Quantcast
Channel: Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)(@gryphonjapan) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1471

11月18日のツイート

$
0
0

RT @kumami_: ウルトラマン80の怪獣をみた順に描きます(平日更新)「悪魔博士の実験室」ミュー。怪獣墓場だー! シーボーズちゃんが居るかと思って凝視したけどわかりませんでした…。ウルトラマンってよく怪獣を「宇宙に返す」けど、具体的にどこに返してるんでしょうね。怪獣保護施設みたいなのがあるのかな…。 pic.twitter.com/xl87zF9T5Z

posted at 01:21:32

RT @chukoshinsho: 今月の中公新書は、渡辺正峰著『脳の意識 機械の意識 脳神経科学の挑戦』、服部英雄著『蒙古襲来と神風 中世の対外戦争の真実』、工藤隆著『大嘗祭―天皇制と日本文化の源流』、小川剛生著『兼好法師 徒然草に記されなかった真実』、角山栄著『茶の世界史 改版 緑茶の文化と紅茶の世界』です。 pic.twitter.com/MEf6r2fINM

posted at 01:21:41

RT @t2ysano: 【拡散希望】 佐野の次戦が発表されました。 12.10アウトサイダー大田区体育館大会で、"クロン・グレイシーと戦った男"キム・ヒョンス選手(ROAD FC無敗)と試合します。 観に来ていただけたら幸せです。 #アウトサイダー #SANO pic.twitter.com/QG0ZEqLAUk

posted at 01:21:53

RT @konomanga_jp: 『フリースタイルダンジョン』でおなじみ! ラスボス般若が激賛、日本語ラップのマンガが登場! 「スチャダラパー」などのレジェンドから、「Creepy Nuts」など今ノッてるラッパーまで、ドープなHIP HOPシーンを徹底ガイド! cards.twitter.com/cards/18ce5400…

posted at 01:23:05

RT @gnjnchh: 昔飲み会で友人が「彼氏作らないの?」と話をふられた時、穏やかに微笑んで「忘れられない人がいるの」とか答えるから場は大盛り上がり。誰々と質問攻めされて困ったような顔になり 「あの人は永遠に高校生のままだから…」 と答えて場が凍ったんだけど、生粋の夢女子で花京院推しなのは黙っておいた

posted at 01:23:58

RT @kaien: みんな、聞いて聞いて。北原みのりさんによると、幼女殺害事件の宮崎勤は「オタクの市民権を獲得し、秋葉原をつくり、萌え文化をつくり、幼女性愛をファンタジーとして肯定する文化を生み、ひいてはクールジャパンで経済効果を生み……時代や社会のシンボルになってしまった。」そうだよ。何だそりゃ!

posted at 01:24:35

RT @yasemete: イギリスで数学の教師が、「お嬢さんたち、よくやった(well done, girls!)」と言って褒めたら、その中に自身を男だと認識しているトランスジェンダーがいたため、「不適切」とされて停職。 #LGBT #トランスジェンダー #性教育  www.bbc.com/news/uk-englan…

posted at 01:25:14

RT @keiichisennsei: 明日の #ウェブメディアびっくりセール サークル「評論放送」配置番号17 にて、『フォースの無駄遣い』を頒布します!通販もしています。よろしくお願いいたします! #田中圭一 bestseller.stores.jp/items/597350f7… pic.twitter.com/GCmcRMxS7e

posted at 01:26:09

RT @DB_super2015: 永年に渡り“ブルマ”の声優を務めて頂いた鶴ひろみさんがお亡くなりになりました。 あまりにも突然のことで、信じられず、なかなか言葉が見つかりません。 鶴さんは、たくさんの勇気と優しさを届けてくださいました。 本当にありがとうございました。 心からご冥福をお祈りいたします。スタッフ一同 pic.twitter.com/hP9NzIorAM

