Quantcast
Channel: Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)(@gryphonjapan) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1471

4月30日のツイート

$
0
0

有名な話かもだが、どこかの会社が父親の「食うのが早い奴が仕事もできた」という思い出だけで飯の速度基準に採用、しかも急成長したが、遂にバレて労基署かどっかの指導が入ったと(笑)がん検診に似てるかも / “採用担当になった結果『新卒…” htn.to/nSTeJE

posted at 03:59:48

それがどんなふうに「自己流」なのかや、その評価を論じることは重要ではないですかね、id:usi4444さん。もちろん抗議して絶版や改変を要求するでなく。/さて、作者の自己流アイヌ文化の描写があるゲームでもやるか / “「ブッタ」…” htn.to/q3GhKY

posted at 04:13:21

RT @yurinan90: フランス大統領選、第一回投票で6位だったデュポン=エニャン候補が、ルペン氏支持を表明。この候補は自称ド・ゴール主義者。一般的にド・ゴール主義といえば、フランスの独自性を追求し、市場への積極的介入を志向している(大きな政府)価値観。→ twitter.com/miraisyakai/st…

posted at 04:35:47

RT @robertask: 厚木基地、門に入ったら即これで、敗戦国としての自覚を新たにせざるを得なかった pic.twitter.com/4FlQ6UFcXT

posted at 04:35:55

RT @AngelTouchPlus: 『この世界の片隅に』片渕須直監督に訊く 「ヒットの要因はお客さんがすばらしかったから」【舞台挨拶リポート&インタビュー】(ファミ通.com) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170428-… @YahooNewsTopics

posted at 04:37:36

RT @j69nasubi: @orijox @edonotanuki 自衛隊は一般人で構成であり軍隊や政治とも関係ないし、まして人種、性別、宗教、肌の色までなんの関係もない。そして象徴していることは”喜び””勝利”むしろ振ってあたりまえだね

posted at 04:52:03

RT @ayrton_34_0501: @orijox @kijitoracat 最近ではあまり見かけなくなりましたが、以前は改造した車やバイクに旭日旗風のペイントをしたりする者もいた点を考えると、勇ましく見えるというかカッコつけに丁度いいっていうのも根底にはあるのかも。>スポーツの会場で振る側の意識

posted at 04:52:10

RT @yamato1950rock: @orijox 明らかに為にするために持って行ってますよね。軍の旗をサッカースタジアムで振り回す必要があったのか?

posted at 04:52:13

RT @honeywave3: @orijox 全く同意見。自衛艦旗を適切に扱えない人、適切に敬意を払えない人は国際法や国際常識をご存じじゃないのだろう

posted at 04:52:21

RT @azukiglg: フロンターレの旭日旗問題は、ちゃんと朝日新聞社旗を持っていくべきだっt(ry

posted at 04:52:28

RT @azukiglg: それか、ちゃんと「大量得点祈願」の大漁旗 www.google.co.jp/search?q=%E5%A… を持っていくべきだと(ry thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/anbo/c…

posted at 04:52:34

RT @hyonggi: 旭日旗を「よその国にとって恐ろしい恐ろしいもの」にしたのは、「よその国の過剰な反応」のせいとかじゃなくて、昔の日本の行いのせいなんだから、もう少しちゃんと考えなきゃダメじゃないかな。

posted at 04:53:37

RT @sin_Lv98: >RT ひたすら筆者独自の見解を並べた感想文となっており、規約の条文もそもそも抽象的で、何故その条文に旭日旗が該当するのかの説得的な法的根拠も存在しないし、どうにも稚拙な記事という印象を受ける。もっと法的な根拠を期待したのだが

posted at 04:53:45

RT @sin_Lv98: 結局、筆者が普段から主張している「論理的根拠なんて無くても、挑発であるか否かグレーな行為は周りを怒らせるんだから控えるべき」以外の根拠が載っておらず、全く法的見解がない上に文末で自書を宣伝しており、あまりに独善的というか

posted at 04:53:48

RT @sin_Lv98: 「規約で挑発的行為が禁止されており、旭日旗は挑発行為として禁じられる」を論理的に証明したいのであれば「旭日旗は挑発行為である」という部分に最も厚みをもたせた主張立証が必要であり、そこを軽んじて「旭日旗は挑発行為である」事を暗黙の前提に書いているので稚拙な印象を受けるのだと思う

posted at 04:53:54

RT @sin_Lv98: この根拠としては「中韓では旭日旗は挑発的と受け取られるとのアンケート結果があった」しか載っておらず、逆に言えば中韓以外には旭日旗を出しても良い事になりかねないが、何故か筆者アジアカップ以外で旭日旗が放置されてる事を批判しており、その根拠はどこにも載っていない

