RT @LazyWorkz: モスクワで行われたプーチン政権打倒を訴える無許可のデモで偶然、広場の銅像の影がアニメキャラに見えると指摘 ニュースそっちのけで大盛り上がりとなり擬人化まで www.all-nationz.com/archives/10712… >ニッコニコライー さすがに笑うやろこんなの… pic.twitter.com/TXbeIVUKu8
posted at 00:03:27
RT @xf52_523: 『有名人に片っ端からファンレターを送ったらどれくらい返事が来るのか』を個人的に検証してみた結果がこちら「流石としか…」 - Togetter togetter.com/li/1235825 @togetter_jpから
posted at 00:04:21
RT @TAK_MORITA: 『813』は乱歩たちあの時代のミステリ作家に『オールタイムベストの別格』みたいに言われてるのに、翻訳事情などいろいろ不遇が重なって、ちゃんと読まれてない作品になっているんですよね。なのでここはひときわ使命感あります。それにやはり、奇巌城のあのラストの後を意識して読んで欲しいし。 twitter.com/akaru_m/status…
posted at 00:09:07
RT @KilkilGoregore: 俺も新潟におる連れから聞いたから確かではないんやが、一報が入った時点で即座に災害対策本部を設置し、自衛隊への災害派遣要請もすぐさま決定した、という話の様ですな。 twitter.com/gryphonjapan/s…
posted at 00:20:43
RT @TAK_MORITA: 要は、アニメのクール制や洋ドラのシーズン制のように、5巻なり10巻なりで予算を組んでくれと言う事なんですけどね(笑)。 まあ過度な期待はしないで自分でなんとかしますw twitter.com/keisuke_m/stat…
posted at 00:30:49
RT @majan_saitou: CIMAが総監督を務める中国のプロレス団体と石井館長が合体!/「プロレス×カンフー」で新風を 人気レスラーCIMAさん中国のプロレス団体率いる(東方新報) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180610-…
posted at 00:31:13
RT @TAK_MORITA: これ言い忘れた。物語のスケールもですが、「次々と強大な敵が現れる」のは圧倒的にルパン譚かと。特に奇巌城以降。官憲側の最強の敵ショームズとの決着後は、ルパン以上の凶悪犯が次々と出てきて警察との三つ巴に。連続殺人鬼L.M.、悪徳代議士ドーブレック、妄執の怪人シメオン、大量殺人鬼ボルスキー twitter.com/NishinoYukiko/…
posted at 00:31:23
RT @Nao_Maeda_Asahi: 新潟市で花角さんが差をつけ、肉薄する池田さんを振り切りました。最後の最後まで一歩も譲らぬ大激戦でした。短期決戦でここまでの大勝負になったのは、政権や政党の取り組みだけでなく、新潟県民のさまざまな思いがあったと思います。負けた側にとっても、今後につながる激闘だったと思います。
posted at 00:31:36
RT @kouichi_ohnishi: 今回は僕も会場に行くつもりです。生で観るのは一年ぶりかな(一応スポンサーなので毎回只で観れるんだけどスケジュールががが)。生はいいぞ。剣と甲冑がぶつかる衝撃で空気がビリビリ震えるのがわかるんだ! twitter.com/JABL_japan/sta…
posted at 00:41:21
RT @ashibetaku: 森田崇さんほどの分析力も計数もない人間なので当てにはならんが、小説は漫画と違って電書が次のステージとなっていない以上、紙の本によるパイロット版なども考えた方がいいかもしれない。今、私家本を作るコストは同人印刷の発達によって、僕らの学生時代からすると羨ましいほどの安値となっている。
posted at 00:41:38
RT @maomaoshitai: 「来世は異世界で活躍したい」自殺した少年の遺書が波紋 #私が考えたニュース
posted at 00:42:38
@jinrui_nikki わが仏 やはり尊し 人の常 それぞれの学界で「やはり〇〇学の人間はXXXだ」と自己言及させたらおもしろそうだ(自己愛の在り方が) twitter.com/jinrui_nikki/s…
posted at 00:50:14
RT @xf52_523: 「非実在生徒会」の歴史や特徴について、頂いた情報をまとめます【創作系譜論】 - 見えない道場本舗 (id:gryphon / @gryphonjapan) d.hatena.ne.jp/gryphon/201501…
posted at 01:01:17
@yash_san てか逆に、国際的な賞を受けた際に公に担当大臣による祝意と、それへの御礼を述べても、別に政治から距離は置ける、と思う次第。 (個人的好悪としてそれを好まないなら、それはそれで自由に意思を尊重すればいい) twitter.com/yash_san/statu…
posted at 01:31:52
RT @kokubucamera: 車掌さんのアドバイスだったのか… "車掌が「シートの座面を外し、盾のようにしてください」と言い、多くの人が座面を盾にしていた":「車掌がトランク盾に男を説得」 乗り合わせた男性語る|朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASL6B…
posted at 01:34:32
RT @masayang: トルドー首相が「信仰を問わず難民を歓迎する」と表明したカナダ、実際に難民申請が認められるのは8%で残りは祖国に送還。アメリカからの送還を恐れてカナダに渡ったハイチ難民が泣きを見てる模様。 #BlameCanada www.washingtonexaminer.com/news/canada-is…
