Quantcast
Channel: Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)(@gryphonjapan) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1471

11月13日のツイート

$
0
0

RT @AKBhVis: こういうことを言うと研究している人に怒られるかもしれませんが、実際問題として1945年に敗戦するや記憶喪失に陥って、突然、平和主義者になった仏教者はいっぱいいます。 そういう負の部分を無視して近代仏教を研究するのは「茶番」であるとは思います。 twitter.com/AKBhVis/status…

posted at 01:05:02

RT @dokushoa: 平凡社ライブラリー版の注によると、『歴史哲学講義』ですね twitter.com/f12qp/status/1… pic.twitter.com/dqVzt0PKOd

posted at 01:05:52

RT @AKBhVis: 鮫島伝次郎系「記憶喪失僧侶」として、暁烏敏(大谷派)は今となっては「真宗の精神に反する誹謗正法の輩」級に批判されていますが、未だ椎尾弁匡(浄土宗)は批判されていません。 椎尾をルーツとする共生文化研究所があるのですが、彼の戦前・戦中発言はほぼ無視されています。これが大学学問です。 twitter.com/AKBhVis/status…

posted at 01:06:14

RT @korenoyuki: 石田三成にとっては敗北の地だというのに、 その関ヶ原を案内するロボットに「案内ロボット 『ミツナリ君』」と名付けるの、尊厳破壊が甚だしすぎる #どうする家康 pic.twitter.com/KHaWPKqUH5

posted at 01:28:06

RT @4568Ts: 家康は石田三成は処刑したが、その子女達には寛容であった。嫡男重家は出家を条件に助命され、次男重成は弘前藩・津軽家に匿われていたが事実上黙認された。重成の子孫は弘前藩家老・杉山家として存続、子孫は今も健在である。また三女辰姫は弘前藩2代藩主津軽信枚の側室となった。 #どうする家康 pic.twitter.com/t5aFlJCA58

posted at 01:28:29

「ロードランナー様 @shinkai35 が記した2chネタスレに関する情報…を調べたら、ついでに3年前閲覧可能だった「キン肉マンはヤオだった」記録(m-dojo.hatenadiary.com/entry/2020/02/…)の消滅?を知り衝撃。 “【メモ】「幻のミュージシャン剛田武さんの伝説」を語る、2ちゃんねるの…” htn.to/3PMv54T1WM

posted at 02:29:32

RT @RIZIN_bozu: 🚨薬物陽性報道のBellatorライト級王者 #ウスマン・ヌルマゴメドフ がコメントを発表☟ "" 私の出場停止処分に関するニュースについてコメントを述べたい。… twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/UMdt1Mid6L

posted at 02:39:13

RT @smn_c6c: 五味隆典の魂を継いだ鈴木千裕 何回観ても良いな pic.twitter.com/KkiODtuP2e

posted at 02:40:12

RT @kasasu2004: ゴジラまで怪獣映画はなかった説まで出てきて、慄いている。オブライエンが泣くぞ。 巨大生物が町を破壊するのは1925年のロスト・ワールド(原作はコナン・ドイル)からの伝統なんだよ・・・ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD…

posted at 02:40:45

@kasasu2004 「The Lost World 1925」は、いまは著作権が終了したパブリックドメインなので、動画で見ることができますね。 www.youtube.com/watch?v=PJfXS0…

posted at 02:43:29

RT @4568Ts: ちなみに三成の末裔である幕末期の弘前藩家老・杉山成知(1841~1895)は戊辰戦争の終盤戦である箱館戦争に新政府軍の指揮官の一人として参加、弘前藩兵を率いて土方歳三率いる旧幕府軍と戦った。矢不来の戦いでは旧幕府軍を撃破する軍功を挙げ、箱館戦争の勝利に貢献した。 #どうする家康 #新選組 pic.twitter.com/XR2b3Gejgr

posted at 02:48:59

RT @JimmySuzuki1: シークのじっちゃん。学生時代から世話になり沢山想い出がある。周りの人間もみんなシークと呼んでいて、エディとかミスター・ファーハットなどと呼ぼうものなら、その都度怒っていた。What do you mean Eddy とかWhat do you mean Ferhatとか… つまりは「どういう意味だ」と。 pic.twitter.com/IBtGzYHyce

