RT @dantarou: @kirik 津田大介さんから、 ブロックいただきました。(*´∀`*)ワァーイ 私が津田さんの問題点(ほぼセクハラ)を指摘し、不快感を彼に。 彼が「記憶ない 他の人じゃね?」と大嘘。 速攻で番組視聴者から突っ込まれる。 よほど不快だったのか、ブロック。www pic.twitter.com/A29prlHZ0w
posted at 04:57:08
@WRHMURAMOTO 私はこの種の議論は、究極的には無効と考えています。 なぜなら、まさに先日井上達夫氏が語られた「ルワンダでPKOが犠牲にひるまず増派すれば大虐殺は避けられた」という真摯な議論に対し「じゃあ井上、お前がルワンダに行け」とか「難民受け入れ論者はまずお前の家に住まわせろ」と同じなので。
posted at 05:49:09
RT @omasukifight: 【更新】 マクレガー、猪木・アリ戦を語る fc2.to/7clvBY
posted at 07:11:30
“アリはさかんにレフリーに「立たせろ」とアピールしていたが、あれは自分で何とかしないとダメだよね。それと、パンチを打ち下ろすという技術はマスターしておかないといけないと思った。” / “マクレガー、猪木・アリ戦を語る - OMA…” htn.to/fNYK6Y
posted at 07:13:02
RT @QueelJp: デイナ・ホワイトがマクレガーとマリナッジのスパーリングにおける「問題のシーン」を公開。 動画を見る限りマクレガーがパンチでダウンを奪っているようにも見え、マリナッジの主張は適切でなかったのかもしれません。 queel.me/articles/568
posted at 07:13:52
RT @erorpginfo: それ町7巻(www.shonengahosha.jp/comics/index.p…)の第54巻。弟のカードゲームのお話より、ゲーム否定派よりの主人公と古物店員の会話。 なるほどーと感じた。 この後620円のカード価値に関する話もゲーム制作者は見て欲しいー pic.twitter.com/tpq13Pt4X7
posted at 08:07:50
RT @8bit_HORIJUN: 「病気の三輪さん、ではなく、病気でもある三輪さん、そんな風にみて欲しい」 #AbemaTV #TheNIGHT abema.tv/channels/abema… pic.twitter.com/r8VuPbYt3W
posted at 08:49:26
ゲームが進化・深化していくと、そこには既にもう一つ、もう二つの人生があるのではないか?ということまで考えてしまう。今更ながらの感慨だが、そう思わせるエッセイ集がある。 / “一身にして二生…どころか、3つも4つも人生を生きる。藤…” htn.to/JdENshJ
posted at 09:02:37
謀略と計略を張り巡らせた、手に汗握る攻防なのだろうけど、実に「矮小なスケール」で展開されているのがおかしい(笑) / “群馬参院選で展開された謀略合戦が、実に緻密で、大胆で、そしてスケールが小さくて面白い(爆笑) 山本一太議員の…” htn.to/aZSiYo4
posted at 09:04:15
「ルワンダ平和のためならば なんで命が惜しかろう」/たとえば『ジェシカ論法』なら「井上達夫、お前が紛争地に行って来いよ」になるだろうが、それで済むかい? / “「『たった10人』殺されてPKOが逃げたのがルワンダ虐殺に繋がった。…” htn.to/x4ZCM7
posted at 09:09:52
RT @ven12665: 「この世界の片隅で」をウチの母(70代)に見せたら、鑑賞後「嫁ぎ先がいい人ばっかりだねぇ」と繰り返しているので、その先を聞く事が出来なかった。
posted at 09:11:04
RT @o_k__h__sg_____: 全国放送決まってたの知らなんだ!楽しみに待ちます。“この世界の片隅に”コトリンゴの映画音楽 - NHK 映画「この世界の片隅に」のコトリンゴさんのスペシャルライブほか呉の街並み散策、片渕須直監督のインタビューも。全国放送決定! www4.nhk.or.jp/P4454/
posted at 09:21:00
「「この世界の片隅に」を見て、戦争や食料難より「嫁ぎ先がいい人ばかり」な事に目が行く方もいる…という話」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1139720
posted at 09:25:00
もととなった印度洋一郎 氏 @ven12665 はじめ各氏に多謝(アカウントは前文の欄に)。誰でも編集可能です「「この世界の片隅に」を見て、戦争や食料難より「嫁ぎ先がいい人ばかり」な事に目..」togetter.com/li/1139720#c40…
posted at 09:28:19
RT @tangoyankee1927: とうとうドローンによってウクライナ軍の世界最大の弾薬庫が爆破されるという事態が発生し、米国の戦略家たちの注目を浴びている。日本では三自衛隊のすべてがドローンディフェンダーのようなドローン迎撃用の装備もなく、訓練もしていない。... fb.me/8Ly0nT3vq
posted at 09:29:52
