RT @yasemete: ISISに奴隷として売られた少女がなんとか逃げ出し、ドイツに難民として来たが、彼女を虐待していた男も難民になっておりドイツでばったり再会。ドイツ当局に事情を話すと「彼も難民なので何もできない」 彼女は #ドイツ を離れ、今父親とクルドに住んでいる #難民 #難民問題 www.thetimes.co.uk/edition/world/…
posted at 00:48:18
RT @kenjiosawa: のび太が見れる! #AbemaTV #onechampionship twitter.com/lutalivre_jp/s…
posted at 00:48:33
RT @IiyamaAkari: 先月タジキスタンでイスラム国戦闘員によって車で轢き殺された犠牲者のうちの2人は「人生を無駄にしたくない」と仕事を辞め「人間は親切なんだ」ということを示すために世界を自転車で旅していたミレニアルのアメリカ人カップルだった。www.pluralist.com/posts/1824-mil…
posted at 00:50:03
RT @vaobhr: 【ボクシング】岩佐亮佑判定負けで防衛失敗「自分の中でも『負けたな』と思った。相手が強くて一枚上だった」「自分の今日のデキにはガッカリ。また頑張ろうという気には…。勝てなかったのは実力。今後の自分のことも考えます」 www.tokyo-sports.co.jp/sports/othersp… pic.twitter.com/VrKkDBSfuI
posted at 00:50:23
RT @1059kanri: これ、#新九郎奔る 1巻を読んだ人にはサイドストーリーとしてもおすすめ ドリフターズで学ぶ最新の信長研究 外伝参 jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/o…
posted at 00:50:47
RT @masanorinaito: トルコの報道は1ドル5.78リラまで戻していて、国民の団結、カタルの厚情に感謝しているが、円・リラは18円水準。ただ、トルコのメディアは「熱い金」が流入するはずだと希望的観測に集中しているが、中長期的投資に適格かどうかは疑問とする外国メディアが多い。
posted at 00:53:36
RT @masanorinaito: 難しいな、トルコがこの危機を脱するかどうかは。当面、来週火曜から犠牲祭のゴールデンウィークで在外移民がどっと帰国してユーロをリラに替えてくれるが、それが終わると、海外の投資家の動向に左右される。
posted at 00:53:38
RT @masanorinaito: これでカタルもトルコもアメリカの敵。アメリカがイラン制裁で言うこと聞かないトルコを通貨危機に陥れようとしたらカタールの首長が飛んだ来て1兆5000億ドル差し出した。 twitter.com/france24_en/st…
posted at 00:53:49
RT @bbcnewsjapan: BBCニュース - 移民問題に「最終解決」を ナチスと同じ言葉使った豪議員に批判 www.bbc.com/japanese/45192…
posted at 00:54:06
RT @masanorinaito: アメリカとトルコの関係悪化原因 1.シリアでのIS壊滅作戦でクルドのYPGを米国が支援。YPGはトルコでテロを繰り返すPKKと同一組織 2.16年のクーデタ未遂首謀者ギュレンを米国が保護 3.対イラン制裁をトルコが拒否 4.トルコは一貫してガザ支援 5.サウジの敵カタルとの友好関係 その先に牧師の件が来る
posted at 00:54:30
RT @masanorinaito: 米ト、話が酷く拗れてきた。昨日、ボルトンと駐米トルコ大使が会談した際「ブランソン牧師を即刻解放しない限り第二の制裁を科す」とボルトンが恫喝したとのこと。これでリラ急落が米国の攻撃だった事を明言したことになる。だがトルコは恫喝に屈しない twitter.com/dw_turkce/stat…
