Quantcast
Channel: Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)(@gryphonjapan) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1471

10月31日のツイート

$
0
0

RT @1059kanri: 安政5年10月ではなく安政4年3月、場所も士学館ではなく土佐藩上屋敷かー。しかし何故その記録が前橋の名主の家に。ともかく詳細が見たいですね 坂本龍馬、桂小五郎に敗れる 幻の剣術大会、新史料か this.kiji.is/29750006264019…

posted at 00:55:38

RT @honobu_yonezawa: 「シンジゲンができました」 (新次元……? いったいなにを作ったんだ御社……しっかりしてください御社は異次元創造とか言い出す社風じゃなかったでしょう、と声を掛けるべきなのか……いやそういう社風だったっけ……) 「シンジゲン、ご覧になりましたか」 「はい、新字源、拝見しました」

posted at 00:56:10

RT @heikihenken: モーニングスター トゲトゲがついた頭で敵のドタマをドカバキグシャーするための命を叩き潰す形をした棍棒。ゲームとかだと星の部分だけ鎖で飛ばしたりするけど星の形のほうが本質だから気をつけてどうぞ。ドイツ語でモルゲンシュテルンとかっこよさ pic.twitter.com/VYNt7mxyJf

posted at 00:56:26

RT @chutoislam: おっ。 非常警戒体制はもう限界でしょうね。 / フランス、非常事態宣言を解除 パリ同時テロ以来2年ぶり (共同通信 47NEWS) npx.me/YerV/EQqo #NewsPicks

posted at 01:03:45

RT @Cristoforou: この間クラスで『嵐が丘』を見せたら「女性が出産で死んだという話が複数回あったがあれはあの頃は普通なのか」って質問が出たんですが、本当に最近の若者は出産で死ぬって発想が無いんですね。今でも出産で死ぬ人はいるし、一昔前までは出産で女性がバタバタ死んで寡夫になる男性も多かったんですが。

posted at 01:04:32

RT @sow_LIBRA11: これらのねぇ、女性の出産時の死亡ってのはほんの一世紀かそこら前まで凄まじく、それらがある程度解消されたことで、人口増加と平均寿命の上昇が起こった。この出産に際した死亡は神話にも描かれており、国産みの女神の伊邪那美命の死も、産後の妊産婦死亡なのだ。 pic.twitter.com/0Cwhx5Yoqa

posted at 01:04:43

RT @sow_LIBRA11: 「シン・ゴジラ」の地上波CM、二週前からやるか・・・まぁ今時分、放映権料も安くないから、ちゃんと元取らねぇとなぁ・・・

posted at 01:05:31

RT @aymro: .@gryphonjapan さんの「清朝のチート皇帝・康熙帝や雍正帝を描く中国の大河ドラマ」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1106299

posted at 01:05:41

RT @yuki_nakai1970: 好きな技術書を持つのが良いと思う。例えば、ずっと何度も何度も読み返すような。私の好きなのはバイタル柔道とか高専柔道の真髄とかヘンゾ&ホイラーとか笹原正三のレスリング、シューティング入門とかかな。全体的なのとパーツに行くものも両方あるとさらに味わえる。皆さんのレコメンドも教えてね。

posted at 01:06:48

@yuki_nakai1970 選手レベルの技術書とは全く別物でしょうけど ビクトル古賀さんの「秘密の自己防衛術」という本は、一般の護身術レベルにサンボの技術をかみ砕いてイラスト入りで教えるもので、またかなり効果的なもの多かったですねえ。 www.amazon.co.jp/dp/441301295X

posted at 01:09:45

RT @chutoislam: 現代ビジネスはゲンダイでもビジネスでもない時が一番いいね。 / なぜハロウィンは日本でこれほど大ブームになったのか (現代ビジネス) npx.me/uzR9/EQqo #NewsPicks

posted at 01:41:13

RT @siouxsie7_k: 金正男氏の息子殺害計画か、工作員が中国で拘束と報道-TBS NEWS news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs… ーー中央日報が伝えたのか…。

posted at 01:41:23

RT @heikihenken: フサリア ポーランドが誇る有翼騎兵。あのコイツが登場する有名な戦闘調べると戦力比5倍6倍当たり前でしかも勝っちゃうんですがどういうことなんですかね……まぁ数倍を覆したから有名な戦いになるわけで多少はね?なお金がなくて滅んだ模様。 pic.twitter.com/dv9gU76LGh

