Quantcast
Channel: Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)(@gryphonjapan) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1471

12月4日のツイート

$
0
0

#滅べ自民党 がトレンドとなり、大いにけっこうなことでございます。 「共産党はなくなったほうがいい党」という維新党首の発言に「それは民主主義否定だ」「民主主義の基盤を壊す」みたいな議論があったのが、半年もしないでこうなった、というのが面白いから(笑) pic.twitter.com/6B0Ul6C8ug

posted at 01:16:18

RT @yuu1220: しかし実際、購入というリアルな応援がなかったら、勝敗以前に連載が3年目の金鷲旗に辿り着く事はなかったわけだから、読者のかたがたにはほんとに感謝です!

posted at 01:17:48

RT @Jiangshi2020: 『ナポレオン』という漫画の作風を一番感じさせる瞬間はここだと思ってる。 結局、男は名誉が好き。 pic.twitter.com/zAdhDyY0Jb

posted at 01:18:27

@Jiangshi2020 フランス革命は国民意識を養い、結果として欧州他国の「王の軍隊(傭兵)」より強かった…という議論も一般的で、確かにそうなのだろうけど、そこでは補填できなかったカリスマやマチズモが、ナポレオンという依り代に収斂された…という見立てを、この場面に持っています。 twitter.com/Jiangshi2020/s…

posted at 01:20:36

RT @gryphonjapan: @Jiangshi2020 フランス革命は国民意識を養い、結果として欧州他国の「王の軍隊(傭兵)」より強かった…という議論も一般的で、確かにそうなのだろうけど、そこでは補填できなかったカリスマやマチズモが、ナポレオンという依り代に収斂された…という見立てを、この場面に持っています。 twitter.com/Jiangshi2020/s…

posted at 01:20:44

RT @ibun_shiina: #どうする家康 わざわざ東北から外様の上杉景勝や伊達政宗を呼んできて指揮を執らせていたぐらいだからなぁ。実戦経験のある武将は本当に貴重だった。本多正信と渡辺守綱が生き残っていたことは大きい。特に渡辺守綱は徳川十六神将の一人に数えられている。彼の存在がどれほど心強かったか! twitter.com/raizou5th/stat…

posted at 01:22:22

RT @Jiangshi2020: 漢朝400年の歴史、第二の王莽扱いを前にすると、やっぱり簒奪は怖い。 しかし、これでもかという茶番を繰り返すことで、「もうさっさと即位しろや…」という現状肯定の雰囲気を形成できる。 twitter.com/three_3kingdom…

posted at 01:23:15

@ibun_shiina 当時の14年は、今より世代交代が早いし、マニュアルやシステムで伝承する術も緻密でないから確かに戦場経験なども中断する寸前だったはず。 そしてこの14年で「もう徳川の天下でいいじゃん」感も諸侯内に成立し、豊臣の目算も狂ったのだろうな。 twitter.com/raizou5th/stat…

posted at 01:27:31

RT @tuyokuaritami: アスミカケル〜!!!!掲載順〜!!!! いやおもろいんだけど、この掲載順でそんなシビアな対戦カード組むなよ〜!!! 川田先生なら大丈夫だと思うけどこのエピソードどう落とすんだこれ〜??!?

posted at 01:28:16

RT @zeorymer12: アスミカケルはドベかぁー…。 頑張って欲しい。

posted at 01:28:28

RT @zatugatari3333: 暗号学園に続いてアスミカケルもセンターカラーのお役目終わった途端に1番最後てなかなか厳しいねー。前回あんだけ新キャラ出してデビュー戦ボッと出の相手の家庭環境まで晒して勝っても主人公も読者もイマイチ喜べない相手てなんだよ。

posted at 01:28:33

@nybct 逆に言うと 「日本人が黒人や金髪碧眼キャラクターを演じる」ことに「外部(たとえば黒人の運動家の大人)が不平不満を言う理由はない」、ということですかな…? twitter.com/nybct/status/1…

posted at 01:33:26

RT @nTykHfW5auPPUlH: 全都道府県委員会にはがきを出します。本当は全地区委員会に出したいところなのですが、時間的にも金銭的にもきついので。しかしこれで少なくとも47人には、またそれぞれで話題になれば100人以上の都道府県委員会関係者の耳には届くと思います。今、住所をソフト入力中で、終わり印刷発送します。 pic.twitter.com/cF2HqH24Vj

posted at 01:34:45

RT @eigarankingnews: 【#鬼太郎誕生 驚異の口コミ効果!】 「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」は週末成績が公開初週から3週連続で右肩上がりとなる異例のヒットを記録中! 累計興収は約8億円にまで到達しており、10億円突破はほぼ確実と見られます! 《週末成績》 1週目  2週目   3週目 1.60億→1.69億円→2.05億円(※推定) pic.twitter.com/OiB9CpGylL

