Quantcast
Channel: Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)(@gryphonjapan) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1471

6月15日のツイート

$
0
0

これ、かなり真面目に申し上げますが(荻上チキ氏の時も言った)これも家族や結婚の「多様性」ではないかと。個別・相互の貞節義務違反は当事者で決着すればいいし、そもそもその義務を国家が「強制」していいかと。 「こんな風にひとを好きになったのは初めて」広末涼子 htn.to/DubmNNSc38

posted at 00:12:10

RT @keipulver: ブッカーKによるとウクライナのハルキウ在住のイゴール・ボブチャンチンの安否確認のためにメッセージ送ってるが既読にはなるものの返信は無いらしい。 おばちゃんちんはキーウ在住で毎日砲撃をうけてるとのこと。

posted at 00:24:39

RT @makotoyukimura: そうだ!アニメが佳境なんで忘れてました、単行本出るんだった! 6月23日にヴィンランドサガの日本語版単行本が発売されます。たいへんお待たせいたしました…!ウーヌゥ人の人々が表紙。よろしかったらご購読くださいませ。 今回ちょっといい表紙描けたな。 pic.twitter.com/u7o6sRvsIX

posted at 00:50:07

@nibeakawai 自分は画像のような挿話を読み、印象に残っています 「帰化する奴を、僕は許せない。そんな奴は人間じゃない。生きてる価値はない」 「自分の民族を捨てて日本人になろうとする奴がいる。卑怯な行いだと思う」 「帰化する奴を俺は殺してやりたい」 (姜信子氏の著作より) m-dojo.hatenadiary.com/entry/2019/12/… pic.twitter.com/lpC8XPpByl

posted at 00:57:51

RT @togetter_jp: 「ビニールハウスを用意するより、ボロ戸建を買った方が安いと、70万円で買った空き家を使ってキクラゲを栽培→天才かな…」togetter.com/li/2166650 が伸びてるみたい。こっそりあなたに教えちゃう。 作成者:@utsubooks

posted at 01:06:54

RT @gityonk: 私の場合、ビザ切れ気付かず米国入国しようとした時に、何か言おうとしたら シャラップ!ヒアイズノットユアカントリー でした。聞かれた事だけ答えよ。 USの会社の社員でHビザでしたが、会社の重役が来て手続をしてやっと入国出来ました。国をメチャ意識しました。私は日本人だという事も。 以来愛国 twitter.com/sachihirayama/…

posted at 01:07:38

RT @CMeikan: 「乱世の風雲児 織田信長」楠木誠一郎、講談社(2018)本書は信長の一言一言が名言。「楽しいか、楽しくないかは、自分でやって考えろ。他人に聞くことではない。ちがうか?」これはオタクであれば使えるシーンが多いのでは。 pic.twitter.com/bQx92D1awl

posted at 01:10:21

@mamiko_x 「文化の登用」概念の「正当性」そのものが、大負けに負けて「アメリカ(の一部)ではそういう事情があるから、かろうじて正当性があるかもしれない/だが同国以外では、その概念の正当性すら保てない」と考えるのが多分いいのだろうと。@tundratiger ·

posted at 01:15:20

@mos_akigami 繰り返しですが、仮説として ・月刊誌連載なので「読者に響く設定」の必要がある。 ・読者最高齢層を30代とすると、ゼロ年代まで遡るのが「あったあった!」や「このキャラ知ってる!」を誘発する『上限』だった …ではないかと。 それ以上は「アオイホノオ」の領域(笑) twitter.com/mos_akigami/st…

posted at 01:25:32

@mamiko_x さてさて「深い知識」を得ると、果たしてどうなるやら? 不立文字ですなあ、 座禅でも組んで悟らねば(笑)