posted at 01:41:39

RT @shogundo7: 「中世宇都宮氏」私も見てきた。宇都宮氏が法然の弟子になったり、親鸞を保護したり、元寇の時には大軍を率いて活躍したり、秀吉に改易された時に伊勢神宮に開運を祈願したり等興味深かった。朝鮮役で奮起して旧領復帰を試みるも秀吉没し叶わず。しかし、水戸藩の家老級で家を残せて良かった。 twitter.com/HIRAYAMAYUUKAI…

posted at 01:42:13

RT @HIRAYAMAYUUKAIN: そして本日は、車で移動して栃木県立博物館の「中世宇都宮氏」を鑑賞してきました。すばらしいの一言!宇都宮氏の史料をほぼ網羅していたのではないでしょうか。源頼朝文書は、教科書か史料集でしかみたことがなかったのですが、実物をしっかりと拝見させていただき感動しました。

posted at 01:42:20

RT @HIRAYAMAYUUKAIN: また、新聞などで話題になった新発見の「足利尊氏画像」もじっくりと拝見しました。確かに画像賛は誤記があり、後世の書写だろうと思いましたが、面白い画像でした。また織田信長と徳川家康の皆川家臣に配慮した伝馬手形と関連史料は驚異的でした。もっと早く発見されていれば、拙著『武田氏滅亡』に

posted at 01:42:23

RT @HIRAYAMAYUUKAIN: 特記できたのにと、残念に思いました。それにしても、新史料の発見が相次いでいて、感慨深いものがあります。まだまだ、歴史学は21世紀に入って久しくなりましたが、可能性が開けていると実感しております。

posted at 01:42:33

RT @nonomaru116: 江戸幕府の最後の輝きだよなぁ。慶喜様の能書ぶりもさることながら、印章の「経文緯武(文を縦糸に、武を横糸にする)」という文が、江戸幕府らしくもあり、それだけにもの悲しさすらある。 twitter.com/DanishEmbTokyo…

posted at 01:43:03

@nonomaru116 【メモ】こんな言葉がある。徳川慶喜の印に刻まれた文字。 「経文緯武(文を縦糸に、武を横糸にする)」 twitter.com/nonomaru116/st…

posted at 01:43:51

RT @gryphonjapan: @nonomaru116 【メモ】こんな言葉がある。徳川慶喜の印に刻まれた文字。 「経文緯武(文を縦糸に、武を横糸にする)」 twitter.com/nonomaru116/st…

posted at 01:43:55

RT @DanishEmbTokyo: 国立公文書館で開催中の特別展。日本とデンマークが交わした最初の条約「修好通商航海条約」を展示中です。江戸幕府が外国政府と締結した最後の条約は、最後の将軍慶喜の美しい直筆署名、金箔の豪華な和紙が歴史の重みを感じさせてくれます。 www.archives.go.jp/exhibition/jap… pic.twitter.com/ElaEHcZLMS

posted at 01:44:03

RT @1059kanri: この辺の人なら誰か安政四年三月一日の消息解るだろうから、そこから真偽調べられそう >龍馬らに加え、著名な剣客だった斎藤弥九郎(2代目)や石山孫六、海保帆平ら計43人 坂本龍馬:桂小五郎に敗れる 幻の剣術大会、新史料か - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20171…

posted at 01:44:27

「陸奥」の名前が入ってないから、信ぴょう性は疑わしい(修羅の刻脳) / “坂本龍馬:桂小五郎に敗れる 幻の剣術大会、新史料か - 毎日新聞” htn.to/yfvfqxi8

posted at 01:45:09

RT @fushunia: 宇宙世紀0058年のジオン共和国独立宣言も、こんな感じで地球連邦政府との平和的解決に失敗し、武装蜂起路線へと移っていったんだろうか… twitter.com/nhk_news/statu…

posted at 03:00:30

RT @jinrui_nikki: アフリカのこういう政局だと、「在職何十年」みたいな近隣の古株の大統領が出てきて、あんたらそろそろ矛を収めなさいとか言って仲裁するという手打ちの儀式がよくあるんですが。ヨーロッパではどうするの? カタルーニャ 前州首相らはベルギーに www3.nhk.or.jp/news/html/2017…

posted at 03:00:41

ウィキペディアでも、よく 「ネットスラングをどの時点で定着したとするか」 「それは活字になった時」 みたいな話が出てくるが「中の人」は「AERAに載った例あり」ね (もう書籍のタイトルにもなってるけどね) 一応メモ twitter.com/rikken_minshu/…

