Quantcast
Channel: Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)(@gryphonjapan) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1471

2月22日のツイート

$
0
0

浄土真宗の連中が肉を食べながら「あれれー、他宗の徳の高いお坊様が、こっそり刺身を食されてますねー?」というのは別におかしい話でもないし「それじゃお前らが無敵だ!ずるいよ!その時点で対話ステージにお前らは立てない!」と言ったらその時点で twitter.com/AtoOnoT/status…

posted at 00:40:57

何かを契機に再びこのツイートにいいねとかがついたので、このあとに該当資料を調べて書いた記事を繋げておきます 「寅さんは、プロレスラーだ!」今は亡き名レスラー3人が「男はつらいよ」を見た話(流智美)- m-dojo.hatenadiary.com/entry/20151207… twitter.com/gryphonjapan/s… pic.twitter.com/ftxIAQWRac

posted at 00:43:53

RT @honeyhoney13: まず、チェコ。チェコで最初に出版された日本マンガは90年代の「ゴン」。言葉がないので翻訳が必要なかった。でもこれはあまり売れず、2000年代になって『ブリーチ』『NARUTO』そしてなんとBLの『グラビテーション』。アニメ化されたこの作品はフランスでも画期になっていて欧州でじつは存在感が大きい

posted at 01:33:43

RT @horie_gantz: ケビン・フォン・エリック本人が語る『アイアンクロー』。 ザック・エフロンのプロレス技術は本物以上!『アイアンクロー』関係者たちが思いを語る特別映像公開 の動画・映像 - ぴあ映画 lp.p.pia.jp/article/news/3… #ぴあ

posted at 01:44:00

RT @ggrasperZX: 巨大ロボット群像展で、思わず納得したオリー・バーダー氏のコメント 日本で、顔のある巨大ロボットにパイロットが乗り込むことは、 「鎧を体にまとって戦地へ行く」武士の生き方に重ねられると思う。 pic.twitter.com/qHTflboPak

posted at 01:44:19

RT @JULY_MIRROR: その昔、竹熊健太郎&相原コージ『さるまん』で「人間の3大欲求のうち食欲と性欲は既に漫画になっている。残るは睡眠欲だ」というネタでギャグが展開されるんだけど、『魔法城でおやすみ』はまさしくあの発想の延長線上にある。そしてそれ(休むこと)が求められる時代が来たんだなあと思いました。 twitter.com/gishigaku/stat…

posted at 01:45:11

RT @TetsuNitta: さてと、オレを割とガチで怒らせてしまった輩に対しては徹底的にやり返す。明朝はショーの始まりだな。番組もあるのでそろそろ寝よう。

posted at 01:46:02

RT @TetsuNitta: 報道目的なら司法記者クラブが提訴時に記事書いてそれが著作権侵害が問題になったことはないが、文春は当事者でもあるのでかなり黒に近いグレーだよね。… twitter.com/i/web/status/1…

posted at 01:47:28

RT @samu3324: @shukan_bunshun 陳述前の訴状を被告がブログ等で公表する行為が原告代理人弁護士の公表権及び公衆送信権の侵害を構成するとした東京地裁判決について 投稿日 : 2021年9月28日 innoventier.com/archives/2021/…

posted at 01:47:40

@samu3324 @shukan_bunshun 「訴えを提起されたことについて,遺憾の意を表明し,あるいは訴状の内容の不当性を訴えるものであって,公衆に対し,当該訴訟や別件訴状の内容を社会的な意義のある時事の事件として客観的かつ正確に伝えようとするものであると解することはできない」とあるから、その部分の書き方次第なのかも?