posted at 01:27:26

@mamiko_x 「目覚めたものは、信仰しているはずだ。 だから不信仰者は、まだ目覚めていないのだ」

posted at 01:29:43

@mamiko_x 国籍か民族か血統かわかりませんが、こういうとき「日本人」と、ひとくくりの属性にしていいのだろうか…

posted at 01:33:33

@mamiko_x ここで「信仰」に比したいるのは、他人の「知識/理解の浅さ」を判断材料にされた「貴方個人の御意見(opinion)」です。そんな小粋な比喩ですので、一片のご心配もなく済みそうです。

posted at 01:37:39

@mamiko_x そうです、そのツイートとの矛盾が… ちなみにあのへんの話って、たとえば「沖縄文化」も「石垣島文化は沖縄本島の人間が触れるには細心の注意が必要」みたいにさらに別れていくんでしょうか?それともそのへんになると「沖縄文化」でひとまとめにすること可能ですか?

posted at 01:40:26

@mamiko_x はい、結論はほぼ同じです。 かなり前から似た話をしてきました。 逆に言えば「米国から他国に持ち込めそうもない」ともいえます

posted at 01:45:50

@mamiko_x 自分はこれが印象的です pic.twitter.com/EBOZnyrjnd

posted at 01:54:13

@sasakitoshinao いい指摘を、TV内でなさった (それが無いと、公にならなかったろう) twitter.com/sasakitoshinao…

posted at 01:59:06

@mamiko_x 「米国のレコード会社の」人が言ったのですか(笑) で、こういう場合はやはりその人の国籍・人種・民族・ルーツによって、ジャズ(の日本需要)についてその人がジャッジする資格が変化していくのかしらん?

posted at 02:02:04

@mamiko_x なんか面白くなってきたので 「死にたいほど恥ずかしかった」 とはどうしてなのかを知りたいところです。 twitter.com/mamiko_x/statu…

posted at 02:03:12

@mamiko_x えーと、蕎麦屋は三味線、ラーメン店はチャイナ風銅鑼(※ステロタイプ)の音じゃなきゃダメとは思わない、というかラーメン自体が「文化盗用」に… いや、そもそも大前提の「文化盗用は米国限定ローカルルール」で考えれば、日本の店で何が流れてもノーカン、ノーカン(笑) twitter.com/mamiko_x/statu…

posted at 02:15:10

RT @sow_LIBRA11: アル・ヤンコビック・・・どっかで聞いた覚えがあるなと思ったら、ジョセフの好きな歌手だw 「ジョセフ・ジョースターも推薦!」とかやればワンチャンあるかw twitter.com/emuaarubeeque/… pic.twitter.com/wj8RGj4rym

posted at 02:18:53

RT @moe_akiyama: 📢 大事なお知らせ 📢 きたる衆院選挙で 秋山もえは 埼玉6区から挑戦します✨ 応援よろしくねーーー‼️‼️‼️ pic.twitter.com/M3Zcb9c6AH

posted at 02:19:37

@mamiko_x ふむ、なら先に話に出てきた「米国レコード会社の人」は、その『「音楽を消費する」ってことに無神経過ぎ』る情景を目の当たりにして、なぜ、それを肯定し喜んだのでしょう?(その方の人種・民族情報もお願いします。文化盗用論はそれが(馬鹿馬鹿しくも)必要になるので) twitter.com/mamiko_x/statu…

posted at 02:25:28

@mamiko_x やはり、ボサノバやジャズが流れる寿司屋は「文化を無視して軽く消費する、知識の浅い無神経な店め!もう二度とこんな店には来ねぇよ!」となりますか。 twitter.com/mamiko_x/statu…

posted at 02:28:47

@mamiko_x ・けっきょくその人は、人種的には、どんな方だったのですか(当方が賛同しない文化盗用論的には、ジャズを語る「資格」にかかわるので。!) ・「本国のレストランでジャズが流れるって場面無い」のは、深く考え、軽々しい消費を行わっていない訳だから、喜ばしいことではないのですか。

posted at 02:32:45

@mamiko_x 文化盗用論的には、「黒人がかつて食べていた、いわゆる「ソウルフード」を出す店ならば、(深い知識の上で)ジャズを流す資格があるが、それ以外のレストランではジャズを流すな!」という話になるような、ならないような…