posted at 00:55:16
RT @masanorinaito: 北朝鮮は背後に中国が居て米国の恫喝を受け入れざるを得なかったが、トルコには中国に相当する国はない。建国の際も外国の後ろ盾なしに独力で欧州列強とギリシャを排除して独立した国であることを忘れてはいけない。NATOの信義をトランプが裏切ったと大半の国民が受け取っている。
posted at 00:55:31
RT @masanorinaito: 極端な話、トルコの企業が欧州各国の銀行に対してデフォルトに陥っても責任はトランプにあるという姿勢を貫く。エヴァンジェリカルとシオニストの陰謀説は簡単にトルコを覆い尽くすので、徹底抗戦になり、トルコ発の金融危機は拡大する危険がある。 トランプが招く大惨事。止められるのはトランプ自身
posted at 00:55:37
RT @masanorinaito: シリアで拘束中の安田氏解放に動くなら今が可能性高い 1.9月にシリアとロシア軍はイドリブを総攻撃。 2.ロシアはその前にジハード組織のイドリブからの一掃をトルコに求めているから拘束している組織もイドリブから出る可能性が高い 3.トルコは米国との経済戦争のため、他国との関係を良好に保ちたい
posted at 00:55:53
twitter.com/JULY_MIRROR/st… というのを見つけたが、関係するやらしないやら togetter.com/li/1256561#c53… 「「子供には本物なんだぞ」仮面ライダーはじめ実写ヒーローのコスプレ問題について」togetter.com/li/1256561 にコメントしました。
posted at 01:03:02
RT @ryuryukyu: 最近は杉田水脈といい小野田紀美といい杉並区議の小林ゆみといい伊勢崎市議の伊藤純子といい、おもしろウヨ議員の勢いが止まらんな まさに群雄割拠 勝ち残った議員こそが、本物のおもしろウヨ議員の称号を得られる ぜひどんどんおもしろ発言していってほしい そしてそのまま次の選挙で落選してほしい
posted at 01:08:09
RT @Char_Tweet: 山寺 ガンダムをよく知らないで演じに行った。 池田氏に 山寺 アムロが良い方でシャアが悪い方ですよね? 池田 馬鹿野郎、良いとか悪いじゃねぇんだ、呑みに行くぞ。説明する。 #全ガンダム
posted at 01:08:33
RT @Sniper_Sunny: #フォロワーが体験した事が無さそうな体験 エキストラでゴジラから逃げるシーンを撮るときに「走りながら何か叫んでもいいですよー」にスタッフさんに言われたから「撮ってないで早く!」って叫んでたらガッツリ予告編と本編で使われてた上に、少し話題になってた。 ええ、シン・ゴジラの時です。
posted at 01:08:49
RT @Get1Lose99: @Sniper_Sunny FF外から失礼します! 凄く気になったので探したのですが見つかりません! どの予告編かYouTubeか何かで教えていただけませんか😫
posted at 01:09:33
RT @Sniper_Sunny: @Get1Lose99 「シン・ゴジラ 特報」で調べてみてください。30秒尺の特報映像になります
posted at 01:09:36
RT @AUE_OEDA: @Sniper_Sunny 貴方のアドリブでしたか……。 初見でメチャクチャ効いてるなーと感心して、真相知ってうわあって顔になってます、今。
posted at 01:09:43
RT @Megumi_Ogata: 謎の災害速報アカウント「特務機関NERV」とは何者か〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018… @YahooNewsTopics 「人類を守る、大事な仕事だと聞いています」 …ありがとうございます…!