posted at 01:35:23

RT @CRUSHER_MMA: UFCスラム決着集。 pic.twitter.com/yn12lPOUYb

posted at 01:35:45

RT @HIRAYAMAYUUKAIN: あの当時の史料にも、徳川方の軍勢は、世代が変わって、実戦経験者が少ないとある。大名当主や指揮官(寄親)クラスもほぼ初陣ですよ。 twitter.com/moegi_hira/sta…

posted at 01:36:06

RT @moegi_hira: 真田信繁や長宗我部盛親って、そんなに経験豊富というわけではないですし(盛親は若いのもある)、伊達政宗や立花宗茂は歴戦の猛者と言って差し支えないと思いますからね……。

posted at 01:36:24

RT @moegi_hira: 「徳川方は平和に慣れきって実戦経験が乏しく、豊臣方の牢人は歴戦の猛者」みたいな話ってネタ元はなんなんでしょうね? 実際のところはそんな単純なものではなくて、真田信繁や伊達政宗から毛利勝永(吉政)あたりの世代までは、各々の置かれた環境次第で戦場に出てますからね。

posted at 01:36:39

RT @moegi_hira: 本当に戦場経験者の指揮官が不足して困るのが島原の乱のときで、板倉重昌戦死後に総大将にならざるを得なかった松平信綱は慶長元年生まれで、立花宗茂や水野勝成ら永禄生まれのおじいちゃん頼みになったのは有名なお話。

posted at 01:36:55

RT @TomimasaHonda: @HIRAYAMAYUUKAIN 今日の「どうする家康」平山先生の「真田信繁」に書かれてある大阪の陣になっていて感動した。 越前松平家も忠直始め戦経験無いか、大軍同士の戦闘経験無い武将も多い。関ヶ原後に加増された大名は動員出来る人数増えても初めて大阪の陣で大軍で戦うのだから指揮は大変だろうと思います!

posted at 01:37:30

@HIRAYAMAYUUKAIN 関ヶ原以降14年間の平和による、大坂の陣の経験不足……、に関しては2016年大河ドラマ「真田丸」の時の「仕寄せ」イラストなどの関連ツイートが、もっと発掘されていいはず。 twitter.com/HIRAYAMAYUUKAI…  ↓ twitter.com/namazudou/stat…

posted at 01:41:39

RT @hiodora: 出城OKされないけど作っちゃいました!秀頼も、とうとう宣言「わたしがこの城の主です」一方、徳川陣営では家康自ら「仕寄せ」のレクチャーしてました #丸絵 #真田丸 pic.twitter.com/ECQuIGLlhT

posted at 01:42:00

RT @Breakyone: 仕寄せハッスルする爺さんたち #真田丸 pic.twitter.com/VYSGw6faG1

posted at 01:42:07

RT @55mikazuki: 家康さまー!私が内野版 家康の好きなところ!老いてなお、「仕寄せ」自らスコップ持って戦を知らぬ若者に指導するところ~w がんばれ家康さまー! #真田丸 pic.twitter.com/1aKjx1BcMG

posted at 01:42:27

RT @mikameyukiyomi: 「仕寄り」(仕寄せ)の作り方わからない世代なんだよなぁ…(『ふぅ〜ん、真田丸』でもネタにしました) #真田丸 pic.twitter.com/PjCeoEclvd

posted at 01:42:58

@nybct 「リトル・マーメイド」に文句言わないだけでなく「●●というキャラはXXXの属性(人種国籍ほか、障害の有無等も含め)だから同じXXX属性を持つ人が演じるべきだ」との主張を全て言わない/言わせない…が、筋でしょうね。XXXは多数派か少数派か?もむろん何の争点にならぬ。 twitter.com/nybct/status/1…

posted at 01:48:04

@N6Mor @V69O6iL62aMiJjU ウルトラマンに出てくる宇宙人がほぼ単独で地球侵略に来てるのは、地球でいえばピサロと同じような連中だから説(※というのが過去に盛り上がりました) 『科学の進んだ星の侵略者が、なぜ地球人に撃退されるのか』⇒実はその星では海賊やブラック企業、無法者レベルでは? togetter.com/li/1122283

posted at 01:55:35

@nybct 時に、この2画像に何か違いがあるか?…を真面目に考えると「アメリカにおけるブラック・フェイスは同国の歴史から生まれた極めて特殊な限定ローカル・ルールとしてNGになっている。ここには整合性のある理屈は存在しないが、それは仕方がない話である」しか説明できぬ。 twitter.com/nybct/status/1… pic.twitter.com/J05chPrJfa

