RT @jpzmui: 先日の杉並公会堂でのウルトラ落語会の録音らしく、喬太郎「抜けガヴァドン」「ウルトラの郷」喬之助「二人のウルトラマン」の三席を収録。「ウルトラ仲蔵」はなし、残念! twitter.com/gryphonjapan/s…
posted at 07:13:43
RT @d_a_316: 『顔マンガ』という概念から再度、カメラアングルやコマ割り自体が『若い表現形式だ』ということを考えたい - 見えない道場本舗 (id:gryphon / @gryphonjapan) d.hatena.ne.jp/gryphon/201511…
posted at 07:13:51
RT @baoh: 映画に鉄道のシーンはたくさん出てきますが、その3倍は撮影しました。全部使うと鉄道ばっかりの映画になってしまうので編集で切らざるを得ませんでした――なぜ「シン・ゴジラ」では鉄道が大活躍するのか 庵野総監督の「鉄道愛」が名場面を生み出す toyokeizai.net/articles/-/132…
posted at 07:24:23
RT @OnLuiShachiquet: 友達がイナダのこと「あれは防衛大臣やない、攻撃大臣や」言うてて吹いた。
posted at 07:25:46
五輪サッカー 決勝は開催国ブラジルvsドイツ W杯ではドイツが圧勝で優勝しブラジルは屈辱にまみれた 1-1で延長戦 ・・・ドラマ的にはどう考えても、最後にブラジルが劇的勝利!となるシナリオなのだが、そういくかどうかわからないのがスポーツの魅力と残酷さ
posted at 07:50:31
RT @fruitsC: ウダちゃんの柔術黒帯とはなんだったのかというくらいアッサリやられたからよく分からんのだけど、ベットリくんはゴリラーなわけ?柔術の猛者なわけ? #UFC202 #UFC
posted at 08:00:06
RT @akihirorizin: おはようございます! #UFC202 生中継なう! #AbemaTV 格闘チャンネル ln.is/abema.tv/chann…
posted at 08:00:29
・・・・おいおいおい! そこから ・結局PK戦に ・両方譲らず4者決めて一巡 ・最後に決めたのはエースのネイマール!! って、ドラマとしてもさすがに過剰でべたすぎ…なんだが、実際にいま、目の前で起きたよ!! 五輪サッカー @gryphonjapan
posted at 08:12:28
このまえ「斉木楠雄のサイ難」で「あまりにベタなことが次々起こる野球部」が出てきたが、五輪サッカーはそれ以上だったな(笑) @gryphonjapan
posted at 08:13:39
RT @gryphonjapan: ・・・・おいおいおい! そこから ・結局PK戦に ・両方譲らず4者決めて一巡 ・最後に決めたのはエースのネイマール!! って、ドラマとしてもさすがに過剰でべたすぎ…なんだが、実際にいま、目の前で起きたよ!! 五輪サッカー @gryphonjapan
posted at 08:14:06
RT @gryphonjapan: このまえ「斉木楠雄のサイ難」で「あまりにベタなことが次々起こる野球部」が出てきたが、五輪サッカーはそれ以上だったな(笑) @gryphonjapan
posted at 08:16:38
RT @ufc: What a performance by @Da_Monsoon! #UFC202 pic.twitter.com/70uvq4RAXi
posted at 08:50:34
RT @irifuji: 先日行われた「日経ビジネス ONLINE」のインタビューが、公開されました。「運動経験ゼロでも51歳でアマレスを始めたワケ 入不二基義・青山学院大学教授インタビュー」business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16…
posted at 09:35:29
RT @horie_gantz: マクレガー、最終ラウンドのしのげば判定勝ちだ。でも、こんなにしのぐのがしんどい最終ラウンドもないだろう!
posted at 13:20:29
RT @tirol_mma: ネイトもマクレガーもどうなってんだ
posted at 13:20:51
RT @GONG_KAKUTOGI: 耐えるコナーは金網背にヒジ! ネイトもヒジ返すがコナーは体を入れ替える。死闘! コナーの左から右にネイトは大出血。右ハイも滑り尻餅はネイト。
posted at 13:24:06
RT @antonionugueira: ぐあああああ!あと1分早くテイクダウン取れてれば!
posted at 13:27:57