posted at 01:10:32
RT @Hayakawashobo: 本日、早川書房は創立73周年を迎えました。早川書房は、「自由に本が読みたい」と願っていた演劇青年が、終戦の日に立ち上げた小さな出版社でした。書店の方々、著訳者の皆さま、関係者の皆さま、そして読者さまに支えられてこの日を迎えることが出来ました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
posted at 01:14:16
RT @yakanifu: 所謂『平和学習』、ウチの地元だと俺が小学生の頃にはもう 「疎開先で同居してた従兄弟姉妹のお姉ちゃんがめっちゃエロかった。ずっと疎開してたかった」 「部屋着で飛び込んだ防空壕。狭く薄暗い密室の中、若い男女2人。何事も起こらない筈がなく…」 といった大変為になる()話ししか聞けなかった
posted at 01:14:51
RT @yakanifu: あまりにも教育に良くなさ過ぎて中学の時には日本人呼ばれなくなってもっと直近の戦争経験した外人から話聞くようになったんだけど、最初に来た湾岸帰りのアメリカ人は「イラクは暑いからビールが美味い!」ばっかり言ってた
posted at 01:14:55
RT @fusa811: 「秘伝」2018年9月号マンガ特集出ました。「格闘技マンガの成立 最強伝説と梶原一騎」2ページを書いてます。 pic.twitter.com/pUg0OTUObs
posted at 01:18:07
@fusa811 これは興味深い 夏目氏はNumberでコラム「笑う長嶋」を連載してたころは格闘技、武道は漫画を含めて興味なかったのが、その後太極拳を実践して武道や格闘技を技術面も含め体感するようになられた…と記憶している。 twitter.com/fusa811/status…
posted at 01:20:44
RT @gryphonjapan: @fusa811 これは興味深い 夏目氏はNumberでコラム「笑う長嶋」を連載してたころは格闘技、武道は漫画を含めて興味なかったのが、その後太極拳を実践して武道や格闘技を技術面も含め体感するようになられた…と記憶している。 twitter.com/fusa811/status…
posted at 01:20:48
RT @Baketu_head: 父方の祖父の戦争体験。殆ど語らない人だったので、徴兵で中国に行き終戦して死にものぐるいで帰って来た事位しか知らないが、当時には珍しく車の運転が出来たのでそれでも比較的楽な方だったとか。戦後に社長と三人でタクシー会社を起こすが、横浜から焼け野原の東京まで信号が一つしか無かったという
posted at 01:21:48
twitter.com/gryphonjapan/s… と書きました。/この種のジョークなりアプローチ、当事者がOKならそれで全OKのセーフなのか?、というのは…たとえば「壁ドン」なんかも含む話かもしれません。 / “ハワイの入国審査で…” htn.to/dwQmW5cXMis
posted at 01:37:05
ザ・京大。 / “大学内で「謎かけ男」と呼ばれるナンパ師と犯人と間違われた落語研究会が謎かけで戦った話 - Togetter” htn.to/kDAjAMXAxis
posted at 01:42:54
陸上短距離競技におけるアフリカ系の優勢に近いと思うのだ。桐生が10秒の壁をこえるかも、五輪で決勝に行くかも…みたいな話は実際にあるわけだけど、そういう傑出したト.. togetter.com/li/1257307#c53… 「将棋界の「ジェンダーの壁」:現実とフィクション」togetter.com/li/1257307 にコメントしました。
posted at 01:54:13
RT @masashinger2000: もはや70代でも戦争体験がない人もいる時代に、いまだに小学校に「祖父母に戦争体験を聞いてこい」という課題がある、という話が事実なら、まさに現実や状況の変化を無視して「決まりだからやれ、やれと言ったらやれ」と無思考に行動した日本軍魂を感じる。
posted at 01:56:26
RT @ven12665: 戦争体験を聴くといっても、徒然なるままに聴いているといろんな話が出てくる。「戦争は辛かったけど、オレもよく○○をぶっ殺してなぁ、ガ~ハッハッハッ!」とか「軍隊は百姓暮らしよりも楽しかった。只、戦争に行った時には大変だった」とか、今新聞とかTVで見聞きする内容とはちょっと違った
posted at 01:56:45
RT @ven12665: 今、軍隊経験というと「しごかれた」「殴られた」みたいな話が多いが、是非しごいた側、殴った側の話も聞いてみたかった。昨日のNスペみたいに「小生は存じません」とか「オレは知らん」とか、そういう内容になったかも。みんな、墓まで持っていってしまったのだろうなぁ。
posted at 01:56:48
RT @dongame6: 戦争体験者だと特攻何か爆弾積んでブーンといってワッと爆発して死ぬんだから景気が良くてみんなに褒められてうらやましいぐらいの意見が出てくるからな。戦争は本当にクソ
posted at 01:58:53