posted at 04:53:58

RT @sin_Lv98: 更にそのアンケートを根拠にするのであれば「挑発か否かは受け手が100%決定し決めつける事が出来、表現の発信者の意図は100%無視して良い」が前提となるのだが(実際筆者は普段からそのような提言をしているが)、その主張の根拠となる情報はどこにも載っていない

posted at 04:54:02

RT @sin_Lv98: この記事に説得性をもたせたいなら、もっとサッカー協会は旭日旗以外の本当にちょっとした挑発でも摘発し横断幕を没収するのだとか、サッカーの歴史においてちょっとした勘違いによるイザコザでも回避しなくてはならない理由とか(フーリガン等)、そういうのを載せるべきと思われる

posted at 04:54:06

RT @sin_Lv98: おそらく筆者はそういうサッカーの歴史や、過去の「挑発禁止条項」の旭日旗以外の適用例も例示できるはずなのだが、そういう情報が論理的に必要である事に気づけず、かつこの自分ルールをサッカー以外の挑発的表現行為にも適用したがっているからこういう記事になるのだと思われる

posted at 04:54:12

RT @yjochi: この問題を考える上で参考になる。→旭日旗はなぜサッカースタジアムで禁止なのか? 関係ない日本側の主張、知るべき国際ルール(フットボールチャンネル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2017… @YahooNewsTopics

posted at 04:55:53

RT @PLahm21B: 考えたくないがもし旭日旗出したのが川崎サポでも水原サポでもそれをスタジアムでわざわざ広げるのは本当に許せない。謝っても許されるもんじゃない。サッカーに政治問題持ち込むのは本当に気分悪い。色々な思想とか主張越えて楽しめるスポーツを汚すな。

posted at 04:56:29

RT @sunbirdsan: @PLahm21B やめましょうよ、旭日旗=悪というレッテルを貼るのは・・・・

posted at 04:56:33

RT @PLahm21B: @sunbirdsan そうですね、それはすみません。 ただ、もし川崎サポーターさんがやったとしたならば韓国人が嫌がるということをわかっててやったなら不快だなと感じたまでです…

posted at 04:56:36

RT @sunbirdsan: @PLahm21B わたしは、旭日旗には勇猛果敢に攻めるぞというメッセージしか感じません!本当に韓国人に対して差別的なメッセージのある旗なんでしょうか?韓国人の言いがかりに耳を傾けることが正義とは思えません

posted at 04:56:40

RT @PLahm21B: @sunbirdsan 私の初めのツイートが誤解を生む表現であったことは認めます。申し訳ありません。思想、宗教に関わらず競い合えるスポーツの場でわざわざ掲げることに対して掲げることに疑問符が浮かんだだけです。 勿論韓国のサッカー選手の猿騒動で旭日旗を理由にこじつけたことは存じておりますので、(↓

posted at 04:56:44

RT @PLahm21B: @sunbirdsan ↑)今回の件に関しても韓国人サイドに立つきはありません。試合後に絡んで来た韓国人は野蛮だとも思います。

posted at 04:56:49

RT @sakabutajp: 川崎F社長、旭日旗「政治的差別的なものでない」 - ACL : 日刊スポーツ dlvr.it/P1XWT2 pic.twitter.com/iL5YJEa2zI

posted at 04:57:09

RT @kojisaitojp: 「SS旗」と旭日旗──Jリーグを揺るがせた2つのフラッグについて考える(付記あり)(宇都宮徹壱) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/utsunom… 「そういうつもりはなかった」では済まないんだが。

posted at 04:57:17

@masterlow 「嫌い・好き」はあるし、その際に韓国民の多くが「嫌い」だったと思いますが「嫌いだけど相手のやってる、ルール内の行為なので(サッカー場の掲揚を)容認するしかないか…」という認識から「嫌いだしルール違反だ、会場から排除しろ」という意見が2011年から高まった、ということでは?

posted at 05:03:17

RT @inumash: 旭日旗問題に関するアンケート調査を中心とした客観的なまとめ。 / “調査で判明したサッカースタジアムへ旭日旗の持ち込み理由 | tasukeLサポーター研究所最新情報” htn.to/2TpW6b

posted at 05:03:38

RT @KentChariot: @EDC_Japan ひとつ、今日問題だと感じたことについて 複数のエリアで旭日旗が振られているのを目にしましたが、あれはどうなんでしょう。 没収などされていませんでしたが、PLURの精神のもと、誰かを不快にさせたり、挑発させる可能性のあるものは不適切かと思いました。

posted at 05:03:51

RT @gomafu50255: 旭日旗が国際的にハーケンクロイツと同じと思われてることが分からないおガキが多いようなので、そういうことを教育で徹底できる政府になってほしいです。恥ずかしいです。