posted at 01:49:56

RT @ishihara_shun: 「研究倫理委員会の審議の結果、調査の一貫で被調査者とラブホ同室で過ごしたのは重大な倫理違反と認定された」ならわかるが、「成人の他大生との不倫で大学に苦情が寄せられたことが信用失墜行為にあたる」が理由なら処分は不当 宮台真司氏、女子大生との不倫で「戒告処分」 smart-flash.jp/sociopolitics/…

posted at 01:51:11

“2月20日、東京都立大学は、同日付で64歳の人文社会学部の男性教授に「戒告」処分を下した。” / “宮台真司氏、女子大生との不倫で「戒告処分」…本誌が報じた “ファン食い” 現場、病院同行後は3000円ラブホへ - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]” htn.to/3o7WUq6VLN

posted at 01:53:01

RT @nhk_dramas: 【#藤子・F・不二雄SF短編ドラマ】 2024年春から放送のシーズン2 全8作品&出演者が決定! 「旅人還る」 「マイシェルター」 「じじぬき」 「3万3千平米」 「アン子 大いに怒る」 「鉄人をひろったよ」 「いけにえ」 「あいつのタイムマシン」 🔻各作品の出演者はこちらから www.nhk.jp/g/blog/53fcuf2… pic.twitter.com/QJUnyM4rlA

posted at 01:53:13

RT @konoy541: 坂本龍一については、晩年の公的言論における進歩派的なスタンスがいわば「神様へのワイロ」として機能し、結果として私的言行の暴露による死後の評判の毀損(≒キャンセル)が防がれる事例の一つであると認識している。

posted at 07:35:24

RT @sandae2356: #ウルトラセブン  「君は一体何者だ?」 「ごらんの通りの風来坊です」 「名前は?」 「名前?…(困った風)そう…モロボシ・ダンとでもしておきましょう」 記念すべき放送第1話の3冊の台本(検討用・決定稿1・決定稿2)のカットされた箇所と背景に迫る… twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/39oBofs2F2

posted at 07:35:33

連載再開は大変にめでたいことだけど「本誌からジャンプラ移籍というルートがあるんなら、アスミカケルもそうしてよ…」という邪念がね(笑) “無期限休載だった漫画「ルリドラゴン」連載再開へ 「少年ジャンプ+」と“デジタル版ジャンプ”に移籍” htn.to/41SwjLcwGB

posted at 07:43:19

「白山と三田さん」の一場面より。/ほかの青春小説、ラノベやドラマでこの「文化祭が嫌いな側の論理」を描く作品があったら教えてください。 “「文化祭が嫌いな側」に寄り添う漫画、とは~「白山と三田さん」(大規模無料公開最終日)など - …” htn.to/34ixSZ1mSp pic.twitter.com/qQL6YjNpWq

posted at 08:04:58

RT @monmoushoujo: それもそうだろうし、直接的には中北教授の意見がメディアに掲載される頻度が多いがゆえに、一般党員が目にする機会も多いからだと考える。じゃあなぜメディアは中北氏に取材するかといえば、客観的に事実に基づいて共産党を分析した近著がある人だからなんですよね。 twitter.com/kenken6812/sta…

posted at 08:08:10

RT @kenken6812: なぜ中北浩爾氏批判か? SNSで日本共産党中央を批判する党員・元党員たちが、メディアでの中北氏の発言を好んで引用するからだと愚考する 1994年に、日本共産党が丸山眞男批判に取り組んだときと、実は構図が同じ あのときは『葦牙』同人たちが丸山眞男の戦争責任論を援用した twitter.com/aikawarazuna/s…

posted at 08:08:17

@tiltintinontun うーん読んだはずだが、覚えてないや。埋め込んでおきます。文化祭話の本筋は、確か主人公がバンドの代役して、まさにど真ん中の「文化祭やり切った!」になるんでしたっけ。

posted at 09:52:06

RT @gryphonjapan: @burubur56030897 香山リカ氏のSFマガジン757号コラムより、リベラル的な言動をする以前、かつての坂本龍一氏の言動をどう評価するかというコラム。無理やり感があるよなぁ… twitter.com/burubur5603089… pic.twitter.com/LX453F6gi5

posted at 09:56:09

@tiltintinontun あー、まだ公開してるから、「白山と三田さん」の文化祭をめぐるこの話を直接紹介しておこう www.sunday-webry.com/episode/316112…

posted at 09:56:59

RT @gryphonjapan: @tiltintinontun あー、まだ公開してるから、「白山と三田さん」の文化祭をめぐるこの話を直接紹介しておこう www.sunday-webry.com/episode/316112…

posted at 09:57:03

RT @umematsu_com: 大正時代の女学生が令和にタイムスリップしちゃった話(1/12) #漫画が読めるハッシュタグ pic.twitter.com/Iz1TBNpjxh