posted at 02:00:55

RT @gryphonjapan: @nybct 時に、この2画像に何か違いがあるか?…を真面目に考えると「アメリカにおけるブラック・フェイスは同国の歴史から生まれた極めて特殊な限定ローカル・ルールとしてNGになっている。ここには整合性のある理屈は存在しないが、それは仕方がない話である」しか説明できぬ。 twitter.com/nybct/status/1… pic.twitter.com/J05chPrJfa

posted at 02:03:35

RT @eigarankingnews: 【#ゴジラマイナスワン 快進撃止まらず!】 「ゴジラ -1.0」は全米OP興収1103万ドル(約16.2億円)で初登場3位スタート! なんとオープニング成績は本国である日本(10.4億円)すらも上回る結果に! 初日に引き続き、全米では日本の実写映画歴代1位、非英語作品歴代2位となる記録! #全米Boxoffice速報 pic.twitter.com/2HhQiVQnHW

posted at 02:06:20

RT @muromav: ”輪廻を認めないイスラームでは、不幸や障碍を前世の因縁とすることはなく、また神の罰の結果だとも考えない。当事者も周りの人々も障碍などの原因を追及せず、孤児の境遇も障碍を負う人生も神の予定の出来事として受け入れる。” www.chugainippoh.co.jp/article/ron-ki…

posted at 02:06:38

@muromav 「お前の不幸も障害も因縁ではない」 「そうなんですか!」 「むろん神の”罰”でもない」 「うれしい!」 「それは神の”予定”である」 「……どうリアクションすれば?」 (と、愚かにも全能の神にまだ帰依せぬ、無知蒙昧な無明の民は思うのでした) www.chugainippoh.co.jp/article/ron-ki… twitter.com/muromav/status…

posted at 02:11:00

RT @fujiwara_ed: 白泉社50周年お祝いコメント 「白水社は社名があまりにもよく似ているため、白泉社さん宛ての間違い電話やFAXへの対応はもはや日常業務……」(白水社 営業・宣伝部)www.hakusensha.co.jp/50th/

posted at 03:42:45

RT @Pirate_Radio_: 山田太一さんがなにかのインタビューで「大人とは?」の問いに、道徳とか倫理に反する人を徹底的に叩くことができなくなること、もしかすると自分がその状況ならやるかもしれないという留保を持つ人、みたいなことをおしゃっていたのをぼんやりですがよく思い出します。

posted at 03:43:24

@MyoyoShinnyo 東宝の見解は「プロデューサー・田中友幸(1997年没)がゴジラの著作権を持ち、それを東宝が継承している」で、本多猪四郎遺族との裁判でもそう主張したとの由。→ www.huffingtonpost.jp/2013/11/25/god… twitter.com/MyoyoShinnyo/s…

posted at 04:04:09

RT @namazudou: 家康と本多佐渡のコンビもさらに円熟味を増しててたまらんですよ。 #真田丸 #丸絵 ジーサンやバーサンの「昔とった杵柄」パフォーマンスは基本的に大好物です(笑)。 pic.twitter.com/xFNdelfHYq

posted at 04:05:01

RT @cndyrain: 川田先生…また難題を出してやがって…最高に納得のいく答え頼むぞ! *モチベ・楽しさを維持する為に褒めが必要から「お前は弱いのだ」 *先を開くと後が無いの立場でのどっちに転んでもツラい試合 順番とか…どれも支持層かなり付いたのでアレ(ロボコ風)にならぬハッピエンド願望🥺 #アスミカケル

posted at 04:11:01

RT @la20040melon: アスミカケルと魔々勇々とツーオンの掲載順💢 pic.twitter.com/eLmV8fGcfb

posted at 04:11:09

@bushidoh_sb 改易された側の武力抵抗が無かった、させなかったというのも徳川秀忠の才、将器でしょうか twitter.com/bushidoh_sb/st…

posted at 04:13:59

RT @6vdsuuaqZqwFXRy: @bushidoh_sb 忠長改易も、実は秀忠が忠長の直らない乱行にさじを投げて、兄弟仲が悪く描かれる家光の方が忠長をずっと擁護していたというのが意外なんですよね。秀忠の死後も収まらなかったため、家光も仕方なく…というのが真相のようで

posted at 04:14:47

RT @kamoroma: 私は完璧超人だから下等超人のことが良く分からなくて "下等超人を知る"ために旅をしているんだ その途中で友情パワーがあやつを超える方法だと知ったんだよ twitter.com/k_hisane/statu…

posted at 04:17:09


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1471

Trending Articles