Quantcast
Channel: Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)(@gryphonjapan) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1471

1月24日のツイート

$
0
0

RT @SenorLARIATO: Giant Baba vs Kaiju #AJPW pic.twitter.com/7QGlJ8R2TE

posted at 05:52:02

RT @SenorLARIATO: Baba enjoys a smoke #AJPW pic.twitter.com/GxdV4JrMkz

posted at 05:52:28

黒澤明「八月の狂詩曲」にも、おばあちゃんが張り切って作る料理が孫の口に合うわけではない、という挿話が出てきたね。「ニシンのパイを嫌がる孫娘を考察する人々」 togetter.com/li/928986#c243…

posted at 06:04:24

そういえば僕がtwitterで実に驚いたのは、専門書や一般向け新書で多大な業績を挙げている学者さんが、普通にアニメや漫画の話題でツイートやリ..「『歳をとったら我々も演歌を聴くようになる』て話が、実際は『我々が聴いている音..」 togetter.com/li/928752#c243…

posted at 06:14:40

RT @yuuraku: 若いあんたらね、むちゃくちゃ勉強して大学の先生になっても一発才能開花させてラノベ作家になっても、その中での「並」だったら年収500~700万くらいよ。しかも先々の保障なんかないのだ。今からでも遅くないから公務員かインフラ企業に入っとけ。

posted at 06:16:12

RT @yuuraku: 森本哲郎も凄まじい勢いで忘れられている。30年前にはどこの本屋にもいっぱいあった。

posted at 06:17:45

RT @pascal_api: 小田原城って三層しかなくって、威容に欠けていて、秀吉には惨敗するとし、歴史好きの地元っ子としては恥じていたけど、ごめんよ。知らなかったんだよ。今週もありがとう、ブラタモリ。

posted at 06:18:45

RT @yuuraku: ええっ、小田原は秀吉以外じゃとても動員できないような大軍で包囲するという力押しでようよう陥ちたというのが普通の評価では。

posted at 06:18:48

RT @yuuraku: 伊達、徳川、北条の東国三者連携が堅ければ秀吉でも勝てたかあやしかったんやで。

posted at 06:18:52

RT @dandonban: @yuuraku なんせ戦国一の戦上手と言われた上杉謙信と武田信玄のそれぞれが包囲しても落ちなかった城ですからね^^; 小田原攻め:ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F…

posted at 06:19:01

「メフメト征服帝によるコンスタンチノープル征服以来の、最大の攻城戦」と言われる(って俺が言ってるだけだけどね。こう書くと他の例がぞろぞろ出てきそうな) @dandonban @yuuraku

posted at 06:23:23

RT @HuffPostJapan: 【#FrozenPants】アメリカで寒波襲来→ジーンズを立たせて遊ぶ人が急増中 huff.to/1Vftm8i pic.twitter.com/WEV2IiBl50

posted at 06:23:47

RT @tanji_y: やっぱり秘密の通信は、Gmailの同一アカウントを共有して、メールは送信せずに下書きでやりとりするCIA元長官方式が、簡便さと強力さを兼ね備えた方法だと思う。二段階認証かけてたら、他人が見るのはほぼ不可能だよ。さすがGoogle。 matome.naver.jp/m/odai/2135360…

posted at 06:25:36

RT @1059kanri: 南北朝期の合戦では、重装歩兵の全盛期を迎えるわけですが、奴らは大太刀や薙刀、鉄棒など、長くて重い打撃系武器を10種類くらい携帯して戦場を駆け巡るという重装にも程がある人々であり、どんな状況にもそれに最適な打撃系武器を出せるという意味で、生きている十徳ナイフみたいな連中なのである

posted at 06:34:05

RT @1059kanri: ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ 買ったよー pic.twitter.com/htg90Xa3Bs

posted at 06:34:23

RT @takoyaki_ogre: @1059kanri 夏の陣が終わっても続いていた紀州の北山一揆の原因も、元はと言えば秀長が材木利権で相当悪どい事をやっていたからだそうですよ。

posted at 06:34:34

RT @1059kanri: @takoyaki_ogre あの人ホントに金に関してあくどいですね。九州役で兵糧を高値で売りつけて暴利を得たという話も、この人なら当然と思うくらいw

posted at 06:34:36

RT @humin625: @1059kanri 司馬遼太郎の小説だと割と善人ぽく書かれていた気がします。

posted at 06:34:43

RT @1059kanri: @humin625 まあ、そういう錬金術を「豊臣政権のため」と定義すると、ある角度からは善人と成るわけですがw

posted at 06:34:49

RT @humin625: @1059kanri そうですね、見方の違いですね。

posted at 06:35:23

RT @1059kanri: 割と知られてない戦国時代のキリスト教の実態。宣教師たちは「十字架」を、「鉄砲避けに大変良く効く御守」として宣伝し、しかしキリスト教徒にしかこれを与えることは出来ないとしたため、十字架欲しさにキリシタンに入信する武士が続出した

posted at 06:36:22

RT @dhigasiyama: 吉川弘文館さんより『落日の豊臣政権-秀吉の憂鬱、不穏な京都-』という書物を刊行していただきました。京都の人々の目からみた秀吉の時代、とくに文禄年間に焦点をあてたものです。 pic.twitter.com/C4aDf15WOH

posted at 06:36:55

RT @kyslog: 世界の男女格差を議論する場合、この性比というデータは「生まれてこないほうがいい」「途中で死ぬ」という一番シビアな価値判断を示しているので、相当信頼できる。女が生まれてこないほうがいい中国。15歳までに死ぬサウジ。男は生き残れないロシア。