posted at 01:28:08

RT @metatetsu: ボストン・ダイナミクスの新型ロボットの性能がヤバすぎてコーヒー吹いた What's new, Atlas? youtu.be/fRj34o4hN4I @YouTubeさんから pic.twitter.com/8Ak7Xkvzub

posted at 01:29:09

RT @DanishEmbTokyo: デンマークは国連人権員会に対し、「妊娠した女性」「妊婦」という表現は、トランスジェンダーの男性を差別しており使用すべきでないと提案しました。 www.lifesitenews.com/pulse/denmark-… pic.twitter.com/NR07BRYu9G

posted at 01:30:06

RT @tekidanhei: すまん。ちょっとどころかかなり意味がわからない。ヲイラのアタマが悪くなったのか? twitter.com/DanishEmbTokyo…

posted at 01:30:13

RT @Simon_Sin: 『ヒトラーに屈しなかった国王』ナチスに抵抗し続けたノルウェー国王ホーコン7世を描いた映画で面白そうなんだけど邦題が説明過多じゃね?英題の「国王の選択」または原題の「王様のノー」でいいような気がする pic.twitter.com/Rk4j1tXH3I

posted at 01:30:55

RT @tekidanhei: 国が敗戦して王様が亡命 ノルウェー国王ホーコン7世とドイツ皇帝ヴィルヘルム2世の差はどこでついた?

posted at 01:31:00

RT @Simon_Sin: ノルウェー国王ホーコン7世も面白いけど、その兄のデンマーク国王クリスティアン10世も面白いので映画にして欲しい。「ユダヤ人の服にダビデの星を付けて区別しろ」とナチに言われたら自分の服にもダビデの星をつけたりする無形の抵抗を続けたナイスな王様だ。 pic.twitter.com/KeSM8CNtuq

posted at 01:31:03

RT @Simon_Sin: 王様がこんなだからデンマーク国民も国民で、占領軍であるドイツ軍から隣人のユダヤ人を匿ったり国外脱出を助けたりとユダヤ人保護に全力を尽くしてて、ナチス占領下の国では珍しく収容所で殺されたデンマーク国民のユダヤ人はほとんどいないのだった。デンマーク人は誇っていい

posted at 01:31:07

RT @tekidanhei: RT)ちなみにメガネ犬が絶賛しているデンマークであるが国が殆ど戦火に晒されていないにも関わらず、ドイツ捕虜に国内地雷処理(殆どが手作業の強制労働。もちろんハーグ条約に抵触)をさせた畜生国家なんだけどな。 実は戦後処理の畜生度合いでは西側で最悪だったのがデンマーク。

posted at 01:31:10

RT @tekidanhei: 最低限の抵抗で国土の大半が戦火に晒されることもなくあっさり屈して戦争中は殆ど無傷だったくせに、戦後の報復は人一倍というのがWW2のデンマークなんだけど、欧州の片隅で起こったことなのであまり記憶されないんだよね。 蒸し返しても碌なコトにならないし。

posted at 01:31:17

RT @tekidanhei: ちなみにデンマークの戦後を描いた「ヒトラーの忘れもの」は名作。 news.yahoo.co.jp/byline/atsumis…

posted at 01:31:23

RT @tekidanhei: 戦時中の北欧を美化していると義勇SS師団という闇を引き込むぞw バイキング師団、ノルトラント師団、ヴェスタラント師団という武装親衛隊師団の中でも精鋭と呼ばれた連中はどこの出身だったかな?

