ブクマで「南朝鮮は、大韓民国を認めない立場で北朝鮮(金王朝)とその支持者が使う言葉だ」と。全く正しい。…で、テスト採点後には『ほら朝鮮新報に実例あります…先生は認めないと仰る?』とニヤニヤ責める(笑) / “はてなブックマーク …” htn.to/fv7xh9LsS
posted at 01:02:15
RT @HIRAYAMAYUUKAIN: 亀ちゃん先生の新著『観応の擾乱』、面白い!著者謹呈をいただき感謝。実は個人的にすでに密林で予約済み。なので、いつか亀ちゃん先生に再会したとき、サイン貰う用に1冊は保存しておこう。もう1冊は読み込み用ですなぁ。ちょうど、夏休み明けに観応の擾乱を日本史Bで教える予定なので予習。
posted at 01:04:22
RT @kankimura: もうリットン調査団送り込むレベル。 twitter.com/kankimura/stat…
posted at 01:04:38
RT @Conscript1942: 面倒くさい軍オタが戦列歩兵動画に「伏せろよwww」とかコメントしてたら神様に睨まれて近世の異世界に飛ばされて、そのまま神様の不思議な力で近場の国に将軍として仕官する事になって、匍匐射撃とか散兵戦とかカウンターマーチとか斜行戦術とか色々試して全部大失敗して酷い目に遭うやつ読みたい。
posted at 01:04:53
RT @enkeigyakuduki: 宇良“ヒット&アウェー戦法”も高安に跳ね返される dlvr.it/PWTlTx
posted at 01:07:14
RT @japan_news_co: 「気疲れした」高安、宇良の挑戦退ける - 毎日新聞 ift.tt/2vyBBG0 タイムセール goo.gl/cFZHv7
posted at 01:07:22
高安-宇良の取組に関するツイートも収録不可避なので、三たび改題するはめに(笑)「2017年名古屋場所の「宇良」がすごい!大相撲【改題】」togetter.com/li/1130642#c39…
posted at 01:16:04
RT @HAL9152: 幕末〜明治期にかけての日本には「戦争絵」という絵のジャンルがあった。 主に新聞に掲載された戦場の様相を伝える絵なんだけど、西洋画法と日本画法が交わった明治期特有の物なんだそうな なお写真に駆逐された模様 pic.twitter.com/KpY33KM6Mx
posted at 01:17:31
RT @Bunch_Shincho: 8ページだから今からでも間に合う! 読者投票で大賞が決定! 大賞受賞者は必ず連載作家に! 新潮社のショートマンガコンテスト 「8P@GOGO!」 作品大募集中です! 今すぐ連載デビューしたいアナタを待っています!【8/31締切】 cards.twitter.com/cards/18ce54bl…
posted at 01:21:55
RT @Chiro_chan_neko: あなたはまさしく犬です。 pic.twitter.com/Ox8dohpOsl
posted at 01:22:31
RT @Jiminto_Sengoku: 「問題解決能力、対人折衝能力は前から買われていた。しかし国会答弁となると話は別、右も左もわからぬズブの素人だから、各局ともイロハから説明しようとした。するとものすごく機嫌が悪くなる…後でわかったことだが、無学であることにすさまじいコンプレックスをもっていた」―大蔵官僚の田中角栄評
posted at 01:22:43
RT @yasuoka: twitterの偉い人へ。よろしくお願いします。 pic.twitter.com/H6AtNQXLih
posted at 01:23:14
RT @IedaShogo: 今の中国の若者の気持ちをうまく表現したいい文章として話題に。 インターネットの不自由と政府への何でもない気持ちが書いてある。 「2017、私たちはこのような中国を生きる。」 marginalreport.net/2017/07/15/%E7…
posted at 01:23:37
RT @BOOTLEGGERS_: 「レスリングしてたからこそ、総合挑戦が無謀と分かってた。でも先輩の『ツケ』を…」永田裕志のボヤキが面白悲しい(KAMINOGE) - 見えない道場本舗 (id:gryphon / @gryphonjapan) d.hatena.ne.jp/gryphon/201208…
posted at 01:26:33
この前、togetter.com/li/1128675というまとめを作ったのだが…その問題に通じているな。為政者の中に、こういう層を支持者としてまとめて権力を獲ろうと画策する「ポピュリスト」が出る可能性があるかも。 / “翻訳:…” htn.to/HanvYU
posted at 01:35:29
“この言葉が米国で広まり始めたのは2009年…(略) 米精神医学会はトライポフォビアの存在を認めていない。専門家の間では意見が割れており、本物の恐怖症ではなく特異体質あるいは異常行動だと言われることも多い” / “ブツブツ恐怖症…” htn.to/WYBgVjZZMs
posted at 01:36:58
RT @1059kanri: 曽我物語なんかじゃ、挙兵を目前に控えているにも拘らず平然と喧嘩騒ぎ合戦騒動を、しかも主体的に起こす味方を見て、源頼朝が「オレ、本当にこんな奴らと挙兵するのか…。」と、関東武士の野蛮さに不安を隠しきれないという描写がありますねw