posted at 06:42:55

RT @kyslog: 親が本当に子を「換金作物」として育ててる場合性比がガッタガタに崩れるからすぐ観測できるんだけど、日本の場合それは崩れてないというかほぼ自然値 pic.twitter.com/Lb8aAaVlRc

posted at 06:43:00

RT @sengokustar: 【豊臣秀長(とよとみ ひでなが)】(1540~1591)羽柴秀長の方が通りがいいか。豊臣秀吉の弟。秀吉の右腕として、軍事・内政両面で豊臣政権を支えて人物。秀吉が若きころからともに戦場で戦う。豊臣政権では千利休と並んで秀吉を支える os7.biz/u/Fd14t

posted at 06:45:22

RT @a_ri_no_ri: 『落日の豊臣政権』はアマゾンでポチって土曜着の予定なのだが、『多聞院日記』その他で「豊臣政権は金に汚い」と感じたのは間違いなさそうだな。 となると、前に読んだ本にあった「貿易利益目的で朝鮮出兵した」説も説得力が増したりして…。

posted at 06:55:42

「豊臣秀長は「悪徳高利貸し」? ~河内将芳「落日の豊臣政権」への反響から」をトゥギャりました。 togetter.com/li/929433

posted at 07:03:20

各史に多謝「誰でも編集可能」です @sengokustar @dhigasiyama @1059kanri @takoyaki_ogre @a_ri_..「豊臣秀長は「悪徳高利貸し」? ~河内将芳「落日の豊臣政権」への反響から」 togetter.com/li/929433#c243…

posted at 07:04:47

ジャンル勃興期は、ある程度「似てますが何か?」「コンセプトは借りましたが何か?」と開き直った模倣作品が必要なんだよなあ(笑) / “【デスゲーム】心理戦・頭脳戦が面白い漫画15選【騙し合い】 | 300books” htn.to/6NsQcY

posted at 07:29:14

RT @nhk_seikatsu: 【最も強い寒気】 この冬最も強い寒気が流れ込んでくる見込み。北海道から九州にかけて日本海側を中心に雪で北陸や西日本では大雪となる所も。西日本は太平洋側でも雪が降り、平地でも積もる所があるでしょう。(24日 6:04 更新) pic.twitter.com/9at3VTeZaJ

posted at 07:33:37

RT @nhk_n_sp: 米ソの #スパイ が次々に登場します。スピルバーグの新作「 #ブリッジ・オブ・スパイ 」にも登場するソビエトのスパイ・アベルの本物の映像も出てきます。 #新・映像の世紀 第4集 世界は秘密と嘘に覆われた 明日夜9時 www.nhk.or.jp/special/eizo/

posted at 08:57:16

RT @nhk_n_sp: 町のために奔走する2人の主人公。その背景にはずしりと重い家族への思いが…。 もう思い出したくない震災や原発事故…。そんな人にこそ見てもらいたいと思っています。 #原発事故 5年 ゼロからの“町再建” 今夜9時 www6.nhk.or.jp/special/index.…

posted at 08:57:19

RT @nhk_n_sp: 最も衝撃的だったのは、東ドイツの秘密警察シュタージが自国民を盗撮し続ける映像です。 何の変哲もない日常を延々と撮り続けています。それだけにおぞましさが漂います。夫婦、隣人がお互いを密告、監視していました。 #新・映像の世紀 今夜9時 www.nhk.or.jp/special/eizo/

posted at 08:57:23

RT @nhk_n_sp: 「体験する新・映像の世紀」トークショーの質問ですが、例えば… #新・映像の世紀 Q何時間分の映像を集めてきたんですか? お寄せいただいた質問のからいくつかを会場でご紹介、お答えしていきます。後日、Q&Aを特設サイトにアップ予定です。www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/ori…

posted at 08:57:47

RT @nhk_n_sp: 明日15(金)の「体験する新・映像の世紀」トークショー、ゲストの #水道橋博士 さんからの質問に制作者がお答えします。みなさんからも質問募集! #新・映像の世紀 で「Q」と付記してツィートしてください。ご質問のうち、いくつかについてQ&Aを会場や特設サイトでご紹介します。

posted at 08:57:50

「♪長州力~ 足が短い…」は何度も紹介したけど「♪ムートーちゃんは ハーゲーるー」のほうはまだ触れてなかったか。どちらもルパンのテーマについた歌詞なみの傑作。 / “橋本真也が各レスラーの入場曲に(勝手に)作詞したアレ、ボーカロ…” htn.to/zNqyLr

posted at 09:06:34

「デジタル作品の行く末の方が恐ろしい。「HDDが壊れ、作品の完成版がなくなってしまった。そちらに上映素材は残ってないだろうか?」と問い合わせが受賞監督からあったのは4、5年前」 / “ドキュメンタリー映画のデジタルデータなどが、…” htn.to/TE1gbK

posted at 09:07:59

早い者勝ちだが、いま日本からのインタビュー申請に応えてる暇はないだろうから、人脈勝負になるかな? / “米民主党有力候補に浮上したバーニー・サンダースに、沖縄基地問題でコメントもらえば面白いんじゃね? - 見えない道場本舗” htn.to/cftgAP

posted at 09:08:53

基本のネタ自体は、既にみなが言っているベタな話ですが(笑)。毛利役が「内府殿に謝る機会を、小早川殿が作ってくださった」と・・・ / “「真田丸」、小早川秀秋役は決まっているのかな?…その役の演技が出来るのは…… - 見えない道場…” htn.to/aWu4uQ

posted at 09:10:33

あっ、関口宏が2回も「10年『日本人力士』が優勝していない」と言った。 ポリコレに反している!? 日本国籍取得者は認めないつもりか?  #サンデーモーニング!!

posted at 09:11:47


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1471

Trending Articles