posted at 02:34:48

RT @madilove_info: 📺テレビ@ NHK総合 6/15(木) 19:57-20:42 『あしたが変わるトリセツショー』🆕 「肉」時短手軽プロの味!ステーキからひき肉まで。野田クリスタルも驚いた肉の取説決定版 出演:石原さとみ/森泉/マヂカルラブリー野田クリスタル [声]濱田マリ/峯田茉優

posted at 02:46:05

RT @hinabe_ch: 〈情勢まとめ〉 投票率が下がりそう 支持されてないのに立憲が都市部で伸びそう 維新は続伸だけど候補者乱立させても野党第一党は遠い 自民党は支持層の劣化がモロに効いてそう 自公解消はむしろ公明党にも取り返しのつかないダメージが来そう ありがとう田崎史郎 いつまでも元気でいてくれ pic.twitter.com/E4aO1WCr1x

posted at 02:48:27

RT @uvatmmtofFKigON: #ゴジラ #ウルトラマン ジラース対ウルトラマン戦 ゴジラの着ぐるみに襟巻きを 付けて別怪獣にしたのに あえて襟巻きを取って ゴジラ状態にして対決させたのは 大人の事情で実現出来ない ウルトラマン対ゴジラという 子供たちの夢の対戦カードを 見せたいが為の意図なのが 今見てもとても心憎い演出だ pic.twitter.com/2sBCkOvNeA

posted at 02:49:25

RT @urara256: 漫画の技名をフキダシを用いず、巨大な写植で表現する手法の元祖は何か? togetter.com/li/1075020 これすごい軽いノリで始めたのに本当に元祖判明してしまって、内藤泰弘先生が反応したりねとらぼ記事になったりで大賑わいになったのよね 発端のどんぐりさんと岡田芽武先生には感謝しきれねえ……!

posted at 02:51:07

RT @Kiyosuke0418: 漫画の技名をフキダシを用いず、巨大な写植で表現する手法の元祖は何か? togetter.com/li/1075020

posted at 02:54:50

RT @urara256: 漫画表現の歴史を1つ解き明かせたの、漫画好きとしてとても嬉しかったんだよねこれ

posted at 02:55:30

RT @yutaka_tukiji: おれは画力ですら大谷翔平に勝つことができない… pic.twitter.com/Ie7GIKsmNS

posted at 02:55:52

2023年6月に再びバズったので、メモ用ブクマ / “漫画の技名をフキダシを用いず、巨大な写植で表現する手法の元祖は何か?” htn.to/2nFcrN8efq

posted at 02:58:11

Ken Takano ケンタカノ @KJLAconnection 【The Super Dual Fuma Ninja】高野拳磁 instagram.com/kjlaconnection californiamoonlight.com セドナで氣を浄化 自身の霊力をUPできるお気に入りのオレゴン希少鉱石 2023年1月からTwitterを利用しています @KJLAconnection

posted at 02:59:39

RT @KJLAconnection: 俺は太る病気を克服し、社会実績を積んできた。福祉活動家として、州や各財団から7度の表彰をいただき、ICPO(インターポール)からの承認を取り、法人を国際化する経験も積ませてもらった。PWCを守ってくれたファンたちの前に戻るために俺は遠くから日本を見つめ続けていた。 #高野拳磁 #ケンタカノ pic.twitter.com/6YgAGi7X8h

posted at 02:59:48

RT @KJLAconnection: 俺な、カナダの修業時代、友達もいないから、じっと地下の間借りした一室で本をたくさん読むことを覚えたんだよ。その経験が俺を成長させてくれた。このアメリカでも困ったらとにかく本を読むんだ。見た目と大違いだろ。本は自分だけの気づきを与えてくれる。ありがたいもんだよ #高野拳磁 #ケンタカノ pic.twitter.com/a5ZFeGVpl2