リアルやファンタジーというのも、いろんな側面から見るとまた変わってくるのかもねえ。 / “「この世界の片隅に」を見て、戦争や食料難より「嫁ぎ先がいい人ばかり」な事に目が行く方もいる…という話 - Togetterまとめ” htn.to/LpvHrt
posted at 09:36:27
RT @QueelJp: DAZNでマクレガーvsメイウェザーの特集コンテンツの配信が始まっています。 ドキュメンタリーが日本語吹き替えと字幕に対応しているので、お互いどんなやり取りがあったのかをぜひチェックしてみて下さい‼️ queel.me/articles/570
posted at 09:37:58
RT @animesama: おお、池田憲章さんの随想ですよ。「ほぼ日刊ペース」だそうです。 → 池田憲章の怪獣メモランダム: 第36回 悪夢からやってくるカネゴン kaiju-memorandum.blogspot.com/2017/08/blog-p…
posted at 09:43:58
RT @kumami_: ウルトラマンレオの怪獣をみた順に描きます(不定期更新)「宇宙にかける友情の橋」ギロ星獣。サブタイトルの所修正液で読みにくくてすみません! ほのぼの…いや不穏? 不思議な演出の話でした。あと、異様にくたびれたゼットン着ぐるみがツボにハマりました…!(※次回は再来週くらいの予定です) pic.twitter.com/phO0hmZhUo
posted at 09:49:37
RT @bang_ipp: まだ訴えられてないけどもう慣れちゃった、と恐れを知らぬ発言の田中圭一さん。色々がんばれ(笑)相変わらず酷いバカな本!!!(褒 pic.twitter.com/bLsfzjfG4q
posted at 09:53:32
帰省シーズンであるお盆のときにまとめたのは、偶然ながらタイムリーかもしれない…「「この世界の片隅に」を見て、戦争や食料難より「嫁ぎ先がいい人ばかり」な事に目..」togetter.com/li/1139720#c40…
posted at 09:59:12
RT @Captain_Y1: ノープライズ...それはマーベルコミックスの中で設定や歴史上のミスを見つけた場合、それにうまい説明をつけた読者に送られる名誉 Knowledge Waits: The History of Marvel's No-Prize - www.google.co.jp/amp/www.cbr.co…
posted at 11:09:25
@Captain_Y1 メモ シャーロキアンを筆頭にいろんなところで見かけるが、そういう行動に、こういう名誉をくださると。 twitter.com/Captain_Y1/sta…
posted at 11:11:03
RT @MuseeMagica: 雑。8月15日は聖母被昇天の日。マリアさまは人の身なので天使に運んでもらわないと空を飛べません。運送を担当しているのはイエス聖誕のとばっちりでヘロデ王に殺されて天使になった嬰児たち。ラファエロが描くと「なんだかなー」「やっとられんわ」といった顔つきになるんだそうです。 pic.twitter.com/5nRVNFiu3R
posted at 11:25:58
大事件に発展してしまいましたね。参考までに、ほぼ1カ月前に編集した、この問題のまとめをどうぞ「アメリカで、南北戦争の南軍指揮官・リー将軍の銅像撤去論…その背景と議論」togetter.com/li/1128354#c40…
posted at 12:37:19
RT @beta_cafe: .@gryphonjapan さんの「アメリカで、南北戦争の南軍指揮官・リー将軍の銅像撤去論…その背景と議論」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1128354
posted at 12:37:32
そういえば過去にこんなまとめがありました /サマーウォーズを田舎の大家族の嫁の視点で観たら - togetter.com/l..「「この世界の片隅に」を見て、戦争や食料難より「嫁ぎ先がいい人ばかり」な事に目..」togetter.com/li/1139720#c40…
posted at 12:39:46
RT @ima_masato: 「サマーウォーズを田舎の大家族の嫁の視点で観たら」への共感的・批判的ツイート - Togetterまとめ togetter.com/li/343924 一番多い批判は「アニメと現実は別物」なんだけど、現実の表象を消費する人が現実の問題に無自覚でいてはいけないと思う。
posted at 12:40:30
RT @botanica_: @qdxxx431 詳細は忘れてしまいましたが、こんな視点もあるみたいです。 サマーウォーズを田舎の大家族の嫁の視点で観たら - Togetterまとめ togetter.com/li/342972 @togetter_jpさんから
posted at 12:40:48
アメリカ・シャーロットビルでの自動車突入事件を受けて再ブクマ。 / “アメリカで、南北戦争の南軍指揮官・リー将軍の銅像撤去論…その背景と議論 - Togetterまとめ” htn.to/hidxkc1j3yS
posted at 12:48:24