posted at 01:38:05
RT @Conscript1942: まぁ「考えられる限りで最も優しい子羊、虫一匹殺せないような少年」とまで評された糞ナードのヒムラー君ですら大学で必死に顔に傷入れようとしていた時代らしいですし、明らか見るからにジョックのスコルツェニーともなるとやっぱり刻む傷の深さが違うんですかね・・・ pic.twitter.com/GxuJiaE5Ba
posted at 01:38:46
RT @Conscript1942: みんながなろう系のチート転生戦記物の話する度にシャルル突進公の名前出してやるからな(王党派 twitter.com/conscript1942/…
posted at 01:39:07
RT @G40merc0250: 高安と宇良、面白かった( ̄▽ ̄) pic.twitter.com/r6dBCzHnF6
posted at 01:39:22
RT @dissruption: "I sell books." versus "I sell whatever the fuck I want." $AMZN pic.twitter.com/j0TTnE7wFc
posted at 01:46:03
RT @AmericanSoWoke: Citizen, you have 5 seconds to renew your Prime membership. pic.twitter.com/Hqug2Kvn03
posted at 01:46:25
RT @hms_compassrose: ダンケルク撤退はイギリス軍にとっては負け戦だけれど、川船の船頭や漁師のおじさんヨットマンといった「普通のイギリス人」が自発的に駆けつけて兵士たちを救出したという点ではイギリス国民の偉大な勝利として記憶されているのだから栄光ということばを使って表現してもぜんぜん間違いではないと思う
posted at 01:52:48
RT @esperanto2600: フランスの左翼政党の集会に行くと、仏国歌の代わりに、極左はインターナショナルを歌い、EU派の左翼は歓喜の歌を歌ったものだった。それが今では、EU派・反EU派もラ・マルセイエーズも歌うようになった。ずいぶんと変わったものだ。
posted at 01:54:48
RT @Fuku_shogun: ふと、小田原城を火牛計で落とした北条早雲の逸話って、実際は明応地震で被災してあちこち家屋に火の手が燻ってる時にあの伊勢の火事場泥棒が攻め寄せるっていう、大森さん泣くしかない状況の比喩だとしたら…なにやってんだあの宗瑞
posted at 01:58:55
RT @1059kanri: 戦国初期関東に現れた「英雄」太田道灌、長尾景春、伊勢宗瑞(北条早雲)は揃いも揃って「君たちは馬鹿なんだから賢い僕の判断に従うのが当然でしょ!」という態度を隠す気もない人たちであり、しかも困ったことに実際に超優秀で、そういう人たちが主体に成った関東戦国史の地獄絵図よ。
posted at 01:59:03
RT @jun_ito_info: 『応仁の乱』の大ヒットのお陰で、今は歴史小説よりも歴史新書の方が地合いがいいと思う。多くのレビュアーが「史実なのか虚構なのか」とか「知っている知らない」にこだわるようになってきている。年内に『#北条氏康』『#幕末雄藩烈伝』という新書を出す身としては、このトレンドが続く方が助かる。 pic.twitter.com/3EMgPrvErg
posted at 02:01:11
RT @sakurai7715: 虐めに苦しんでいる学生たちへ もし虐めによって怪我をしたら傷害罪で時効は10年。恐喝の時効は7年だ。 つまり中学時代の虐めによる怪我、高校時代の虐めによる恐喝なら、録音や診断書、証人など、十分な証拠があれば大卒で“就職が決まった相手”を告訴できる。 俺の言いたいことは分かるよな? pic.twitter.com/a26MERiZgN
posted at 02:02:00
RT @Tir1212: 北条幻庵様が大河「直虎」にご出演されたので… 落語みたいな逸話だけど、本当にあった出来事だったなら面白いな、と 北条幻庵「どこの小僧だ?」・いい話 iiwarui.blog90.fc2.com/blog-entry-790…
posted at 02:05:27
RT @GONG_KAKUTOGI: 那須川天心「7月30日RIZINさいたま大会でミックスルールで戦います。フジテレビで放送されます。キックボクシングの代表として戦います。そして8月20日KNOCK OUT大田区総合体育館大会に出場します。今まで以上にいい試合をします。応援をよろしくお願いします!」 pic.twitter.com/hBGaSUOAlc
posted at 02:13:14
RT @Conscript1942: 軍オタが転生してブルゴーニュのシャルル突進公に仕えて、単一兵科部隊による諸兵科連合や野戦砲の導入といった軍の急進的な近代化を推進して得意絶頂なところで槍だけ装備したスイス兵のチート戦闘力にぶっ殺されるラノベなら読みたい。
posted at 02:17:21
RT @ikainokaii: @Conscript1942 三河武士とか島津が相手verも読みたいです!
