅のパタパタ。この当時は縦回転ではなく横回転だったのね。 pic.twitter.com/L8IXxEdz2H
posted at 02:51:05
RT @wakasatakeshi: 漫画家が感想をRTするのは自慢とか晒しているのではなく、自分をフォローしている担当さんや出版社さんなどの関係者に「ほら、感想言ってくれてる人いるよ、だから頑張ろうね。終わらせないでね。」というアピールをしているという説があります。
posted at 02:51:58
@F4EJ2Phantom 回復をお祈り申し上げます
posted at 02:55:04
「蛸の八ちゃん」関連ツイートを追加収録しました「「のらくろ」「蛸の八ちゃん」作者、田河水泡の愉快(ゆくわい)な画像集」 togetter.com/li/818526
posted at 02:57:46
RT @RENEhosino: 僕の待ち受け画面はいつも、南国の浜辺の写真。水色の海。ヤシの木。白い砂。フォローで応援、いつもより歯磨き粉たくさんつけます!リツイートでレモンとライムの味が入れ替わります。いいねで知り合いの子供の名前を思い出します。#漫画 #エッセイ #セルフィー #インスタ映え #異文化交流 pic.twitter.com/Srj8jtnd3y
posted at 05:45:59
RT @christian_japan: www.christianpost.com/news/two-trans… コネチカット州で行われた陸上大会で、女子短距離走の1位も2位もMTFトランスという珍事?が発生。そのうち一人はつい最近まで男子で競技していたとか。「サベツはダメ!」の行き着く果てがこれ。「【米国】リベラルの論理」に加えてもらえないかな、この事例。
posted at 05:50:39
RT @christian_japan: こんなこと許してたら、そのうちオリンピックも、女子の上位ほとんどMTFとかいう競技出てきそう・・・結局、「女性が虐げられてる」っていう構図じゃん。マジどうすんのこれ?
posted at 05:50:42
@christian_japan それも、またよし。 twitter.com/christian_japa…
posted at 05:51:10
RT @gryphonjapan: @christian_japan それも、またよし。 twitter.com/christian_japa…
posted at 05:51:19
仕方がないよねえ モンゴル勢が相撲で強かったり、アフリカ系が短距離で強かったりと同様だ / “Christian News Watch (Japan)さんのツイート: "www.christianpost.com/news/two-trans… コネチカッ…” htn.to/BZjuPW
posted at 05:52:47
RT @ichigobatakekak: つい最近まで男子競技に参加してた子も含め二人の少年が女性と主張して女子陸上競技に参加。一位と二位で女子記録更新。ポリコレ警察が怖くてコーチらも文句言えないようだ。 twitter.com/ichigobatakeka…
posted at 05:55:51
RT @issaku14: ついにたばこ問題に蓮實重彦先生登場!「ところが東京の千代田区など、路上でも駄目だというのですから。ほとんど意味のない規則だと思います。それほど無意味なルールに固執するならば、いっそ他所で吸ったたばこは千代田区で捨てればよろしい(笑)」(『Voice』7月号 蓮實重彦インタビューより) pic.twitter.com/3l8gtmLy3H
posted at 05:56:07
RT @AtheismBotJP: ※警告※ 耳をふさいでも真実を変えることは出来ません pic.twitter.com/qaUHkOIZtq
posted at 05:58:33
RT @AtheismBotJP: 疑問を持つことは、時に答えを得ることよりも重要である。―Nancy Willard pic.twitter.com/u6BXfo3h
posted at 05:58:38
RT @AtheismBotJP: 黄色:法律によって無神論者の権利が減じられる国 オレンジ:法律によって無神論者が投獄される国 赤:法律によって無神論者が処刑される国 pic.twitter.com/nDWlzZ8a3Q ※ラオスは誤りと思われます www.washingtonpost.com/blogs/worldvie… …
posted at 05:59:31
『帯をギュッとね!』『モンキーターン』『とめはねっ!』などの大ヒット作で知られる河合克敏氏の待望の新連載…がはじまった。ここ。 / “459636” htn.to/NYwTxst
posted at 06:01:08
RT @1059kanri: 「家康が最も恐れた男」シリーズは、敵ならともかく敵でも何でも無いのが平然と混ざっているのはどうなのかw伊達政宗や黒田如水あたりはまあ気持ちは解らなくもないが、息子の不始末で切腹するはめになった古田織部まで入れるのはどうなのかと。
posted at 08:48:28
@toorisugari5 @syurejii @japanesepatrio6 そういう作品があるのかー。
posted at 08:49:16
RT @KAWASAKIIICHIRO: この件、確か、同旨の問題を「法哲学と法哲学の対話」で大屋先生が触れられていた記憶。 twitter.com/gryphonjapan/s…
posted at 08:49:32
@KAWASAKIIICHIRO おっ、さがそう
posted at 08:49:41
RT @kouichi_ohnishi: 帯とか雑誌のアオリとかで「累計○○万部突破!」などと書かれていない作品はだいたい苦戦してると思っていいかと… 拙作『乙女戦争』も来月新刊出ますが1万部そこそこです。全国の書店の数より少ないのでよほど大きい書店じゃない限り店頭で見つけるのは困難でしょう。ぜひ予約を~ twitter.com/mu_kai/status/…
posted at 09:01:19
RT @yukawareiko: お詫び‼️ 昨夜のツイートで、不適切な表現があったことをお詫びします。「今日も作業員が死んでいる」と、連日まるで放射能被害で作業員が亡くなったような私の表現は、風評被害につながり、福島の方達に多大なご迷惑をお掛けしたことを、心からお詫び申し上げます。また、不謹慎な ハートマークも。
posted at 09:02:47
RT @sango810: @yukawareiko お詫びのビックリマーク自体が お詫びしていないと感じさせます 風評被害じゃなく 「風評加害」者として 風評被害が無くなるまで あなた自身が出来る事を するべきだと感じます
posted at 09:03:31
RT @aoitorimitukeni: @yukawareiko こんな話聞いたことない。 これをデマと言わずしてなんと言うのよ。 pic.twitter.com/HobsrsHC5F
posted at 09:03:47
RT @ikkenn: @1059kanri これはもう「家康は誰にも油断することなく恐れたからこそ天下人になれたのだ」と自己解釈していますw 最近は「家康に天下を取らせた男」「家康が信頼した男」とかも増えてきているような
posted at 09:10:17
RT @ramuniikun: 【告知】『バーナード嬢曰く。』4巻が7月27日に、そして『銀河の死なない子供たちへ』下巻が、8月27日に発売予定です。併せてよろしくお願いします! pic.twitter.com/4LXbAbXx5N
posted at 09:14:45
RT @omattya526: あった。これだ信玄の「長尾」呼びの話。 上杉か、長尾か、 iiwarui.blog90.fc2.com/blog-entry-315…
posted at 09:15:14