posted at 09:59:14

RT @kasai_sinya: 『ジャスピオン』の(当時の年長ファンからの)評価の微妙さって、東映もバンダイもJACも「満を辞して」の企画だったのに、第一印象は「宇宙刑事じゃないの?」だった事じゃないだろうか。

posted at 10:01:09

読まれるべき記事。 / “始まりは日本から持ち帰った18本のビデオだった…ブラジルで「特撮ヒーローブーム」を作った2人の日系人 最初は「日本の缶詰」と相手にもされなかった” htn.to/2tmCNtD5A8

posted at 10:01:30

RT @majan_saitou: 「他の力士を殴ったり、火であぶるなどの行為があったと聞いている」(角界関係者) 【大相撲】北青鵬〝暴力行為〟で引退勧告へ 師匠・宮城野親方も手を焼く「裏の素顔」(東スポWEB) news.yahoo.co.jp/articles/1c7d7…

posted at 10:01:45

RT @korimakorima: 「悲しい話になる。『シンドラーのリスト』の撮影が始まる前、ビリー・ワイルダーが私のオフィスを訪れた。『シンドラーのリスト』に書かれているのは私が経験したことだ。私は渡米前に全てを失った。私がシンドラーを撮る必要がある、と彼は言った」(スピルバーグ監督) www.hollywoodreporter.com/movies/movie-f…

posted at 10:01:49

RT @korimakorima: 私は当時、MGMで『E.T.』や『ポルターガイスト』を作っていた。ビリー・ワイルダーはMGMのコンサルタントだった。ビリーのもとにコメディ映画の脚本が送付され、彼は脚本にメモをつけてMGMに返送する。そういう仕事をしていた。自分の人生を時間を無駄にしている、と彼は思っていた。私たちはよくMGM内… twitter.com/i/web/status/1…

posted at 10:04:29

RT @TetsuNitta: 毎日新聞記者のSNS炎上を巡る同社への質問状公開 ↓ このあとニッポンジャーナル(後半)でも本件話しますが、先ほどメディア関係者にもプレスリリースいたしました。 sakisiru.jp/48022 #SAKISIRU #サキシル

posted at 10:05:12

RT @kusatu9: 胃が悪くて静養に来ているのにおひつのご飯を全部食べる漱石、気分が悪いのを低気圧のせいにする漱石、好きです twitter.com/kusatu9/status… pic.twitter.com/47knEQfb2I

posted at 10:06:59

私は購入した。皆は好きにしろ(終了時期がわからないので、買う直前に価格がどうなってるか再確認してね) “「お前、kindleで「坊ちゃんの時代」全5巻を1,635円で買い直すか?」「ヤル!」 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-” htn.to/4pkY2GCWsz

posted at 10:13:05

ところが沢木耕太郎がそれを表現すると、とんでもなく格好いい(肯定的な)文章になるから実に面白い(笑)→ m-dojo.hatenadiary.com/entry/20160617… “昔の上司が、点と点を無理矢理繋げるストーリーを書いてる人に対して『星座を描くのをやめろ』と非難していた…” htn.to/3u54mfZCw2

posted at 10:18:53

RT @hondanamotiaru: 「あしたのジョー」、 力石の足まで見てなかったなああ。 ちばてつやのさりげない細かい演出。 夢枕獏「ガキのころから漫画まんがマンガ」 pic.twitter.com/HTDwa20DiU

posted at 10:19:10

@hondanamotiaru この当時、漫画についての「トーク」をそのまま本にするというのが画期的だった。この夢枕獏「ガキのころから漫画まんがマンガ」で、夢枕獏と話した匿名の聞き役だった2人(この人たちの優秀さもわかる)はどこの誰で、その後どんな仕事をしたんだろう。 twitter.com/hondanamotiaru…

posted at 10:21:12

沢木耕太郎は逆に「我々は星(事実)を繋げてはいても、作ってはいない」という肯定的な意味で使っていて、その文章が実に名文なのが面.. togetter.com/li/2318608#c13… 「昔の上司が、点と点を無理矢理繋げるストーリーを書いてる人に対して『星座を描く..」togetter.com/li/2318608 にコメントしました。