posted at 01:31:37

RT @barnard0330: 今日のジンバブエクーデターのニュース見て 流石はジンバブエ、良いローデシア迷彩使ってるな! って思った人はそれなりにいるはず。 pic.twitter.com/0iTdlbga31

posted at 01:32:52

【メモ】いま冒頭に収録したが、世の中には「ローデシア迷彩」なるものがあり、クーデターのジンバブエ軍事はそれを着ているらしい「ムガベ大統領(93歳)ついに失脚か。ジンバブエで”クーデター”が発生。かつて..」togetter.com/li/1172241#c43…

posted at 01:35:49

面白いもので、本当に「オー!」をやり始めたころと、観客が「あの『オー!』が出た!!」と認識する時期がまた違うんですわ。はじめのうちはアメリカンプロレス流のアピールなのでファンは、そして師匠の馬場ですら「そんなこ..「オー!の起源」togetter.com/li/1172167#c43…

posted at 01:46:56

そしてまとめ内にもあるように、五輪コンビを谷津嘉章と組むようになると、「オー」に合わせて、やや無理やりの感じで「谷津は『オリャー』だよね」とファンが掛け声をかけるようになり、公式も悪乗りして「オー・オリャー」T..「オー!の起源」togetter.com/li/1172167#c43…

posted at 01:49:37

@gryphonjapan @gryphonjapan 今『2011年の棚橋弘至と中邑真輔』(柳澤健)読んでるけど、「最初棚橋の『愛してまーす!』は全会場で滑りまくって、本人もちょっと悩んだが、開き直ってやり続..「オー!の起源」togetter.com/li/1172167#c43…

posted at 01:52:19

コメント欄で(談)を語っておいた / “オー!の起源 - Togetterまとめ” htn.to/vP1khYWPwG

posted at 01:53:04

RT @lutalivre_jp: 結局Abemaで来週のONEの中継はないのか。

posted at 01:53:17

RT @gloomynews: トルコのエルドアン大統領は金曜日、ノルウェーで行われているNATO軍の机上演習からトルコ軍兵士全員を撤退させた。「敵国図」にトルコ初代大統領アタチュルクとエルドアンの写真が掲載されていた事への抗議。「こんな同盟などありえない」 v.aa.com.tr/968077

posted at 01:53:33

RT @ctc_knb: GⅠ大好きキャンペーン \第59回朝日新聞社杯競輪祭/ 競輪オフィシャル投票では、 朝日新聞社杯競輪祭の車券を合計5,000円以上購入されたお客様から抽選で20名様に30,000円をキャッシュバック #競輪 #朝日新聞社杯競輪祭 cards.twitter.com/cards/18ce54aw…

posted at 01:59:45

ギャンブル依存症の問題 とは 別物 twitter.com/ctc_knb/status…

posted at 02:00:33

RT @RASENJIN: 『レッド・アーミー侵攻作戦』に登場する、いや正確には伝聞だけなので登場すらしていない「ことのほか説教好きの共産党員だが、後方サービスを犯している腐敗には巻き込まれていなかった」とだけ書かれている将校が印象に残っていて、これは描写というよりただの説明だけど、なんかオッとなりますね。

posted at 02:06:04

RT @RASENJIN: マンデラ元南ア大統領の名がパラダイス文書から出てきたそうで、それだけだとなんとも言えないのだけど、やることやっとんなあという感慨。前も書きましたが、エリア88で誠実な善人として描かれた大統領がスイスに莫大な預金を持っていた描写は、あれはおおいに感じ入ったものです。さすが。

posted at 02:06:12

RT @RASENJIN: ちょっとした描写で登場人物がきちんと生きてそうな複雑な人格であることを表現していると嬉しくなります。

posted at 02:06:16

@RASENJIN 「ファンロード」エリア88特集でも、善人のナダト大統領の隠し資産に関しては、ちゃんと突っ込まれたのだった。 twitter.com/RASENJIN/statu… 善良で独立の英雄だけれど、海外には莫大な私的資産…というのは話の展開上必要だった半面「さもありなん。どちらも真実だろう」と子供心に感じたものだった。 pic.twitter.com/PQanw0PbBY

posted at 02:12:58

RT @ecoley: AIによる視覚認識で対戦可能なロボット玩具登場。自在なオムニホイールも装備。 www.kickstarter.com/projects/10853…