posted at 02:59:58

RT @KJLAconnection: 俺が住んでるのは観光地だからな。ちょっと昼ご飯食べに行くだけでOvation Hollywoodの中に入るんだよ。活気も戻ってきて楽しいけどね。煩わしいことから外れて、自由に生きるのが俺の人生。さて、今度はどんなことをファンに仕掛けていこうかなと考えてる。 #高野拳磁 #ケンタカノ pic.twitter.com/4jfCIEwAXy

posted at 03:00:15

RT @KJLAconnection: 俺はしがらみの中で死んでいくのを拒否した人間だ。自由とはしがらみを断ち切って思うままに生きる事。21歳の時にそう思った。俺が行ったことは守破離だよ。守破離を目指して走り抜けたんだ。だから今の俺がある。 #高野拳磁 #ケンタカノ pic.twitter.com/WS1olb6tKz

posted at 03:00:32

RT @KJLAconnection: 霊力を上げる修行場の一つ。腰まで浸かって唱えるからこの時期はまだ体の芯に力が入るまで大変だ。ファンの顔を思い出しながら、春馬のことを思いながら、今、霊力を上げに来ている。うっかり鯉に魔が絡みついているとは考えなかった。憑依されかけた件はまた話す。#三浦春馬 #高野拳磁 #ケンタカノ pic.twitter.com/DsL8oY5qG9

posted at 03:01:45

RT @TAK_MORITA: 『ハコヅメ』の作者さまの新連載、幕末歴史物で「警察の父」ってのいいとこついてる! 薩摩の川路利良か?と思ったらそうだった。 pic.twitter.com/l7ejLe771A

posted at 03:02:13

RT @wakamonoparty: 泉立憲の支持者だけど、この考え方には違和感がある。共闘がご破産になった以上、共産党が主体的に小選挙区へ候補者を立てることに文句を言う権利なんか誰にもないでしょう。むしろここ数年の共闘が例外的だったのであって、2016年以前の状態に戻っただけ。なにかが後退したわけではない。 twitter.com/sangituyama/st…

posted at 03:07:42

RT @TAK_MORITA: 【告知】 単話版既刊新装表紙Ver.毎月15日リリース再開!各話巻末に「連載時の思い出」コメント付き。ワンコイン99円で!(期間限定) 今月は ●『赤い絹のショール』 ●『遅かりしHerlock Sholmès』 re-lupin-empire.com/n/nee231dbce755

posted at 03:22:24

RT @TAK_MORITA: 司馬さんの『翔ぶが如く』で印象的だったんだけどメジャーとは言えなかったと思うんで、『るろうに』でのクローズアップは当時結構ビックリしました。 twitter.com/sow_libra11/st…

posted at 03:22:46

@sakamoto_ryouma @gokumonki その高校には谷津嘉章もいたし、DDT初期の「仮面シュータースーパーライダー」が三沢の同級生で、その息子がRIZINにも出た渡部修斗だとか。 (あと「神風」もそうらしいですね)

posted at 08:42:42

@sakamoto_ryouma @gokumonki 渡部 …ボクがキャプテンで、彼が副キャプテンで。1年生のときからずっと寮生活を送ってましたね。三沢は栃木出身じゃないんですけど、ボクらが3年生のときにちょうど栃木で国体が…… 【無料公開】修斗初代王者/仮面シューター・スーパーライダー 渡部優一ch.nicovideo.jp/dropkick/bloma…

posted at 08:45:29

RT @foxhanger: これって70~80年代の「SFブーム」のとき、それ以前からの「SFファン」のアティテュードにも当てはまるんですよね。流行の「SF」アニメを「あんなものSFじゃない」と腐したり。 twitter.com/CRwVUTh6Xjn2eG…

posted at 08:47:04

RT @foxhanger: 「おれたちは世間に先んじている」という優越感と、「にわか」に対する違和感のミクスチャー。

posted at 08:47:10

@foxhanger 思想系のサークルでそういう例をよく聞きますね。 そういう”悪習”がなくなったら、やはり学生の間から、いわゆる古典を無理して読む習慣もなくなっていった、とか。

posted at 08:48:27


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1471

Trending Articles