RT @koshian: 俺も見た。いい映画だったよ。確かに言葉で語るのが苦手な人をよく描けてたようにも思う。警察の不正操作を暴くのもよかったし / “映画「Winny」を観た……観よう!「言葉の代わりにプログラムで語る人」の世界 ” htn.to/bnJvpeCiWg
posted at 08:38:17
RT @girlmeetsNG: 🇺🇸では毎週のように銃乱射事件で子供達が犠牲になっていて、日本人の感覚だと「なぜ規制しない!?」としか思えないけど、仕事でカナダ🇨🇦に赴任中の弊社アメリカ人は「カナダでは銃が持てなくて、これでは家族の安全を守れない!こんな所には住めない!」と不満を言っていて、価値観の違いに唖然とする…
posted at 08:47:41
RT @kusatu9: \げええ、66円セール‼️/ ベルサイユのばら エピソード編 (全4巻) ⇒amzn.to/3GewXn8 少女漫画の歴史的名作『ベルサイユのばら』が連載終了から40年余の時を経て、ついに蘇る! アンドレ、ジェローデル、フェルゼン、アラン…オスカルを巡る人々のその後や… pic.twitter.com/CVPVRSClJP
posted at 08:52:45
RT @WITCHWATCH_off: 【『#ウィッチウォッチ』最新コミックス10巻発売🧙♀️】 創作活動に打ち込む クックと真桑先生が目印✨ 最新10巻は本日発売! オシエシニッシ激動のイベント回ほか モリヒトと同じ鬼の末裔が登場する 「秋嵐」編などを収録しています! 大台の10巻到達🎉 マジカルコメディを ぜひお買い求めください! pic.twitter.com/c70GzZ0LPV
posted at 09:02:03
RT @konoy541: 68年は新左翼として体制と戯れ、80年代にはポストモダンな人として高度資本主義と戯れ、権威と商業的成功を確かなものにしてから、90年代後半以降「良心的知識人」としてかつて自身唾棄していただろう「戦後民主主義」の系譜に連なろうと意識的に振る舞った一群の人々の中でも傑出した事例なのかなと。
posted at 13:01:28
RT @konoy541: 大江健三郎と坂本龍一が似たものに見える(人がいる)ということ自体が実に現代の思想史的な脈絡を示しているんだろうなと思います。「若い日本の会」と高校全共闘の区別がどうでもよくなる時代といいますか。
posted at 13:01:44
RT @pencroft: レスナーひどいよ twitter.com/WWE/status/164…
posted at 13:02:44
RT @s_w_s_m: 小西議員の報道批判に立民苦慮「正当性失われる」…ツイッターに「産経は名誉棄損」「朝日は劣化」 www.yomiuri.co.jp/politics/20230… >小西氏の発言は選挙戦にも波及 >統一地方選の応援に入った立民若手は「街頭で『早く辞めさせろ』と言われた。無党派層の離反が怖い」と吐露した 草。
posted at 13:04:21
“小西氏の発言は選挙戦にも波及し始めた。統一地方選の応援に入った立民若手は「街頭で『早く辞めさせろ』と言われた。無党派層の離反が怖い」” / “小西議員の報道批判に立民苦慮「正当性失われる」…ツイッターに「産経は名誉棄損」「朝日は劣化」” htn.to/vauyDM49RX
posted at 13:05:06
そんなに語ることがあるのか?といえば、あるんだろうな(笑) / “6人が連続講演、朝から夕方まで「アントニオ猪木」を語る…4月30日開催 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-” htn.to/2o9riU6qxs
posted at 15:11:08
RT @gessanofficial: 【#マンガ大賞2023 大賞 受賞記念‼️】 ✒️『#これ描いて死ね』第1話試し読みツリー投稿中✒️ 漫画が好きな人、嫌いな人、 漫画家を目指している人、かつて目指していた人、 漫画を読んだことがない人にだって 読んでもらいたい「漫画の漫画」ッ! #とよ田みのる pic.twitter.com/aocxOAlMyb
posted at 15:13:20
@DaegyoSeo 文氏は金正恩を同様(それ以上?)に信頼し……
posted at 17:55:38
RT @SagamiNoriaki: 隆慶一郎『鬼麿斬人剣』は、長さともちょうどいい作品でしたね……これが『影武者徳川家康』とかになると、最後の方は家康が秀忠の刺客を追い返すのも日常化した感があり、こんな強いのなら秀忠討てよとかになってしまうのが難……
posted at 17:56:21
RT @eg_2: 訂正。俺たちのレズナー先生、どうせ早く帰りたいから第1試合なんでしょ、と軽く考えていましたが1泊していたみたいです。会場待機時間が長いのダルいから第1試合でホテル帰りたい的な理由なのかもしれませんけど。そろそろ引退とか言っているわりには今のポジションもだいたい最強なのは何故なのか pic.twitter.com/zuOI11LfWa
posted at 18:21:57