posted at 02:17:25
RT @toshizoaraki: @Conscript1942 古代ギリシャでもやっちゃったね。膨大な戦力を揃えた諸兵科連合のペルシャ軍を、ギリシャ軍重装歩兵の突撃が粉砕。時代は繰り返すもの。投射兵科が阻止できないほどの高速突撃が鍵で、走り抜けさえするなら、人の足でも、馬でも、自転車でも、自動車でも、なんでもいい
posted at 02:17:40
RT @Koishikawa43: @toshizoaraki @Conscript1942 戦車や砲兵の火器(投射兵科)で殲滅しきれない怪獣、モンスター類の突撃と白兵に対して、人型兵器(巨大ロボット)による白兵戦対応って意外とイケる設定なんですかね?
posted at 02:17:44
RT @toshi540: @WINTERgneral その後分散して目の届かなくなった末端の兵が逃げ出すのか…。
posted at 02:20:50
RT @WINTERgneral: @toshi540 兵は逃げるし騎兵に追い散らされるし 精度が悪くて敵に打撃を与えられないし
posted at 02:20:53
RT @toshi540: @WINTERgneral あれか松坂か戦後まもなくの野球界に現れても西武時代のような成績残せないだろ的な例えか、当時は当時であれが正解だったんだよ的な。
posted at 02:20:55
RT @YT_HARUKA: @ka_i_me_n やるやる。向こうの世界では神や一族に誓いを捧げたりするんだけど、破っても一切実害がないと分かると余裕でブラフや取引材料や交渉材料にします。敵だけ縛りプレイしてくれて助かるわ〜程度にしか考えてません
posted at 02:24:43
RT @mega_mari: @YT_HARUKA 井戸に汚物とか、水源の埋め立てとかその辺は基本としてやってそうですね
posted at 02:24:45
RT @YT_HARUKA: @mega_mari やるでしょうねえ あとは敵軍の祝祭日(平和の祭り)に攻め込むとかも
posted at 02:24:48
RT @tyokorata: @YT_HARUKA どう考えても戦国自衛隊よろしく、やるだけやってから焼き討ちされる未来に
posted at 02:24:55
RT @abigail9801: @tyokorata @YT_HARUKA viewer.comic-earthstar.jp/viewer.html?ci… 勇者を呼ぶまでもなく、倫理観のある魔族が倫理観が全くない人物を助っ人にするとどうなるかという話
posted at 02:24:57
RT @tyokorata: @abigail9801 前に聞いた悪の女騎士だっけ
posted at 02:25:15
RT @abigail9801: @tyokorata さっきの「魔王の秘書」は「やっていい事と悪い事の分別がない」、善悪に関係なく目的を設定されるとその通りに邁進してしまう人間。 viewer.comic-earthstar.jp/viewer.html?ci… いわば、浦沢直樹の「MONSTER」に登場するようなタイプ。
posted at 02:25:17
RT @abigail9801: @tyokorata 悪の女騎士の方は、その行動が「利己主義」「小悪党がそのまま肝だけ大きくなったような人間」「悪事を 楽 し む」という点で救いがたく、ストーリーは面白いがキャラクターは不快の一語。 「魔王の秘書」の方は「善悪を(理屈では)認識していても、感情としては全く構っていない」ギャグキャラ。
posted at 02:25:21
RT @Rihyo37: @YT_HARUKA 貴族は生かしておいて身代金取るのが普通なのに、かまわず殺そうとするとか。その世界の戦争はあまり真剣にやらず、ほどほどで終わらせるものだけど、殲滅戦をやりだすとか。
posted at 02:25:25
RT @UJIYASUKYOU: @YT_HARUKA リアル義経が実際そうだから困る
posted at 02:25:27
RT @ikaboku: ならもっと見せてやろうか”””虚無”””ってやつをよォ! pic.twitter.com/tvDP54aDcd
posted at 02:28:23