posted at 10:25:34

.@gryphonjapan 星をつなぐ 沢木耕太郎 『……ノンフィクションを書くということは、あの無限に近い星々から、いくつかの星と星を結.. togetter.com/li/2318608#c13… 「昔の上司が、点と点を無理矢理繋げるストーリーを書いてる人に対して『星座を描く..」togetter.com/li/2318608 にコメントしました。

posted at 10:27:20

.@gryphonjapan 『…未知の「星」を発見することはできる。しかし、「星」そのものは作れない。いや、作らない。たぶん、ノンフィクシ.. togetter.com/li/2318608#c13… 「昔の上司が、点と点を無理矢理繋げるストーリーを書いてる人に対して『星座を描く..」togetter.com/li/2318608 にコメントしました。

posted at 10:27:34

@hondanamotiaru そういえば、こういうのは後から確認した事実関係を注釈みたいな形で入れないとまずいですね。ちなみに自分は全然OKなんですが、短編ネタバレもがっつりですね(笑)手塚治虫「バイパスの夜」とか。当時は再版もそうないから、記録に残す意識もあったのでしょうけど twitter.com/hondanamotiaru…

posted at 10:33:21

この回は来週、ネット無料公開。もう一つの「SPY FAMILY」と言ってもいいかも。 / “【ネタバレ】葬送のフリーレン 第125話「家族」のネタバレ、感想” htn.to/4o7wRCJWLi

posted at 10:39:30

RT @kitatoshio1982: 漱石といえば、胃の治療で入院している際、食事制限中にも関わらず、あまりにも腹が減ったので温熱治療のため胃の上に置いてあったこんにゃくをムシャムシャ食べてしまい、若い看護婦に「偉い先生なのに何で我慢できないんですか!」と叱られる話が好き。

posted at 10:48:57

Dropkick @Drop_kick0729 の鶴屋怜インタビュー、神龍誠を語る所になると途端にガキっぽくなるのが超面白くて、そこで進藤ヒカルー塔矢アキラを思い出したっていう…令和だと若干伝わりにくい連想の話。 “鶴屋怜は中学時代から知ってる神龍誠には、言葉がキツイ(笑)” htn.to/33Et5euDGD pic.twitter.com/BxjaqgKZqi

posted at 11:39:12

RT @macleod1997: これだけジャスピオン熱が激しいならオファーも相当あるだろう。でも、表に一切でてきているフシがないということは、余程出てきたくない事情、心情があるんだろうな、と推察する昨今

posted at 11:39:56

RT @yaiteru_two: 🔥最新話のお知らせ🍖 本日2/22発売モーニング12号 『#焼いてるふたり』掲載してます。 英会話に苦手意識がある健太 ビジネスでも困るシーンが増え、 ついに「学びなおし」に乗り出しますが… お料理は必勝祈願🌸ホタテのレアカツ! 最新14巻は3月22日発売! kc.kodansha.co.jp/product?item=0… pic.twitter.com/WNnjA5xWC3

posted at 11:41:10

RT @yamazombie1: 『日本国民全員が偏差値60以上になればいい』っていうツイートを見かけて、1人だけメチャクチャ低い点数取ったら実現できるのかな?って思って計算してみたら、日本国民が2人にならないと無理だったのまだ面白い pic.twitter.com/9WFCgDVXO6

posted at 11:41:34

RT @macleod1997: レインボーマンの方も絶対に表に出てこない、という話も聞く。何があったかは知る由もないが、あなたの熱演は歳とってから見た方が凄い。まさに体を張って面白い番組を作ってくれてありがとう、という感謝の気持は伝えたいよね。

posted at 11:41:59

@KowashiyaGEN @kentlow この話を再読したかったから、そう言って作者にアップロードさせた可能性を疑う(名推理) twitter.com/KowashiyaGEN/s…

posted at 11:56:32

RT @koba200x1: デザインの格好良さとは裏腹に 最後まで乱入しては場をかき乱すだけ乱して 最後の一言でバイオマンとギア双方に 「結局なんだったんだコイツ…」 と思わせる愉快な悪役だった彼 #私が好きな戦隊悪役 pic.twitter.com/u3psdRrC4P

posted at 11:57:12


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1471

Trending Articles