posted at 02:54:34

RT @TenkouTisatu108: #どうする家康  島津中務少輔豊久、井伊直政に重傷を負わす。 そして彼は異世界へ pic.twitter.com/aR1XDG516q

posted at 02:54:55

RT @JimmySuzuki1: シークの家、ミシガン州ランシングにあったが、まさに王族のような家。19歳の初渡米の際に泊まったが、寝室が11もあった上、室内温水プール、庭はスノーモービルでガンガン走って子供たちが遊ぶほど広大だった。#プロレス pic.twitter.com/95WwxsMefR

posted at 02:57:09

RT @Mie_Oba: 昨日の日本国際政治学会共通論題で、同志社の大矢根先生が、イラク戦争がアメリカでは自国の振る舞いについての深刻な反省とIRにおける認識論の刷新をもたらしたのに対し、日本では一部の政策担当者以外、それほどのこととは認識されなかったという指摘。実はアジア諸国もあの戦争でアメリカの(続)

posted at 02:57:57

RT @Mie_Oba: 信頼性を著しく下げたという点でやはりインパクトが大きく、日本から見た世界観とアジアから見た世界観のズレを生じさせている一つの理由であると思う。イラク戦争があったんだからロシアの侵略が許される、とは私は絶対に考えませんが、そうした世界観のずれは認識しておいた方がいいなと改めて。続

posted at 02:58:04

@AKBhVis この画像の文章の書名さえわかれば、ウィキペディアに(当方で)加筆できるのですが…書名が無い場合は「出典不明」として、加筆しても却下されてしまうでしょう。 ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%8E…

posted at 03:03:53

RT @yoshi_nara: 千田、関ヶ原を見下ろす玉城の陣小屋訪問。足軽のみなさま、決戦前のお忙しいときにも関わらず、その節は仲間に入れてくださって、ありがとうございました!それにしてもNHKの最先端VR技術はすごいです。#歴史探偵 twitter.com/nhk_osaka_jobk…

posted at 03:07:29

RT @arikawahiro0609: 劇団に変わってくれっていうのはファンが一番思ってるよ……俺みたいな歴の浅いファンですら。… twitter.com/i/web/status/1…

posted at 03:23:08

RT @FlatDefense: この描写じゃまるで毛利輝元が、ワンチャン天下取れると思って反乱に乗り首魁になったけど家中もまとめられないし勝てるか心配だから出陣にも踏み切れず結局何もしないまま様子を見送ってたら家中の裏切りで負けて何しもないまま大減封されたみたいじゃないか! うん、だいたい合ってる #どうする家康 twitter.com/yougoha/status…

posted at 03:24:20

RT @Kankichi_Obata: #どうする家康反省会 関ヶ原の合戦回だというのに、あまりに酷い。他には目をつぶるとしても、以下、ネタバレします、 茶々が毛利輝元を殴打はないわ。茶々は無位無冠のおなごで、主人の死んだただの側室が毛利家にそんなことできるわけないじゃない。

posted at 03:25:19

RT @zeppekiman: 毛利輝元は人畜無害なアホボンではなく、無責任な総大将という史実に即したキャラクターを提示しただけでも #どうする家康 は制作した意義はあったと思う(ワイは毛利輝元は大好き)。 pic.twitter.com/8ZAj3E8RD2

posted at 03:25:33

RT @ZENRIN_official: #どうする家康 関ヶ原付近は、地理院地図で表現してみるとその地形がすごく分かりやすいです。有利と言われる高地を西軍が押さえ、東軍は低地かつ取り囲まれた配置に… それにしても小早川秀秋軍の位置強すぎですね💪 #関ヶ原の戦い pic.twitter.com/2LA6Jx2DyI

posted at 10:48:03

RT @blade_spade: ドリフターズでもスキピオが解説していた「よくわかる関ヶ原」 pic.twitter.com/etRM8qXBjv

posted at 10:49:07

@ZENRIN_official 逆に、それを前提に「関ヶ原は、敵軍の一部を調略済みだからこそ、地形上の不利をいとわない陣形図になった」と解釈する向きもありますね (平野耕太「ドリフターズ」、隆慶一郎「影武者徳川家康」など) twitter.com/blade_spade/st…