posted at 01:36:39
.@suckminesuck カナダの海岸線も長くないですか? いや、てか世界一?ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD… togetter.com/li/1235856#c50… 「2018.6.10 『G7でプラスチックごみの海洋汚染問題協議、日本署名せず..」togetter.com/li/1235856 にコメントしました。
posted at 01:45:31
「ゴールデンカムイと階級まとめ togetter.com/li/1234540」 を読んでの感想 例えば大出世した人を「伍長」と呼ぶとき「所詮はその程度の小物」みたいな侮蔑での使用もあれば、「会議室で喋るだけじゃなく、現場でも活躍できるバリバリ」という称賛の意味でも使い得るので注意が必要っすね。 pic.twitter.com/m5LSUO8Vev
posted at 02:00:16
@yukinokakera おっと、枝野幸男氏と氏の英語力については、自身のこういうツイートがあったが、ふつーに正論ですわな。 異論があるなら「日本国の首相に英語力は必須」論者が反論してくれ twitter.com/edanoyukio0531… twitter.com/edanoyukio0531…
posted at 02:04:51
RT @gryphonjapan: @yukinokakera おっと、枝野幸男氏と氏の英語力については、自身のこういうツイートがあったが、ふつーに正論ですわな。 異論があるなら「日本国の首相に英語力は必須」論者が反論してくれ twitter.com/edanoyukio0531… twitter.com/edanoyukio0531…
posted at 02:04:57
.@inunohibi 今回のまとめを読んで、連想してtwitter.com/gryphonjapan/s… こんな画像を紹介してみました 可能なら収録を希望いたします.. togetter.com/li/1234540#c50… 「「ゴールデンカムイ」を見ていて、軍隊の階級とかが「よくわからん」という人のた..」togetter.com/li/1234540 にコメントしました。
posted at 02:06:43
RT @itm_nlab: 復刻! 学研の『科学と学習』が電子書籍で復刻 40歳以上には涙モノの学習マンガ - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/18… @itm_nlab pic.twitter.com/otNCKNjGUf
posted at 02:22:51
RT @booker_k: 今日のUFC225のCM Punkの試合を視聴。WWEのスターだった事もありメインカード。マッチメイクには忖度あり0勝1敗のボクサー。前回と比べ猫パンチが今回は良くなっていたが、対戦相手がかなり忖度し手加減してる感じでした。それでも3R戦い続けた。もう1試合くらい頑張ってほしいと思いました。 #ufc225
posted at 02:23:12
RT @takoyakis0720: ルネサンスの絵画みたいだと話題だったのでこしらえた 名画と化した迫真G7です #G7Charlevoix pic.twitter.com/cytwm6tioD
posted at 02:24:23
RT @s_hakase: 8・4『HATASHIAI』までに多くの人に百田尚樹の『殉愛』(幻冬舎)と、その検証本『殉愛の真実』(宝島社)を読み比べ、見城 徹『読書という荒野』にひりだした百年の恋も醒めるような野糞っぷりを確かめて欲しい。
posted at 02:25:45
RT @oikawaneko: 私はエヴァンゲリオンのことはよく知らないんだけど(笑)、6月20日発売の高橋洋子『残酷な天使のテーゼ/魂のルフラン』のCDジャケットはめちゃくちゃカッコいいと思う。それだけはわかるど。 pic.twitter.com/olThnMYCaF
posted at 02:26:42
RT @peeko777: 凍結されてた。俺ぐらいの平等主義者はなかなかいないと思っていたんだがアウトらしい。 pic.twitter.com/c1w2uP5lqf
posted at 02:27:11
RT @urots427: この話、前もツイートした記憶があるのですが、古典史料には「カルタゴを鋤で平にした」とはあっても、塩を撒いたって話は無いらしいですわ。www.jstor.org/stable/269786?… twitter.com/NanJ_Sekaishi/…
posted at 02:37:33
RT @keeru666: 昨年末くらいに出てきた「家康が最も恐れた男が多すぎる問題」に対して「誰に対しても等しく恐れたから嘘ではない」という明確な回答を示した真田丸最高 #真田丸 pic.twitter.com/uxfHe3MJyt
posted at 03:00:39
RT @k_hisane: スレに挙がってるのだと42人+αなので、もうちょい頑張れば、「家康が最も恐れた男」で四十七士がいけますよ。あるいはIMO48(家康が最も恐れた48人)とかでも可。更に頑張って108人揃えて梁山泊を名乗ってみるのもアリで砂。 pic.twitter.com/bJhqikdCJW
posted at 03:00:46
「歴史の『主役』に敗れたが「…に一度は勝った」「…が恐れた」と言われる”強い仇役”に関する談義(※一部、全敗の武将の話も混ざっています)」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1236022
