Quantcast
Channel: Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)(@gryphonjapan) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1471

3月12日のツイート

$
0
0

『OSマンガ茶話』第13回が公開されました! youtu.be/8n2IsKa2BuE 今回は、マンガの神様・手塚治虫先生の『鉄の旋律』がテーマです!!” / “藤子A先生のお誕生日に『夢魔子』を再読 - 藤子不二雄ファン…” htn.to/4aUD4v8Yk3

posted at 00:01:32

RT @togetter_jp: .@m0370さんの「医療AIが人間医師を打ち負かす日についての近未来SF的空想ツイート」に注目中!みんながチェックしているまとめはこれ。 togetter.com/li/948494

posted at 00:06:31

たしかクイズで人間に勝利した「ワトソン」の技術の次なる応用で、真っ先に挙げられていたのが「病気の診断」じゃなかったけ?たしかに水道橋博士 (@s_haka..「医療AIが人間医師を打ち負かす日についての近未来SF的空想ツイート」 togetter.com/li/948494#c255…

posted at 00:10:28

もう元記事は消えてるけど、自分のブログに一部保存してた。【ワトソンで実証した技術を応用すれば、男性の症例をもとに医師が仮説を立てて、それに基づき学術文献等..「医療AIが人間医師を打ち負かす日についての近未来SF的空想ツイート」 togetter.com/li/948494#c255…

posted at 00:12:29

RT @tyuusyo: THE歴史列伝、「信長は天才なんですよ!天才信長のつくる国を僕は見たかったんだ!明智も我慢すべきだったんです!!」と熱く語る本郷和人先生に、童門冬二氏がニコニコしながら感極まって握手を求めた所がクライマックスだった。オレ的に。

posted at 00:19:38

RT @sadasaku: @tyuusyo 松永、荒木と反乱がありますからね。武田攻めも息子の信忠の快進撃がなければ大雪で動けなくなっていたり穴があちこちにあります。

posted at 00:20:06

RT @tyuusyo: @sadasaku 結構ポカの多い武将ですよね

posted at 00:20:08

「ドリフターズ」で仲間たちから「で、ノブさん何回裏切られたの?」と言われて数えていると片手では足らず「多すぎる!」とツッコまれるシーンがあったな @tyuusyo @sadasaku

posted at 00:21:00

も、このコマの通りだな。信長裏切られすぎ(あまちゃん?) @tyuusyo @sadasaku pic.twitter.com/ZhS0NLpIW5

posted at 00:26:32

コメント欄にも書いたけどクイズで人間に圧勝した「ワトソン」がその技術の応用編で挙げてたのが「病気の診断」。元記事は消えてるけど、一部転載がd.hatena.ne.jp/gryphon/201304… に残ってます。 / “医療AIが人間医師を…” htn.to/hKZc9Zu3n

posted at 00:35:44

“ロシアは陰謀論プロパガンダを通して欧州極右・極左に強い影響力を持っています(日本でこのライン上にあるのは一水会)。” / “ベルリン少女レイプ狂言事件の政治的背景 - エレニの日記” htn.to/QoXoFF

posted at 00:45:12

そういえば新聞4コマであつかわないはずはないですね。(「地球防衛家」はとくに目についたから入ってるのですが) いや、架空の世界の架空の話、というのを貫く新聞4コマなら東日本大震災は直接出てこないか…ややこしいな @metalcco @SagamiNoriaki

posted at 00:50:04

あれー読んでブログでも紹介したムックだけど、それは覚えていないや @metalcco @SagamiNoriaki

posted at 01:28:52

RT @metalcco: @gryphonjapan @SagamiNoriaki 元テーマとずれて申し訳ないのですが、「朝日新聞」の『ののちゃん』は意図的に震災を描きませんでした。 www.amazon.co.jp/gp/aw/d/430997…この本の中でいしい氏がなぜ震災を扱わなかったを書いてます。

posted at 01:28:54

各例、他の検索情報と合わせて一覧に盛り込ませてもらいました d.hatena.ne.jp/gryphon/201108… @metalcco

posted at 06:33:56

RT @asabam1: 『昭和戦争文学全集5<海ゆかば>海戦』、「神話的象徴としての山本五十六」を生成させた多くの追悼詩を収め解説を加えたあたりさすが鶴見俊輔!このシリーズ、1巻の満州事変、14巻日記篇、別巻の三巻が橋川文三編集。ゲットしたいな。 pic.twitter.com/mocemRtU0x

posted at 06:45:31

RT @tokaiama: 私を不正凍結させる嫌がらせグループは、おおむね夜更かし型で3時頃寝て9時頃起きる者が多い、だから早朝の時間帯は悪さをしない もし再び凍結されるとすれば9時~11時になります プログラム生成のアカウントで、大量ブロック、スパム報告で、ツイッター管理プログラムが反応して凍結する仕組み

posted at 06:46:11

RT @sow_LIBRA11: あの震災の後、物流の止まった被災地に、ボランティアの青年がその翌週発売されたジャンプを持ち込んだところ、街中の子供が集まり列をなし、みんなで貪るように読んだという。ぼろぼろになったそのジャンプは「伝説のジャンプ」と呼ばれ、今も集英社で保管されているそうな。

posted at 06:48:52

RT @sow_LIBRA11: その話を聞いた、とある漫画編集者は、すごく後悔したらしい。あの後、電力不足や物流の異常、人での確保、そもそも紙がないという状況から、多くの漫画誌は休刊した。ジャンプも一週休む事態となった。「それでも出すべきでした」と悔しげに語っていた。

posted at 06:48:56

RT @sow_LIBRA11: たとえ、ペラッペラで、半分もページがなくても、翌週に、翌月に、読者のもとに何としてでも送り届けなきゃならなかった。そうすることで、初めてホッとする子どもたちもいっぱいいたはずだ。大丈夫だと、世界はこれからも変わりなく続くのだと、少しでもそれを伝えるべきだった。

posted at 06:49:05

RT @aso_kamo: 3月11日は多くの人にとって忘れることのできない日。でも、けっして悲しいだけの日じゃないし、笑顔になっちゃいけない日でもない。東北の小さな町で女の子が「私、今日が誕生日なんです」と寂しそうに言ったことを今でも覚えている。僕は君に笑顔でいて欲しいと思っているよ。誕生日おめでとう。

posted at 06:49:35

RT @kawanofumifumi: ハ ン マ ー で す pic.twitter.com/Km9nxSjLyC

posted at 06:49:47

RT @sow_LIBRA11: あのねぇ、でもねぇ、これわかるんだよ。「引き金」が正しいんだろうけど、「引き金を引く」ってなんか重ね言葉に聞こえるんだよ。「頭痛が痛い」的な。かといって他で特に使ってないのに「トリガー」ってやるのもなんかもにょってなるし。だからつい別の表現しようとして失敗しちゃうんだよ>RT

posted at 06:49:53

前RT「撃鉄は引かない」 さすがこの作品(ブラック・ラグーン)は正しい使用法だね。餅は餅屋、だのう。 pic.twitter.com/k0Pz2fKiQJ

posted at 06:56:23

どんな形に申し入れたかにもよるが。 申し込み文とかを公開とかはしてなかったのだろうか。 twitter.com/liyonyon/statu…

posted at 06:59:20

RT @SECOM_jp: 【女性の防犯】セコム広報です。3月になり新居の物件探しをされた方も多いことでしょう。内覧の際は、画像を参考に、防犯性能の高い鍵が備え付けられているかを確認してみてくださいね。bit.ly/1Lz6PU7 pic.twitter.com/9vp6PPSs4c

posted at 07:04:41


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1471

Trending Articles