RT @opinochan: 敗戦の日。甲子園球場でも高校球児、観戦者が黙とう。73年が経ち、戦争体験者も亡くなり少なくなっても語り継いでいかなくては。平和でこそ野球もできる。 pic.twitter.com/MkOlInbDH9
posted at 02:11:06
RT @nhseira: 8月15日 73年前のこの日のことを覚えている人が少なくなったが 20年程前夏休みの戦争体験者の語り部で子供達が聴く前に親の我々世代が聴かねばならない話と感じた🙇 おはようございます☀ 核廃絶と戦争放棄 鳥が鳴き陽を浴びて延びていく植物と青い空 平和を願って🙏 今日も穏やかに💁💕 pic.twitter.com/G20FGuxTxg
posted at 02:11:14
RT @y_tomo28: じいの戦争体験の話。3話完結です。 昔の事だけど昔の事だって言って忘れちゃいけない事。 生きてるうちに聞いてみよう思った。 私の知らなかった事をじいは教えてくれた。 pic.twitter.com/HppLDJqZLS
posted at 02:11:24
RT @y_tomo28: 2話目。 刺激のある言葉でつづってしまいました。 でも言われたまま言葉で描きたかったの。 pic.twitter.com/x7crdPfUcJ
posted at 02:12:33
RT @y_tomo28: 3話目、完結です。 最後だけ長くなっちゃいました🙃でもじいが生きてるうちにこんな話ができてよかった。戦争反対。 pic.twitter.com/ZXsL3BQn7h
posted at 02:12:38
「「戦争体験」には、所謂「平和学習」の文脈から外れる、奇妙な体験談も混ざるという話(勿論深刻な話も、深刻過ぎて笑い話にするしかない話も)」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1257330
posted at 02:13:24
各氏に多謝 誰でも編集可能です/#あちこちのすずさん というハッシュタグはNHKとも連動していたため内容的に非常に濃い経験談が集ま.. togetter.com/li/1257330#c53… 「「戦争体験」には、所謂「平和学習」の文脈から外れる、奇妙な体験談も混ざるとい..」togetter.com/li/1257330 にコメントしました。
posted at 02:29:28
RT @katabuchi_sunao: こうのさんには「監督、夏の映画じゃない、っていってたじゃないですか」といわれちゃうんだろうけど、でも、映画「この世界に片隅に」をテレビで観たおばあちゃんと孫が色々語り合ったりする夏休みの夜、そんなのがいいな。 来年は頑張ろう。 #この世界の片隅に #あちこちのすずさん
posted at 02:30:34
個人の手作りで始まったアカウントが、官公庁や大手メディアを出し抜いて、今でも災害速報サービスとしての質がトップであること自体が奇跡的。それを詳しく紹介する良記事でした、AERAは。 / “アマの手作り災害情報告知アカウントが、ど…” htn.to/t7MTAtp
posted at 02:47:26
RT @EarlyQuarry: サマータイム制に関しては私の意見を聞いた方がいいです。 なぜなら私は 1)睡眠医学の専門医で研究者です。 2)現在アメリカでサマータイムを経験している日本人です。 そして私の意見は「絶対にやめるべし!」です。
posted at 02:48:02
@1059kanri 「ドリフターズで学ぶ最新の信長研究 外伝参」 ってことは本伝もあるのか… twitter.com/1059kanri/stat…
posted at 02:54:55
RT @HiroshiHootoo: 昔、ハリウッドに渡って特殊メイクの仕事もされていた日芸の後輩にあたる造形家の後藤麻夫さんが、初夏の頃からコツコツと作られていた「ガイラvs大蛸」の超絶ジオラマが、ほぼ完成し、地元・宮崎県のTVで公開した。さらに水しぶきや、逃げ惑う船員などを配置するそうだ。 youtu.be/FfUoyOq4jRA pic.twitter.com/jgqvOGLbZ8
posted at 02:55:31
RT @Oosunaarashi: 私のわがままを受け止めてくれた榊原社長に感謝します。曙関に届くような試合をします。私は自分が原因で相撲界から去りました。全てを失いました。だから曙関から頂いた言葉は本当に涙が出るくらいありがたかったです。その言葉を大切にしてリングにあがります。私は必ず勝ちます #MMA #大砂嵐 #RIZIN pic.twitter.com/roLLLZOlBv
posted at 02:55:51
RT @aroyome: あ…あの、「とっても少年探検隊」は、描かせてくれるところさえあれば、まだ続きを描けますから…_(:3 」∠)_ あろさん、いまだにしつこく探検隊ネタを考えていますから…。 訳→「とっても少年探検隊」を描かせてくださるオファーをお待ちしております!ヾ(Φ∀Φ)ノ゛ twitter.com/aru2kan/status…
posted at 02:56:57