posted at 03:04:52

RT @gekkancomicran: 【祝・ドラマ化】単行本『風雲児たち 蘭学革命篇』(みなもと太郎 著)12月11日発売予定です! ドラマの原作部分でもある「蘭学事始」のエピソードをドーンと一冊にまとめた永久保存版です。みなさまぜひご注目を〜!! pic.twitter.com/Yo6KB4MWRC

posted at 03:21:23

RT @sengoku_YM: 今週号の解説。連載初期にゴンに「生きる」という使命を持たせた。使い古されたコピーだし、僕自身単なる「サバイブ」な感じで使ってた。僕の上の世代は「生きる=罪を背負う」という感も含んだらしい。今回はゴンを主役にそえてこそ見える「生きる」という主題をちゃんと考えてく起点だと思ってます。

posted at 07:17:36

RT @nhk_docudocu: 【31日午後・再】宇宙人襲来!その時、人類が取るべき道は? 最新データをもとに、研究者や防衛の専門家が“その時、起きうる事態”について真剣に考察。きょう午後5時から再放送です。 #BS世界のドキュメンタリー [BS1] www.nhk.or.jp/docudocu/progr…

posted at 07:17:45

RT @KWSK_MM: 日本でいう「タンスの角に足の小指ぶつけろ」って言葉は、外国では「素足でレゴ踏め」って言うらしいとどこかで見かけたので調べてみたら「I Hope You Step on a Lego Barefoot」って言うのね。今、まさしく、娘のレゴを素足で踏んで悶えてて思い出した。レゴおオ…

posted at 07:18:44

RT @afpbbcom: 1963年にジョン・F・ケネディ元米大統領が暗殺される25分前、英南部の地方紙記者に対し、米国での「大ニュース」発生を予告するような匿名の電話があったことが、このほど公開された米連邦捜査局(FBI)の内部文書で明らかになった。www.afpbb.com/articles/-/314…

posted at 07:19:26

RT @s_w_s_m: 2017年10月31日現在、小選挙区での勝利は民意を反映しないと未だに敗北を認めない朝日新聞だが、2009年の総選挙直後、天声人語で小選挙区での爆発的な民主党の勝利をそれはそれは嬉しそうに礼賛し、「民意の雪崩を受け止めよ」とか言ってはしゃぎまくっていた証拠、何とか見つけたわ。 pic.twitter.com/adCOJWanSI

posted at 07:19:51

RT @nhk_docudocu: おはようございます! きょうのドキュメンタリー番組のラインナップはこちらをどうぞ→ www.nhk.or.jp/docudocu/  *緊急ニュース等で、放送予定を変更する場合があります。*

posted at 07:20:30

RT @shimazushigemi: 34話が無料公開中です コチラから↓ daidojuku.com/jp/jyoutou34/ WARS 5が開催! ・九州の天才王者 ・修斗 初代王者 ・パンクラスのエース 続々参戦! 歴史的交流 激闘必至ッッ!! pic.twitter.com/ZC2RxfQJdS

posted at 07:27:53

RT @shimazushigemi: 最新話34話では 後のミノワマンこと美濃輪育久選手が登場します。 現在はもう41歳なんですね。 美濃輪選手は山崎進選手と戦った後、セーム シュルトともパンクラスで戦っているんです(判定負け) その後はパンクラスを脱退し、フリーに。 そこからPRIDEの舞台などで活躍するのでした。 pic.twitter.com/88HMtalJvx

posted at 07:27:59

RT @Rennoka: マーク・ハントがUFCの脳検査を完全拒否した! ダナ「ハント陣営に脳の研究で世界最高のルー・ルーヴォ脳健康センターで脳検査をするようファーストクラスを提供も彼は断った。追加テストなしで症状を持つ男をオクタゴンに入れる事が出来るか?」mania.com/2017/10/30/165…

posted at 10:24:21

RT @hitboy_info: DEEPフライ級チャンピオン 和田竜光    VS  ZSTフライ級チャンピオン 伊藤盛一郎 twitter.com/tatsumitsu13/s…

posted at 10:41:53

この箇所、めちゃ興味深い重大ニュースやん!詳しく知りたい……➡「うちの学校はミッションスクールだから、公明党は新興宗教が応援している党ですよみたいなことは教えてくれる」 / “長い腕、長い脚でも届かない - 北沢かえるの働けば自…” htn.to/W2WmiRbx3

posted at 10:55:54


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1471

Trending Articles