posted at 05:04:12

RT @amiga2500: 「旭日旗がサッカーでなぜ問題になったか」を知らなければ、この記事に騙されるのは仕方ない。「軍国主義の象徴だから問題になった」という誤誘導が行われている悪質な記事だ。 www.huffingtonpost.jp/2017/04/27/ris…

posted at 05:04:28

RT @kohyu1952: 水原vs川崎フロンターレ戦の旭日旗ヘの凶悪な差別犯罪と全く同じ構造だ。無知と排外主義と差別意識を国内で振りまくならまだいいが日本で犯行に及ぶ。警察庁や国家公安員会はいい加減に国交省や外務省を縦断する対策チームを作るべきでは?一連の犯行が前兆に過ぎないことは容易に判断できるはずだ。

posted at 05:04:44

RT @neon_shuffle: キソンヨンが「旭日旗を見て興奮した」と国民に火をつける前は、旭日旗がトレードマークのラウドネスも韓国ツアーをやり、別に旭日旗を隠してない。適当なこと言ってるんじゃねーぞコラ QT @hyonggi: 旭日旗を「よその国にとって恐ろしい恐ろしいもの」にしたのは、「よその国の過剰…

posted at 05:05:13

RT @nana_nara_san_f: 川崎の応援席で旭日旗が出された件については話題になるけど、試合後、隔離されてたはずの川崎の応援席に水原のサポーターが乱入して、暴れた件はAFCは放置なんですかね?

posted at 05:05:49

RT @hanchan1124: @nana_nara_san_f 僕もそれに関して水原側も処分されるべきだと思います!自分もタオマフ引っ張られてひょっとしたら死ぬかも知れなかった訳なんです。恐らく水原側がこういったことはAFCに報告しなかったのではないかと思います。地元のチームだからってこういったことは全く許せません。

posted at 05:05:52

RT @MFZnXafA2Pl6FMo: 水原に旭日旗を持ち込んだ川崎フロンターレサポーターにはAFCから厳しい処分が来そうです❗旭日旗がどう言う旗だったかを理解する必要がある。旭日旗を持ち込んだ川崎フロンターレサポーター、ナチス党旗に似た旗を掲げたガンバ大阪サポーター… 歴史を学習し直す必要がある❗ pic.twitter.com/KR1EdnJx04

posted at 05:06:06

RT @fsntweet: 川崎社長"旭日旗問題"に見解「政治的、差別的なメッセージ含まない」 - football-station.net/b/2017/04/0970… 韓国で行われた25日のACL水原戦で、サポーターが旭日旗を掲げた川崎の処分をAFCが検討している件で、川

posted at 05:06:11

RT @toronei: トラブルは主催試合の運営している方の管理体制のほうが問題になるケースは多いからね。 / “旭日旗掲出問題、水原に処分の可能性も? 過去には判定が180度覆った事例 | フットボールチャンネル | サッカー情報満載!” htn.to/p8zhpX

posted at 05:06:16

RT @mofufuwa_cocoa: 危険行為を許してしまった管理責任者水原への処罰が絶対あるという前提で、昨日は川崎がAFCから処分受けたとしてもやむなしと書いたけど、水原への罰則の話はどこへ行った?😡まさか何も検討すらされてないなんて言わせないよ💢💢>RT

posted at 05:06:26

RT @ultrasoccer: 【声明】AFCが川崎Fへの処分検討へ…ACLでのサポーターの旭日旗掲出で2試合の無観客試合の可能性も web.ultra-soccer.jp/news/view?news… AFCは水原三星戦での旭日旗掲出を問題視。広州恒大も処分対象となっている[@theafcdotcom] #frontale pic.twitter.com/Ntuqja3mEM

posted at 05:06:40

RT @kazu8599: 川崎サポの安全が守られていないのに水原にはなんの処分もないのか?

posted at 05:06:50

RT @mk_iccs: 川崎への処分がどのようになるのかは待たなければならないが、うちが水原に受けた乱入の被害はきっちりとAFCに報告したのだろうか?クラブ次元でなくJFAもしっかり対応しないと。現場にいたものとして、乱入の水原サポと主催者へお咎めなしは納得いかない。

posted at 05:06:57

RT @0816ty1974: フロンターレサポが旭日旗出した出さないは別にして水原側にも当然ながら処分が有るべき。 まずホーム側として適切な試合運営が出来なかったこと、 もう1つはアウェイエリアに侵入して揉め事を起こした水原サポに この2点で処分は有るべきだと思う #川崎フロンターレ #frontale twitter.com/asaosota/statu…

posted at 05:07:13


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1471

Trending Articles