RT @Computerozi: 「うる星やつら」「らんま1/2」「犬夜叉」でおなじみ高橋留美子先生のご自宅にお邪魔してインタビューさせていただいた漫画がWeb公開されました。 www.sunday-webry.com/series/545 pic.twitter.com/hfq5uIxHIy
posted at 12:55:11
ゲッサンの雇われ鉄砲玉・カメントツ氏 @Computerozi のルポ漫画最新版。 あだち充、青山剛昌、高橋留美子を制覇したから、次当たりはゆうきまさみ氏のところにでもカチこむかな? / “カメントツ氏の高橋留美子インタビュー漫…” htn.to/kvaoqN
posted at 12:58:49
@Computerozi 4コマだけ画像を引用させてもらいますが、 twitter.com/Computerozi/st… この「IF世界」は、才能と社会の在り方を描いて秀逸、ほかのことでも応用が利く傑作でした。 志賀直哉「清兵衛と瓢箪」を思い出したり。 pic.twitter.com/XT0oEgR5Y3
posted at 13:08:16
RT @gryphonjapan: @Computerozi 4コマだけ画像を引用させてもらいますが、 twitter.com/Computerozi/st… この「IF世界」は、才能と社会の在り方を描いて秀逸、ほかのことでも応用が利く傑作でした。 志賀直哉「清兵衛と瓢箪」を思い出したり。 pic.twitter.com/XT0oEgR5Y3
posted at 13:08:35
RT @susahadeth52623: にせウルトラマンと本物の区別もつかなかったくせに、ジードの面構えが気に食わねえとかいう愚かな地球人たちよ… #ウルトラマンジード pic.twitter.com/DxhiDXZeIH
posted at 13:17:36
RT @sengoku_YM: 【大友譜4】宗麟自身カソリックに並々ならぬ興味があった。が宗麟には政治と信仰の矛盾が懸念であった。欧州では数百年に渡るジレンマである。入信するか否かを懊悩しつつ北九州支配を拡げる。がその数年後、陶隆房が横死したという。「え?」という間に大内当主である弟までが横死す。討った男とは。 pic.twitter.com/clEsTxYLZW
posted at 13:23:09
RT @sengoku_YM: 【大友譜外伝】数年前、ザビエルが鹿児島上陸。同地に布教の許可を得るも君主島津氏は無関心にて成果は出ず。はるばる京へ向かうも朝廷も将軍も権力皆無で布教の後援を求めても無意味と悟る。最大勢力という大内氏も駄目。インド渡海を決めた折、大友なる大名から招聘された。館につくや歓待を受ける。 pic.twitter.com/3pN4KHUUGu
posted at 13:23:30
RT @sengoku_YM: 今週号の解説。釣り野伏。「家久譜」には城麓に屈強のものを埋伏。川下に樺山・上井らを備え置く、とある。”川下”の場所は確定はしてないが取材で伺ったのを踏まえ、先述の窪地であろうと想定し今回の描写となる。樺山はこの戦を日記に記してくれてはいるが詳細ではない。川下から見るとそうなるか。
posted at 13:24:02
RT @sengoku_YM: 次号予告。 pic.twitter.com/4YwETp0FSb
posted at 13:24:18
RT @nhk_darwin: 【今夜は夜の動物園】みなさ~ん!総合・今夜7時30分~「夏休みスペシャル 体感!夜の動物園&水族館」放送です! #ダーウィンが来た #nhk #動物園 放送予告はサイトで↓ cgi2.nhk.or.jp/darwin/article…
posted at 19:31:39
はじまった twitter.com/nhk_darwin/sta…
posted at 19:32:06
RT @iwata910: 久々にサンデーモーニングを見たという友人から連絡があった。「こんな番組を見ていたら、絶対テレサヨになりますよ。酷すぎます」とのこと。テレビは見ない方がいいのかもしれない。テレビのコメンターの放言を真理だと考えているとしたら、テレサヨって相当危険な存在だなあ…
posted at 19:49:03
RT @nagashima21: なるほど。ネトウヨという言葉は知っていたが、これらの人々に対抗する人々をテレサヨと呼ぶのか。言い得て妙ですね。私は、あくまで「中庸」を目指したいものです。 twitter.com/iwata910/statu…
posted at 19:49:08
RT @unkotaberuno: 民放各局の政権叩きが激しかった・偏向していた、と考える人により、「ネトウヨ(ネット右翼)」と逆ベクトルの「テレサヨ(テレビ左翼)」という言葉が7月22日以降、生まれているようですね search.yahoo.co.jp/realtime/searc…
posted at 19:55:55
何やら変な新語が 果たして定着するやら。
posted at 19:57:46
RT @nhk_n_sp: 戦時中、旧満州で細菌兵器を開発していた関東軍731部隊。 取材で浮かび上がった事実。 それは、複数の大学のエリートたちが、 #731部隊 に集められ、人体実験に関与していたことでした。 Nスペ「731部隊の真実」今夜9時です。 nhk.jp/special pic.twitter.com/HLSdQLVIYw
posted at 20:03:40