posted at 10:51:19

RT @PKyadoran: RIZIN LANDMARK7 武田光司選手のセコンドが足りなくてキム・ギョンピョ選手のセコンドに付いたUFCファイター、パク・ヒョンソン選手が急遽、武田選手のセコンドも入ったのか! それは知らんかった👀 ASIA TEAM!!! でかこんな大勝負で武田選手のセコンドは一人だったのか…大変だったんですね。きっと pic.twitter.com/2PxpazpdzW

posted at 10:52:20

@Himadashiz ご存じかもですが、創作された逸話だとの説も メッケルが関ヶ原の布陣図を見て「西軍の勝ち」といったのは創作の疑いがあるという話と当時の混乱した状況 togetter.com/li/463991 「メッケルの関ヶ原西軍勝利判定」伝説は何故生まれたのか? togetter.com/li/1149748

posted at 10:54:26

RT @gryphonjapan: @Himadashiz ご存じかもですが、創作された逸話だとの説も メッケルが関ヶ原の布陣図を見て「西軍の勝ち」といったのは創作の疑いがあるという話と当時の混乱した状況 togetter.com/li/463991 「メッケルの関ヶ原西軍勝利判定」伝説は何故生まれたのか? togetter.com/li/1149748

posted at 10:54:40

RT @dVpAzm3u1w2xcIO: 本日の第10回中央委員会総会は、志位委員長があいさつ、田村智子副委員長が党大会決議案報告、小池晃書記局長が大運動の訴えを行う。田村智子の序列が小池晃より上になったことが示される。

posted at 10:57:59

@dVpAzm3u1w2xcIO おお、クレムノロジー twitter.com/dVpAzm3u1w2xcI…

posted at 10:58:38

RT @majan_saitou: 30年前の1993年11月12日、コロラド州デンバーでUFC1が開催。無名だったホイス・グレイシーがケンシャム、ゴルドーと言った日本でも名の知れたファイターを下して優勝。 グレイシー時代の幕が切って落とされました。 pic.twitter.com/9rgTHDh3Ns

posted at 10:59:12

RT @otokoman: 観客数4785人!7月の両国ピーターパンを超えてきた昨日のDDT両国大会。赤井沙希引退、高橋ヒロム参戦、そして何よりクリス・ジェリコとイベント詰め込みまくった5時間半!とにかく豪華な1日でした!DDTの本気を見た! #ddtpro #wrestleUNIVERSE #プロレス #Yahooニュース pic.twitter.com/qFy5igMcm9

posted at 10:59:48

RT @drjpstudies: 論文にもそれを書いてて、日本のIT政策関連の法律は「足し算」式になっていて、現金もクレジットカードもICも、紙もデジタルも…と継ぎ足しで現状に至っていて、韓国の場合、ある日を境目にしてきっぱり既存の制度を辞めるように法律を作っている…と書いてます。 実は文化論的な話でもありますね。

posted at 10:59:59

RT @Himadashiz: 家康は現地のやり働きだけを評価していない。小山評定で、いの一番に声を上げた山内一豊は土佐20万石、会津から常陸にかけての防衛ラインを死守した結城秀康は徳川家康方で1番の加増となる越前70万石を得た。前線だけでなく末端まで目を配る家康の気配りが分かる #どうする家康 pic.twitter.com/Gr6SAKg2VH

posted at 11:00:53

RT @samepacola: 『ゴジラ-1.0』が北米公開されたら「『シン・ゴジラ』は北米でウケなかったが~」という話とセットで数字が拡散されそうな気がするけど、シンゴジは488館1週間(多くの劇場が3日間)限定上映だったのに対して、1500館以上でそれなりに宣伝かけて公開される今回とは数字で単純比較しづらくてぇ…という

posted at 11:01:29

RT @mayimbesasson: 一神教・多神教という対立軸自体、前提が間違っている論から始まったものなので、論じ続けることが無意味であり、他宗教の誤解に繋がっているので避けるべきなのですが、今日でも一神教と多神教というテーマは人気でみな自分の方が優れていると言い合っている。

posted at 11:02:42

RT @mayimbesasson: 一神教・多神教という対立軸は西欧の啓蒙主義者が自分達の宗教、文化が優れているから俺たちの文明は栄えているんじゃねって勘違いからできた概念です。 twitter.com/mayimbesasson/…