posted at 02:15:12

RT @metatetsu: 凄いロボットを作るボストン・ダイナミクス社。 3Dプリンタの登場で構造材の中に「血管」を作ることができるようになり「ハイパワーなのに油圧ホースが不要なロボット」と、金属ワイヤを内包した構造材で「ごちゃごちゃしたケーブルが無いロボット」が作れるようになったことで開発が急加速したそう pic.twitter.com/H0K1VMKY9e

posted at 02:15:31

RT @toikoh9114: ボストンダイナミクスの最近のロボット達 恐ろしい程 動物的な動きをするまで進化している、将来一番精巧な巨大ロボット企業になりそうwww.youtube.com/user/BostonDyn… pic.twitter.com/SOPk2pLOq0

posted at 02:16:57

RT @RASENJIN: @gryphonjapan ありましたありました。そして全般的に安直なネーミングが多かったですね(お前が言うな)。

posted at 02:17:47

RT @yude_shimada: 声優の鶴ひろみさんがご逝去されたのをニュースで知りました。キン肉マンのナツコの役は本当に原作にピッタリの声でした。もうあの溌剌な声が聞けないとなると寂しいです。心よりご冥福をお祈りいたし足します。

posted at 02:19:36

RT @Takashi_Shiina: 残念だ。

posted at 02:19:55

RT @Takashi_Shiina: いずれ私があちらに行くおりには、お花とお酒を持ってちょろっと伺って「ちゃんと車を停めて無傷だったのは、やはりさすがです」とお伝えしたい。きっといつものあの困ったような笑顔をされることだろう。ご縁があって本当に嬉しかったです。ゆっくりお休みください。

posted at 02:19:57

RT @Takashi_Shiina: 「家バレしたド●ンちゃんファンの幼児にインターホンごしに芝居をしてあげたところ、しょっちゅう来るようになっちゃって、しまいにド●ンちゃん仕事で留守がちになった」という、役者さんによくある災難の話をきいたときは、めっちゃ笑った。そんなインターホン俺でも押すわ(笑)。

posted at 02:20:07

RT @Takashi_Shiina: ずっと放置してたブログ、こんなことで更新したくはなかったのですが。ウチの子を可愛がってくださって、ありがとうございました。  bit.ly/2mzkAvF

posted at 02:20:20

RT @Takashi_Shiina: 何年か前、「あっドキンちゃんは赤カビの化身だから食パンが大好きなのか!!」「ああっしょくぱんまんはドキンちゃんとつきあうとダメになるということか!!」と気づいて「これは大人向けの萌え絵の予感!!」と思って描いてみたら何か想定と違う仕上がりになった一枚。 pic.twitter.com/ArngCdInQp

posted at 02:20:35

『ずっと放置してたブログ、こんなことで更新したくはなかったのですが。ウチの子を可愛がってくださって、ありがとうございました。』(椎名高志twitterより)この役の声だったのか、知らなかった。 / “ありがとうございました。: …” htn.to/d3mA86XR6fo

posted at 02:22:40

「ボストンダイナミクスのロボット、ここまで来てしまった…その秘密は3Dプリンタで「血管」が作れるようになったこと!」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1172540

posted at 02:31:25

技術者が最後には「これ以上、神とは喧嘩できない」と拳銃自殺しないか心配(バキ脳)。いや、ホントにそのへんまで来てる。 / “ボストンダイナミクスのロボット、宙返りまで可能に…その秘密は3Dプリンタで「血管」が作れるようになったこ…” htn.to/ixGnfu8j84x

posted at 02:34:59

@metatetsu @toikoh9114 @YUI_NS @nitigetudou @hackernewsj @tMorishima43 ..「ボストンダイナミクスのロボット、宙返りまで可能に…その秘密は3Dプリンタで「..」togetter.com/li/1172540#c43…

posted at 02:34:59

.@makoto_g さんの「オー!の起源」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1172167

posted at 02:36:07


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1471

Trending Articles