posted at 03:01:46
RT @joetsujournal: 女謙信描く漫画「雪花の虎」の東村アキコさんが1月23日に上越市で講演 www.joetsutj.com/articles/89517… #joetsu #上越 #新潟 pic.twitter.com/IIg7Kj97e7
posted at 03:15:43
RT @comic_sn: 3月6日!新雑誌「ヒバナ」本日創刊!!東村アキコ氏の新連載は上杉謙信女性説に本気で挑む大河ロマン!!『雪花の虎』第1話試し読み→ hibana.tameshiyo.me/TORA00AHIBANA pic.twitter.com/EBFTpKhDgt
posted at 03:15:57
まとめ作成用 手元にある謙信像はこんな感じ。 (※それぞれ 東村アキコ「雪花の虎」 岡村賢一「戦国武将列伝 上杉謙信」 岩明均「雪の峠」 山科けいすけ「SENGOKU」 pic.twitter.com/tzsRGxM470
posted at 03:34:11
「もし上杉謙信がラッパーだったら~川中島フリースタイル」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1236028
posted at 03:37:21
RT @MORI_Natsuko: もしや、私が金玉つぶし母さんの息子さんを「殺せ」と煽ったことになってるの? 恐ろしいな、しばき隊界隈の似非フェミニストは! しばき隊を批判すると、こんなふうに中傷されるなんて、恐怖でしかない! ……心底、しょーもなっ!w そして、K3さん、本当にお疲れ様です。 twitter.com/k3_neoproteste…
posted at 03:49:37
@natsukusa1953 @yukinokakera @ingigo33 全くそんなことはありませんよ 戦後政治についての情報や基礎知識があれば、英語が喋れない総理大臣も外務大臣も多数いたことがわかります。たぶんあまり戦後政治史をご存知でないのかと。 また、そうすると立憲民主党の枝野幸男氏は、総理大臣にしてはならない? twitter.com/edanoyukio0531…
posted at 04:08:32
RT @ogawaissui: 今もうみんな視線、視点ではなく目線で済ませるようになってしまった。
posted at 04:10:13
RT @kohyu1952: アメリカ人も同じ事を考えていた。この投稿には「グローバリストの最後の晩餐」という秀逸なタイトル!! twitter.com/neontaster/sta… pic.twitter.com/k4YaZZsJ8X
posted at 04:18:23
RT @hoge_bs: 虐待事件で正義感に目覚めて児相に電凸すると何が起きるか (マシュー・サイド『失敗の科学 失敗から学習する組織、学習できない組織』より) pic.twitter.com/euNQvrJPsH
posted at 04:21:05
RT @usao2017: @kohyu1952 海外の友達が既にFacebookにあげてました。まさに絵画的 pic.twitter.com/YnqMh4ninM
posted at 04:22:40
RT @flux_lateral: 投票率とクズのような組織票か。とりあえず新潟のコメは買わない。 RT @nhk_news 【速報 JUST IN 】新潟県知事選 自民・公明支持の花角氏 当選確実 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
posted at 04:31:19
「とりあえず新潟のコメは買わない。」という反応が出たのがおもしろかったが、じゃあブリオッシュを食べればいいじゃない(フランス革命脳) / “新潟県知事選 自民・公明支持の花角氏 当選確実 | NHKニュース” htn.to/3PHeHG
posted at 04:32:22
文化庁助成金は「国家権力からのお恵み」ではないし、国際的な賞の受賞へのその代表による祝意表明を受けるのも「国家と距離がべったり」ではないと思う次第。(あとは個々の趣味の問題。) / “是枝裕和監督を批判している人たちは、文化庁の…” htn.to/eB7XhB
posted at 04:37:21
RT @yukienu: それに比べて、豊守は 【 戦国ちょっといい話・悪い話まとめ 】 iiwarui.blog90.fc2.com/blog-entry-980… 逸話自体もめっちゃかわいいんだけど軍神謙信返信に安心ってレスが面白すぎてずっと笑っている 戦国ラッパーTORA-MC
posted at 04:41:14
こういう感じの「歴史の一発屋」的な存在、好きです。 / “歴史の『主役』に敗れたが「…に一度は勝った」「…が恐れた」と言われる”強い仇役”の談義(※一部、全敗武将の話も混入) - Togetter” htn.to/GEwaAC
posted at 05:59:34
.@1059kanri氏ら各氏に多謝 誰でも編集可能です/ @memetaa_77 一昨年の「真田丸」が、あっちこっちに主を変えざるを得ない、「国衆の.. togetter.com/li/1236022#c50… 「歴史の『主役』に敗れたが「…に一度は勝った」「…が恐れた」と言われる”強い仇..」togetter.com/li/1236022 にコメントしました。
posted at 06:02:00
何でもまとめりゃいいってもんじゃないかもな(今更か) / “もし上杉謙信・武田信玄がラッパーだったら~川中島ラップバトル - Togetter” htn.to/fMKQ7z
posted at 06:02:55