posted at 11:02:51

RT @mayimbesasson: 戦後それを反省して一神教は劣っている。多神教は寛容で自然と調和していて素晴らしいという新たな勘違いが生まれたんですけど、それが日本にも伝わり、歪んだナショナリズムと合体して多神教は一神教よりも優れているという考え方が広まることになりました。

posted at 11:02:52

RT @gerogeroR: だから「僕たち寛容だからアラーもキリストも同じ神様として受け入れるよ!他の神様と同じく!」とか一神教からみたらすさまじい寛容を装った侮辱をやらかすことになるのである。 twitter.com/mayimbesasson/…

posted at 11:02:59

@gerogeroR 戦前の「イスラームに理解ある人」とみなされてて、実際に紹介の功績ある人の根本的な発想が『万教帰一』だったりしてな…イスラームでは偶像崇拝は窃盗や、なんなら殺人より重罪と考える人たちもいるのに。 twitter.com/gerogeroR/stat…

posted at 11:06:32

RT @gerogeroR: イスラームとの共生の問題点は日本では恐らく特に問題になるとは思う。差別といわれるかもしれないが、彼らは宗教的に真面目で多神教を文化的に劣った唾棄すべきものとして学んでしまっており、キリスト教ですら「教義と宗派は違うけど根本的には同じ神を崇めている。」だけど日本の宗教は完全にただの… twitter.com/i/web/status/1…

posted at 11:07:27

@gerogeroR 2014年にサウジアラビアからの留学生が浅草・浅草寺の仏像を壊す事件があったんだけど、こういう考え方もある、という一例。 twitter.com/gerogeroR/stat… pic.twitter.com/AEeZ6ZpaWk

posted at 11:10:55

RT @CRUSHER_MMA: 30年前。 当時中学3年生。 週刊プロレスでアルティメット大会を知り衝撃を受ける。 翌年どうしても映像で観たくて一万円するUFC2のVHSを本屋で小一時間悩んで購入。 それから20年後まさか自分がUFCで戦うとは当時は思いもしなかった。 人生何が起こるか分からないね。 pic.twitter.com/cHMdZMzPjJ

posted at 11:11:35

RT @maikana: 日本と韓国とどっちが先進国? という話をいきなりふられて、そういう比べ方するのか……と思いながらも、ちょっと考えていた。近代主義とか資本主義とかでいえば、IT革命を早くにやり遂げた韓国のシステムは先進的。ただ未来はその先にあるのか、競争や消費が中心ではない社会は?とかまあ雑談ですが

posted at 11:12:28

RT @maikana: @kizumi1964 そうですね。ただ「産業革命の後の先進国」が一般化されたように、「IT革命の後の先進国」という括り方も、その分野に限定すれば比較してもいいかなとも思うのですが。

posted at 11:12:29

話題が再燃したらしいので過去記事再紹介 非認定(非実在?)NPO法人「江戸城天守閣が『無い』という遺産を守る会」を結成。(心の中に)- m-dojo.hatenadiary.com/entry/20131206… 「江戸城再建」って漫画が始まったが、それは不必要という話を再論(保科正之伝) -- m-dojo.hatenadiary.com/entry/2019/07/…

posted at 11:15:55

RT @naishimasahiko: あの番組で「三成は西軍の首謀者ではない」と強く言ったとき、衛星放送の契約をしていなくてネットの反響を見ていましたが、「そんなわけがない」「何を言ってるんだいこの先生は」と呆気に取られる方が多かったですが、番組終了後に皆さん納得されていて、これは当時でも時代を変えた感がありました。

posted at 11:28:26

@FUNDOSHIMASK どんな理由でも、アスミカケルの打ち切りがなさそうな流れになれば助かった… twitter.com/FUNDOSHIMASK/s…

posted at 11:29:58

RT @gryphonjapan: @FUNDOSHIMASK どんな理由でも、アスミカケルの打ち切りがなさそうな流れになれば助かった… twitter.com/FUNDOSHIMASK/s…

posted at 11:30:02

RT @OKB1917: 「あの丘の上の教会にロシア兵が陣取っている限り、装甲部隊が前進できないのだ。わかるだろうね中尉」みたいな台詞が自動再生される。 twitter.com/marei_de_pon/s…

posted at 11:31:03


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1471

Trending Articles